• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

結局ダークグリーンのMITSUBISHIに

結局ダークグリーンのMITSUBISHIに
先日カタログとにらめっこしてた冷蔵庫ですが、 結局三菱のMR‐E60Pになりました。 色はコレしかないと最初から決めていたエメラルドステンレスというダークグリーン系のカラーです☆ 入り口付近には白色LED、野菜室にはオレンジLEDがついています。最近は冷蔵庫もLEDなんですねぇ。清潔感 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 21:24:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家電・AV機器 | 日記
2009年08月25日 イイね!

LPG仕様アクセラ教習車

LPG仕様アクセラ教習車
とある教習所の教習車。 真っ赤なアクセラでかなり目立ちます。 そして後ろをよく見ると、“エコロジー教習中”と書いてあります。 どうやらLPG仕様のエコカーみたいです。 こういうところにまで環境志向が高まってきているんですねぇ。 ちなみに県央部の教習所では結構アクセラを採用しています。サイ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/25 18:39:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミオ以外の車 | クルマ
2009年08月24日 イイね!

秋の味覚~藤稔~

秋の味覚~藤稔~
今日ははじめて買った藤稔です♪ 藤稔はピオーネを親にして作られた巨峰を超えるブドウの品種です。 今一般向けに流通しているブドウの中では、緑色のロザリオビアンコやアレキサンドリアと並び高級品種とされています。 いつもは安くても500円前後するのが、今回は値引き品で300円で買えたので買っ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/24 20:55:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年08月24日 イイね!

私バカよねぇ~おバカさんよねぇ~

私バカよねぇ~おバカさんよねぇ~
今日はホントは休暇の日だったんだけど、半日だけ職場に行ってきました。 というのも、、部活の合宿前は合宿のことしか頭になく、その後一足遅いお盆休みに入ってしまったため、始業式が27日なのか28日なのかあやふやになってしまい・・・確認してきました(爆) お陰でいつも通り6時起きするハメになりました ...
続きを読む
Posted at 2009/08/24 18:43:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年08月23日 イイね!

ECOデミオ特製“ちたけうどん”

ECOデミオ特製“ちたけうどん”
うどんのはずが・・・そうめんになってしまいましたが、とりあえずちたけ汁完成です(^ ^;) 器が中華チックですが一応中身は純和風です(笑) でも基本的にこういう汁物全般に言えることですが、今日より明日なんです。ダシが完全にしみわたりいい味を出すのは明日、というわけで今晩は味見ということで♪ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 21:59:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2009年08月23日 イイね!

早速買ってきた!!これぞ栃木県民の最高の贅沢、“ちたけ”

早速買ってきた!!これぞ栃木県民の最高の贅沢、“ちたけ”
先程のブログで書いた“ちたけ”ですが↓↓↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/blog/14661382/ 早速買ってきました。国産だと1パック1500~2000円ほどするのですが、中国産かつ値引き品ということもあり398円で買えました(^ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 19:12:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年08月23日 イイね!

栃木県はこんなトコ vol.7

栃木県はこんなトコ vol.7
前回は好みのはっきりわかれる郷土料理の紹介でしたが、 今回は超絶品の品を紹介します☆ その名も、 “ちたけうどん” といううどんです。 “ちたけ”とはキノコの一種で正式にはチチタケ(乳茸)といいます。カサなどを折るとそこから乳白色の液が出てくるのが特徴で、他県民は毒キノコと勘違いす ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 16:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 栃木県 | グルメ/料理
2009年08月22日 イイね!

ブドウ丸呑み

今ブドウを食べてたら、 たまたまテレビが“エンタの神様”になってて、 ブドウを口に入れた時ツボに・・・(汗) やべぇまだ種出してないよぉ~って頑張ったんだけど丸呑みしちゃった\(~0~)/ ブドウを食べながらお笑い見るべからず(爆)
続きを読む
Posted at 2009/08/22 22:40:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

ECOデミオ特製“若玉蜀黍と花韮の炒め物”

ECOデミオ特製“若玉蜀黍と花韮の炒め物”
今日は昨日の野菜の残りがあったので、それを使って昨日のとは少し違う炒め物を作りました。 昨日はアワビタケが主役でしたが、 今日は若玉蜀黍=ヤングコーンです☆ そして脇役に花ニラを。 花ニラはニラの花のツボミとその茎を食べる野菜で、普通のニラのツボミではなく、ツボミを食べることを目的に改良さ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 19:50:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2009年08月22日 イイね!

アジサイの種蒔きは一苦労

アジサイの種蒔きは一苦労
アジサイの花もピークを過ぎ、今度は種蒔きの時期です。 普通はアジサイは挿し木で増やすもので、種は蒔かないし、種そのものを見たことがある人はほとんどいないと思います。種を使うのは新種を作る時だけで、育種家くらいしか種を使いません。 つまり、ECOデミオオリジナルのアジサイを作ろうという計画です。 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 16:48:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | アジサイ | 趣味

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation