• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月25日

栃木名物は信号もとめる

栃木名物は信号もとめる 今日の夕方は猛烈な雨と雷に襲われました。

栃木県は夏の夕立が多いことで有名なんです(汗)

職場も雷のせで5回くらい停電

帰り道では信号も機能停止状態でした。

高速道路も一時通行できない状態だったのか、側道入り口付近が渋滞していて、仕方なく一般道で帰宅しました・・・。

ブログ一覧 | 自然 | 日記
Posted at 2008/07/25 19:10:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

0804
どどまいやさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年7月25日 19:18
ハンドル越しにブルーイルミが…チラリ

埼玉・群馬では竜巻の恐れがあるそうです。。。
コメントへの返答
2008年7月25日 19:35
今日は湿度計が90%をさしていました。見た目だけでなくちゃんと役割も果たしています(笑)

栃木も竜巻注意みたいです・・・(汗)
2008年7月25日 19:18
こんばんは、停電大変でしたね。

そんなに頻繁に停電したら、PC関係が壊れそうで心配です。。。。
コメントへの返答
2008年7月25日 19:37
PCは電源落としてあったので平気でした。停電よりも落雷の方が怖いです。以前家の固定電話が落雷で逝っちゃいましたから(汗)
2008年7月25日 20:05
栃木名物ですものねぇ。
昔落雷でテレビがダメになりました。
煙上げてぷすぷすってなってました(涙)
コメントへの返答
2008年7月25日 20:10
煙上げるって何とも派手な壊れ方しましたねぇ(^ ^;)雷の時はコンセントプラグ抜かないとダメですよね。
2008年7月25日 20:20
嫌な名物ですね...

綺麗な稲光もタップリ...
コメントへの返答
2008年7月25日 22:26
雷は困るけど、夕立後はひんやり涼しくなるので嫌いじゃないです。
2008年7月25日 20:43
全国の天気を見ると、雨だったりピーカンの酷暑だったりと地方によって随分違いがありましたね。
こちらはベランダに素足で出るとやけどしそうな酷暑でした。。
コメントへの返答
2008年7月25日 22:27
日中はこっちも暑かったですよ。暑くなるとその反動でだいたい夕立が発生します。
2008年7月25日 20:49
今日の関東圏は雨の天気予報でしたが

そんなに酷いとは思いませんでした。

こちらは温厚な気候?なお陰で今まで

困った事などは無いのが幸いです。
コメントへの返答
2008年7月25日 22:30
栃木県も雷以外はたいした気象災害はないですね。台風なんかもいつもそれほどじゃないし、地震も比較的少ないです。ただ内陸なので、夏は東京並みに暑く、冬は関東では一番冷え込みます。
2008年7月26日 0:16
今日は北関東はすごい雨だったみたいですね。
こっちはパラパラっと少しだけしか降りませんでしたよ。

コメントへの返答
2008年7月27日 9:29
群馬北部と栃木県は結構夕立が多いんですよねぇ。しかも降るときは短時間だけど猛烈な雨になることが多いです。高速道路で降られたら前が見えません(汗)
2008年7月26日 23:01
こんばんわ!

これは50号ですか?やっぱ4号かな?
どちらも立体交差があってやや燃費に有利ですねー。
都内は環7や環8、甲州街道やなんかは燃費に有利でしょうか。
埼玉は鴻巣以北の17号は燃費にいいですね。

大きな入道雲が南から・・・やってきてましたねー。
夕方暗くなって台風みたいでした。

コメントへの返答
2008年7月27日 9:34
写真は50の方ですけどこの辺は立体交差は少ないんですよ~。それなんで通勤時は混みあいます。家を朝の6時くらいに出発しても50号に出るのは7時過ぎちゃうので、どうしても混雑に巻き込まれます。さすがに5時に家でることはできないし・・・(汗)

今回は大雨だけでなく風と巨大なヒョウのおまけつきでした。
2008年7月26日 23:39
こんばんは。

研修で小山市に行くことが多いんですけど、本当に夕立がすごいですよね。
バケツをひっくり返したような雨と凄まじい雷。

初めて行った時はびっくりしました!
コメントへの返答
2008年7月27日 9:38
栃木は雷が多し夕立もスゴイって言うんですけど、他の県よりも多いんですかねぇ??少なくとも関東では一番回数多そうですが、その他の地域を知らないのでよくわかりません。でも何故か他県から来られた方はあの夕立と雷にビックリするんですよね(^ ^;)

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation