• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

ECO☆ATZのアテンザ旅行記~秋薫る粟野の田園~

ECO☆ATZのアテンザ旅行記~秋薫る粟野の田園~今日は朝から撮影スポットを探すも、とりわけイイ場所は見つからず。

ただ、春になったら良さそうな場所は見つかったので、とりあえず収穫はあり(* ̄ー ̄*)

今日はそんなところでしたが、一昨日は旧粟野町、現在の鹿沼市で彼岸花との写真を撮ってきました。

空は青く澄んだ秋空、田んぼは稲刈り真っ只中、アキアカネが飛び交うあぜ道、淀みなく流れる用水路、そしてその脇には彼岸花が真っ赤な花を咲かせていました。

前日に洗車をして撮影に臨んだアテンザの赤はその彼岸花よりも数段目立つ赤色(笑)

今年も秋らしいシチュエーションで撮影できました。

ただ、すんなりととは行かず、去年CR-Zで撮影したこちらの場所↓



行ってみると全然咲いてない・・・刈られた??まだ咲いてないだけ??

そんなこんなで、テキトーに走り、別の場所を探して今年もなんとか撮影できました。

彼岸花、コスモス、蕎麦の花、いつのまにか秋本番。。。

冬もあっという間に来てしまいそうです。

気持ちはいつでも夏ですが( ̄∇ ̄;)

フォトギャラリー:アテンザ写真集~彼岸花のある田園風景編Part.1~
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/1566348/4070076/photo.aspx

フォトギャラリー:アテンザ写真集~彼岸花のある田園風景編Part.2~
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/1566348/4070095/photo.aspx
Posted at 2014/09/23 18:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月15日 イイね!

ECO☆ATZのアテンザ旅行記~秋の到来を告げる彼岸花ロード~

ECO☆ATZのアテンザ旅行記~秋の到来を告げる彼岸花ロード~日に日に秋らしい空気になってきた9月も中旬、

3連休は天気にも恵まれたので、テキトーにドライブして秋を探しにいってきました。

とはいっても、そう簡単にイイ景色は見つからないもので。

ようやく見つけたのがこの彼岸花ロード。

4㎞ほどはあるかと思われる長い直線の農道の両脇にこれでもかというほど彼岸花が自生しています。

ただ、まだ時期が少々早いようで、ほとんどが蕾でした。

その中で100mほどだけ部分的に満開になっていた部分があったので、そこで写真を撮ってきました。

これから彼岸花が咲き、コスモスが咲き、山々が錦絵になる頃には冬の足音が聞こえてきそうです。

そして冬を迎えるとアテンザも1年。

今年も後半戦、これから残りの3ヵ月半はあっという間に過ぎていきそうです。。。

フォトギャラリー:アテンザ写真集~秋の彼岸花ロード編~
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/1566348/4060537/photo.aspx
Posted at 2014/09/15 18:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年08月15日 イイね!

ECO☆ATZのアテンザ旅行記~小京都 栃木市へ~

ECO☆ATZのアテンザ旅行記~小京都 栃木市へ~茨城、茨城と2日続けての茨城ドライブから一転、昨日は栃木は栃木市に行ってきました。

お目当ては小京都とも呼ばれる栃木市の蔵の街。

以前蔵コンで1度ぶらぶらしたことはありましたが、撮影目的はお初です。

この周辺だけ違う空気感が漂います。

デジタルのような都市部とは真逆ののんびりとした雰囲気のアナログでレトロな雰囲気。

巴波川(うずまがわ)には鯉も見られます。

以前アドマチック天国でも紹介されたり、ドラマの撮影にも使われたりという一面もある蔵の街。

あぁ、また蔵コンにでも行ってみるかなぁ・・・( ̄∇ ̄;)

フォトギャラリー:アテンザ写真集~栃木の小京都編~
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/1566348/4029358/photo.aspx
Posted at 2014/08/15 18:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年08月12日 イイね!

10年ぶりに茨城北部の道の駅へ

10年ぶりに茨城北部の道の駅へ今日は久々に茨城は県北の道の駅まで行ってきました。

まずは比較的新しい道の駅いちかい、そしてツインリンクもてぎ近くにある道の駅もてぎ、この後ばとうに行く予定が変な林道に入ってしまい、なぜか茨城に行ってしまいました( ̄∇ ̄;)

またまた異常に細い林道のような山道を走るハメに。。。

どうやら御前山を抜けたようでしたが・・・結局予定変更して道の駅かつらまで行ってしまいました。

そこまで行ったらということで、帰り際に道の駅みわに立ち寄って帰ってきました。

一気にチェックポイント8ヶ所追加されてました☆
Posted at 2014/08/12 21:19:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年08月08日 イイね!

ECO☆ATZのアテンザ旅行記~最初で最後の百川渓谷~

ECO☆ATZのアテンザ旅行記~最初で最後の百川渓谷~昨日は旧粟野町にある百川渓谷に行ってきました。

6年前、デミオの時に行って以来です。

が、6年前とは道がだいぶ変わっていました。

あちこち陥没していて、完全な林道状態。

そしてもう一つ6年前と違うのが1690㎜から1840㎜へと大きくなった車幅( ̄∇ ̄;)

路肩が崩れて鉄板が引いてあるような道の上を通過するとかトンデモない状況。

道路脇の草や枝もヒドいし、少なくともアテンザではもう二度と行きません。。。

軽SUVか軽トラじゃないと終点までは行けませんね。

フォトギャラリー:アテンザ写真集~百川渓谷林道編~
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/1566348/4022557/photo.aspx
Posted at 2014/08/08 20:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation