• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月01日

値上がりしてもこちらは絶好調

値上がりしてもこちらは絶好調 今日は暖かかったですね~。そのせいか燃費の方もいい感じです。昨日最初の一目盛りが96㎞地点で消えたのですが、そこからかなり伸びたようです。今日二つ目の目盛りが消えたのは191㎞地点。二つ目は消えるのがやや早い傾向があり、いつもは175㎞前後で消えることがほとんどなのですが、今回は一気に伸びました。これまでは180㎞前後が最高でしたが、記録更新です。最終結果が楽しみです♪
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2008/05/01 20:29:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

十数本の根
ヒデノリさん

ちょっと興味が…
naguuさん

何これ
アンバーシャダイさん

明日早朝から四国遠征に向かいます。 ...
スポーツ四駆太郎さん

道の駅 しんあさひ風車村
空のジュウザさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年5月1日 21:01
 はじめまして。かなりの好燃費なのでカキコしてしまいました。スポルトは燃費がそんなにいいんですね??給油する時点では(ラスト1目盛り)いったい何キロ走行してるのでしょうか^^;羨ましいです。
当方13C 4AT ですが ・・・最初の目盛り消えるのは、よくて45km地点です。街乗りメインです。何かコツがあるのでしょうか??
コメントへの返答
2008年5月1日 21:50
☆はじめまして☆
「SPORTは燃費がそんなにいいんですね??」←SPORTの燃費がいいんじゃなくて、SPORTでも燃費がいいという風な表現にしておきます。一番はミラーサイクルだと思いますよ。
給油する時はいつも目盛りが残り3つくらいの時点で給油していますが、その時でだいたい540㎞くらいですね。残り一目盛りまで乗ったとしたら多分650㎞くらいじゃないでしょうか。
4ATでも1300ccなら乗り方次第ではそれなりにいい燃費が出ると思いますよ。私は平日は通勤専用で、休日は街乗りメインです。通勤のみの平均燃費は約19㎞/l、街乗りでの平均燃費は16~17㎞/lです。
コツは過去のブログでもいくつか書きましたが、靴、加速時回転数、ブレーキのタイミング、巡航速度などなど様々な条件で決まってきます。私の場合、加速時の回転数は1300回転も回せば十分ですが、ATだとちょっと話がまた変わってくるかなぁ。13CのATは一度しか試乗したことがないので何とも言えないですが、ATは早めにシフトアップするように運転するのがコツですね。あとは60~70㎞/hで巡航することです。他に気になることがあればブログカテゴリの燃費の部分をのぞいてみてください。
2008年5月1日 21:06
やっぱ暖かくなると燃費良くなりますよね。
それでもホントスゴいです。^^
私は大体62~3kmで消えます。。

暖かいと車も人も好調になってくる気がします。
コメントへの返答
2008年5月1日 21:55
気温という環境要因もありますが、最近60㎞/h巡航から65~70㎞/h巡航にしたのも好結果になっている要因のひとつかなと思います。普通は60㎞/hが一番いいとよく言いますが、軽量なデミオだともうちょっと上乗せしてちょうどいいような気がします。実際に結果も出ていますし、もうしばらく今の乗り方を続けてみたいと思います。
2008年5月1日 21:06
ガソリンが元の価格に戻って、ECOデミオさんの足先も微細な裁きに磨きがかかったみたいですね!!

4月28日の給油では、一個目62km・二個目130kmといまいちな印象でしたが、その後持ち直して、市街地・郊外路走行としてはまぁまぁの15.0kmに 。。。
コメントへの返答
2008年5月1日 22:01
足先も温かいと細かい調整がききますからね。あとは最近走法改良したのも好結果になっているような気がします。好結果が続けば新走法についてそのうち書こうかなと思っています。

街乗り・近距離移動なら15~16㎞/lいけばいいんじゃないでしょうか??真夏になれば17㎞/l前後もイケそうですが。
2008年5月1日 21:53
 どうも13CのMTよりもSPORTのCVTのほうが燃費がいいような・・・。
 走行条件が違うから単純に比較はできないですが、私は1個目が45~70キロくらいで消えることが多いです。
コメントへの返答
2008年5月1日 22:11
MTも早めにシフトアップすれば結構いい燃費が出ないですか??CVTはいかに滑らかに加速できるかがポイントになります。1回踏んだら踏みなおしたり、それ以上踏み込んだりしたらダメですね。MTと違って足を全く動かせないので、忍耐強さが問われます。なので長距離のエコドライブだとMTよりもCVTの方が疲れます。左足が全く動かせないのはかなり疲れます。敏感なCVTは左足を動かした際に少しでも右足の力が抜けるとたちまち減速してしまいます。逆に言うと、それくらいで減速してしまう程、踏んでいないということですね。
2008年5月1日 23:44
どうやっても1メモリで40キロ
行くか行かないかです(´・ω・`)
満タンになってないのかしら…
とか考えちゃいますよホントに(T_T)

遠征したときに17km/L記録したのが
一番良い時でした~
コメントへの返答
2008年5月1日 23:48
燃費を計るなら完全満タンにするといつも同じ量で計測スタートできますよ。溢れるギリギリまで入れるのが一番計測誤差を減らせます。
17㎞/lくらいの場合私の入れ方だと70㎞くらいで最初の目盛りが消えるかな。
2008年5月2日 0:25
お邪魔します♪

よ!! 燃費職人♪
相変わらずいい燃費ですな♪
素晴らしい♪

うちはやっぱり12~13km/Lがいいところです・・・・・・(^_^;)
コメントへの返答
2008年5月2日 20:43
暖かくなってきたので、頑張れば街乗りでも15㎞/lくらいいくんじゃないかな??
ふんわり加速、65~70㎞/h巡航を目安に\(^o ^;)
2008年5月2日 8:10
燃料メーターが針でなくて、
一目盛り、二目盛り、という電子式だと
こういう比較が出来ますね。
なるほどね。
コメントへの返答
2008年5月2日 20:45
アナログの方が雰囲気はいいですが、コマメに燃費の状態をチェックするにはデジタルが便利です。

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation