• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

エコインサイトのぶらり旅~一眼片手に桜の撮影スポットへ~

エコインサイトのぶらり旅~一眼片手に桜の撮影スポットへ~今日もディーラーに行ってきたECOインサイトです。

今日確認してきたのはディーラーオプションのスピーカーイルミの電源について。

みんカラのCR-Zオーナーでこのオプションをつけている方のレビューを見ていると、イグニッション連動で、昼間も点灯してしまうらしく、点灯するとせっかくのメッキが青くなってしまうので、この電源をスモール連動にできないのかという確認をしてきました。それができれば昼はメッキ、夜は青色LEDによるイルミ仕様にすることができます。今日聞いてみたところ多分できそうな感じでした。

それとオレンジの試乗車を用意してもらうよう頼んできました。このディーラーの隣のディーラーにオレンジの展示車があるのですが、そちらでオレンジ見てくる予定であることを話したら、ウチで用意するから待っててくれとのことだったので、用意してもらうことにしました。また今度の土曜日ディーラーに行くことになりました(^ ^;)

ちなみに一部改良はまだ未定とのこと。現在CR-Zの在庫は白・黒・シルバー・ダークピューターしか残っておらず、今後オーダーすると改良前の仕様になるか改良後の仕様になるのかもわからないそうです。ちなみに今日現在、ナビとETC付きのαでホワイトのCR-Zが209台、それ以外の仕様は数十台しか残っていないようです。βは3種類の仕様しか残っておらず、どれも数台しかないようなので、検討中の方はお早めに・・・(笑)

さて、昨日のことになりますが、写真を撮ってきました。

毎年恒例の桜と菜の花シリーズです♪

去年は納車直後だったのでエアロとホイールくらいしか装着していなかったので、今年の仕様で写真撮影してきました。

そうそう、去年の年末に買ったデジタル一眼はじめて使いました(^ ^;)

やっぱり画質イイです。

アートフィルター機能でも遊べるし♪

ちょうど写真を撮ってる時に震度5弱の地震がありました。

はじめて防災無線とやらを聞きました。

なかなか落ち着かないですねぇ。。。

とりあえず50枚ほど撮影した中から厳選した8枚をフォトギャラリーにUPしましたので、気になる方はどうぞ↓↓↓

フォトギャラリー:インサイト写真集2011~桜と菜の花~
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/616789/2534727/photo.aspx

Posted at 2011/04/17 20:09:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年11月13日 イイね!

エコインサイトのぶらり旅~黄砂に吹かれて大芦渓谷~

エコインサイトのぶらり旅~黄砂に吹かれて大芦渓谷~今日は今年最後になるであろう紅葉スポットへ足を運びました。

えっ?昨日は風邪はどうしたって??車を運転してるとそんなことも忘れられるのです。車の中毒っていう病気の方が風邪よりも上みたいでね(笑)

そんなんで今日向かったのは、毎年この時期に行っている撮影スポット、大芦渓谷。

見頃は若干過ぎていましたが、モミジはまだまだイイ感じに赤く染まっていました。

山の中腹にある鹿沼大滝には相変わらず人が群がっていました。

今回はそこはスルーして・・・(笑)

で、いっぱい写真を撮ってきました☆

んでもって帰りにショッピングモールでお買い物して帰ってきました。

なんだか運転している間に結構復活したようです♪

完全復活まであと20%(笑)

今日撮った写真はフォトギャラリーにて展示しております↓↓↓

フォトギャラリー:インサイト写真集2010~紅葉の大芦渓谷~
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/616789/2326955/photo.aspx
Posted at 2010/11/13 18:48:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年10月11日 イイね!

エコインサイトのぶらり旅~秋の山王林道~

エコインサイトのぶらり旅~秋の山王林道~連休最後の今日は天気も良いという予報だったので、日の出前、早朝5時に家を出て日光を目指しました。

今日は懐かしめの車内BGMをチョイスしていざ出陣⊂=⊂=⊂(┛゚Θ゚)┛

まずは紅葉の定番、竜頭の滝に。

竜頭の滝には6時50分に着いたのですが、滝から一番近い駐車場は車でごっがえしていました。

滝で写真を撮ってから山王林道へ。知ってる人しか通らない裏道的コースです。

林道頂上はいい感じに色づいていました。写真はその林道で撮影しました。

林道を下った後は久々に福島へ。田島の道の駅で秋の味覚を買って帰ってきました。

この時期の福島は魅力的なキノコがいっぱい売ってるので立ち寄りたくなるんですよね~≧(´▽`)≦

今回はシシタケ(1000円~)、クロカワタケ(500円)、ウラベニホテイシメジ(500円~)、原木マイタケ(1000円~)というどれも気になるキノコの中からクロカワタケを購入しました。キノコの頭に枯葉がついてる感じがいかにも天然モノって感じで惹かれます(*´ェ`*)

さて、この奇妙なキノコ、どうやって料理するかなぁ♪

フォトギャラリー:紅葉の山王林道
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/616789/2271809/photo.aspx

ちなみに懐かしい車内BGM、こんな感じです↓(笑)↓





Posted at 2010/10/11 20:19:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2010年09月19日 イイね!

エコインサイトのぶらり旅~連休の日光は混雑~

エコインサイトのぶらり旅~連休の日光は混雑~今日はちょっと日光の方へ行ってきました。

でもすっかり連休だということを忘れていたため、行ってみたら渋滞に・・・ε~( ̄、 ̄;)ゞ

まずは日光駅から東照宮まで渋滞、その後いろは坂は明智平まではスイスイと(写真左上)

明智平からはまた渋滞(写真右上)

そんなこんなで帰りはいろは坂で帰るのをあきらめて、山王林道という知ってる人しか通らない細い林道で日光を出ました(写真左下)

やっぱ連休の観光地はどこも混んでてダメですね∑(; ̄□ ̄A

それでは今日は最後に最近のドライブのお供を紹介してブログを〆ます↓↓↓

Posted at 2010/09/19 19:08:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年07月31日 イイね!

エコインサイトのぶらり旅~絶品カキ氷と竜頭の滝~

エコインサイトのぶらり旅~絶品カキ氷と竜頭の滝~「デミドラ日記」から新番組「エコインサイトのぶらり旅」へと番組改編しました(笑)

最初は「チョイワルインサイトのぶらり旅」にしようかと思ったのですが、前の教頭先生が見たら信用失墜行為だ言いそうなのでまぁ無難な改編に・・・(^ ^;)

で、今回訪れたのは、日光市の霧降高原にあるチロリン村と竜頭の滝。

チロリン村は天然氷を使った絶品カキ氷が食べられるお店としてテレビなどでも紹介されたところです。行ったらやはり皆さんカキ氷を食べてました。1杯600円からとカキ氷にしてはプレミアムなお値段ですが、ボリュームと味もちゃんとプレミアムです。ほとんどの人は定番のイチゴ味や、地元産のブルーベリーを使用したブルーベリー味を注文していましたが、まさか私が定番をたのむはずがなく・・・はちみつレモン味を注文しました。グルメリポーター失格ですね(笑)

でもはちみつレモン味、清涼感抜群で最高でした♪

で、その後時間があったので、いろは坂を上り、竜頭の滝へ。インサイト初のいろは坂です。そりゃもちろん峠はデミオの方が軽くてハンドリングも軽快でスイスイ上っていきますが、インサイトもまぁ許容範囲です。まっ、本領発揮は平坦な道ってことで。人間と同じでそれぞれ得意分野というものがありますので(^ ^;)

竜頭の滝はこのブログでUPするのは2回目です。前回は紅葉時期の錦絵のような滝でしたが、今回は夏らしい緑いっぱいの滝をUPします。でもこの滝は夏が一番地味かもしれませんね。一番はやっぱり紅葉シーズンの秋、次がツツジの咲く春、そして真っ白の雪をまとった冬、夏は一番飾りっ気がない季節です。でもやっぱり竜頭の滝はいつ見ても優雅です。素敵な人ならどんな服を着ても似合うのと同じで。

でもやっぱり“花より団子”、多分滝よりカキ氷が気になる人が多いですよね。もちろんカキ氷もおすすめスポットとフォトギャラリーにてUPしましたので、ご覧下さい↓↓↓

フォトギャラリー:霧降高原チロリン村の絶品カキ氷
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/616789/2157393/photo.aspx

フォトギャラリー:滝巡り・竜頭の滝
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/616789/2157441/photo.aspx

おすすめスポット:チロリン村
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/spot/515251/

おすすめスポット:竜頭の滝
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/spot/316996/

おすすめスポット:いろは坂
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/spot/235546/

Posted at 2010/07/31 18:16:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation