• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2019年07月11日 イイね!

♯緑の恐怖【怖くない緑アジサイ~大島緑花~】

♯緑の恐怖【怖くない緑アジサイ~大島緑花~】
今年もお気に入りのアジサイ、大島緑花が綺麗に咲きました。一昔前ファイトプラズマ菌による葉化病でグリーンになったアジサイが出回っていましたが、この大島緑花は葉化病によるものではなさそうで、健全な状態で緑のガクをつける希少なガクアジサイです。葉化病のグリーンアジサイは一見すると独特の花序をつけ、観賞価 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/11 21:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | アジサイ | 趣味
2016年07月31日 イイね!

今日のアジサイ(23)~大島緑花~

今日のアジサイ(23)~大島緑花~
どうやら3年に1度の更新になりつつある“今日のアジサイ”シリーズ( ̄▽ ̄) 前回更新した時とも3年ぶりでしたが、その前回からまた3年が経ってしまいました(^^;) 3年って結構な月日。。。 一昨日の出張でも8年ぶりくらいに同期と会い、初任の学校の時の人とも6年ぶりにバッタリ会いましたが、どこ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/31 20:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アジサイ | 日記
2013年07月15日 イイね!

今日のアジサイ(22)~レモンウェーブ~

今日のアジサイ(22)~レモンウェーブ~
今日は庭のアジサイをUPしますECO☆CRZです。 このシリーズのブログは3年ぶりです。 一応アジサイに関しては専門家とまではいかないものの、HPも作ったことがありますからねヾ(・ω・*)ノ 多い時では200種類以上育ててました。 で、今日はレモンウェーブというアジサイを紹介します。 花 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/15 21:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アジサイ | 趣味
2010年07月03日 イイね!

今日のアジサイ(21)~清澄沢&青覆輪清澄沢~

今日のアジサイ(21)~清澄沢&青覆輪清澄沢~
今日はアジサイをUPします。 今回は山アジサイです。 写真左の花は赤い縁取りが特徴の“清澄沢”、右側がその青バージョン“青覆輪清澄沢”です。 車でいったらノアとヴォクシーみたいな間柄です(^ ^) この色の差は土壌の酸度によるものではなく、品種固有の色なんです。隣同士で植えていてもこのよう ...
続きを読む
Posted at 2010/07/03 20:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | アジサイ | 趣味
2010年06月17日 イイね!

今日のアジサイ(20)~ポージィブーケスージィ~

今日のアジサイ(20)~ポージィブーケスージィ~
さて、前回は山アジサイを紹介したので、 今回は改良種である西洋アジサイの“ポージィブーケスージィ”です。長い名前ですが、ポージィブーケというのがシリーズ名なのです。 八重咲きで、真ん丸いピンクの装飾花(ガク片)が可愛らしい品種です。前回同様アジサイには見えないくらい豪華な花です。こんなゴージャ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/17 19:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アジサイ | 日記
2010年06月14日 イイね!

今日のアジサイ(19)~土佐のまほろば~

今日のアジサイ(19)~土佐のまほろば~
今日から関東も梅雨入りだそうですが、 そんな季節にピッタリなアジサイ。 去年からのお友達は既に承知かと思いますが、アジサイの栽培は私の趣味の一つでもあります。あちこちに足を運び、集めに集めその品種数は現在200種類以上、せっかくなので、素晴らしい銘花の一部を今年もここで紹介していきます。 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/14 19:27:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | アジサイ | 趣味
2009年09月05日 イイね!

アジサイの芽??

アジサイの芽??
8月の中旬に蒔いたアジサイの種ですが、 芽らしきものが出てきました。 ただ写真を見てわかる通り、超ミニサイズです。葉は1mm程度しかありません。 でも15種類ほど播種したのですが、まだこの1種類しか発芽していません。残りの種は発芽するのかどうか・・・。心配なので今日2度目の種蒔きしました(^ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/05 20:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アジサイ | 趣味
2009年08月22日 イイね!

アジサイの種蒔きは一苦労

アジサイの種蒔きは一苦労
アジサイの花もピークを過ぎ、今度は種蒔きの時期です。 普通はアジサイは挿し木で増やすもので、種は蒔かないし、種そのものを見たことがある人はほとんどいないと思います。種を使うのは新種を作る時だけで、育種家くらいしか種を使いません。 つまり、ECOデミオオリジナルのアジサイを作ろうという計画です。 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 16:48:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | アジサイ | 趣味
2009年08月02日 イイね!

今日のアジサイ(18)~八丈千鳥~

今日のアジサイ(18)~八丈千鳥~
今日のアジサイはガクアジサイの八丈千鳥です。 そうそう、一般的には「この時期にアジサイ??」って感じかもしれませんが、 まだこの時期になっても咲く品種があるんです。 約10年ほど前に八丈島で発見され、市場に流通するようになったのもここ2~3年という比較的新しい品種です。最大の特徴は常緑で秋の ...
続きを読む
Posted at 2009/08/02 20:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アジサイ | 日記
2009年06月25日 イイね!

今日のアジサイ(17)~紫式部~

今日のアジサイ(17)~紫式部~
今日のアジサイは西洋アジサイの紫式部です。 今年ウチの来た新顔のアジサイです。今年買ったなかでは結構期待していた品種です。ドラフト1位指名の品種ですね(笑)花は期待通り素晴らしい花を咲かせてくれました。このコントラスト、スバラシイ!! 紫式部の詳細は下記のURLでチェック!! ↓紫式部↓ h ...
続きを読む
Posted at 2009/06/25 20:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アジサイ | 日記

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation