• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

エコドラ紀行~春の写真撮影~

エコドラ紀行~春の写真撮影~北関東もようやく桜が見頃を迎えたので、

デミオの時にも行った撮影スポットで撮影してきました。

今年はちょっとだけ菜の花が少ないような気もしましたが、なかなかいい写真になりました。欲を言えばもう少し天気がよければ良かったのですが・・・やっぱりディープバイオレットメタリック・パールは晴れた日にその真価が際立ちますからねぇ。

で、これでようやくヘッダーの写真がインサイトver.になりました。(※PC、または携帯のPCサイトビュアーをご利用の方のみご覧いただけます)

あとはアイコンを変更すれば完全にインサイト仕様になります。

それでは本日撮影した写真をUPしたのでフォトギャラリーからどうぞ↓↓↓

フォトギャラリー:インサイト写真集2010~桜編~
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/616789/1970409/photo.aspx

フォトギャラリー:インサイト写真集2010~菜の花編~
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/616789/1970439/photo.aspx
Posted at 2010/04/10 20:29:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年11月16日 イイね!

デミドラ日記・第28回~燃えるようなモミジを背に~

デミドラ日記・第28回~燃えるようなモミジを背に~ 昨日の写真アップしました。

栃木県鹿沼市の山中で撮ってきた写真です。

ここは日光や那須と違い名所というわけではありませんが、ちょっとした紅葉を見るには穴場的スポットです。

早いものはすでに落葉していましたが、部分的にピークを迎えたモミジがありました。

熊出没注意の看板がいくつかありましたが、無事撮影できました。同じ場所で5分くらい撮影していたのですが、車は1台も来ませんでした。こういう穴場じゃないといい写真が撮れないんですよねぇ。今回も結構イイ写真が撮れました。

その写真はフォトギャラリーからどうぞ↓↓↓

フォトギャラリー
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/245401/1753877/photo.aspx
Posted at 2009/11/16 20:28:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年08月19日 イイね!

デミドラ日記・第27回~国道沿いの滝~

デミドラ日記・第27回~国道沿いの滝~今日は栃木県の東部、茂木町の方へ行ったついでに一つだけ滝に寄ってきました。

茂木町と言っても県外の方はあまりピンとこないかもしれませんが、車好きには“ツインリンクもてぎ”がある場所と言えばすぐにわかるでしょう(笑)

しかも滝はこの“ツインリンクもてぎ”からそれほど遠くないところにあります。

ただし、滝はそれほどたいしたものではありません(^ ^;)

まぁ目的地のスポットというよりは小休憩で立ち寄る程度です。

でも私が立ち寄った時は3台の駐車スペースは完全に空いていたのですが、すぐに2台の車が来て全部埋まりました。まぁ皆さん写真だけ撮ってすぐに帰っていきましたが(爆)

でもこの滝、一応カーナビに載ってるんですよ(笑)

滝の詳細は↓↓↓

↓フォトギャラリー:「馬門の滝」↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/245401/1594426/photo.aspx

↓おすすめスポット:「馬門の滝」↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/spot/413978/
Posted at 2009/08/19 19:44:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月18日 イイね!

デミドラ日記・第26回~乙女チックな滝と吊橋~

デミドラ日記・第26回~乙女チックな滝と吊橋~今日は久々に滝に行ってきました。

小さく繊細な乙女の滝と、

吊橋の先から望むダイナミックな回顧の滝。

対照的な2つの滝でした。

乙女の滝は県内だけど2時間以上かかりました(汗)

ちょうどお昼頃ついたのですが、平日なのに結構人が・・・。

その後矢沢の滝という所も寄ろうとしたのですが、こちらは完全な山の中で、車をとめたらスズメバチの奇襲をくらい断念・・・この辺りスズメバチだけでなくサルもいるようで、途中の山道で5匹ほどのサルも見かけました(^ ^;)

このブログの写真は乙女の滝です。これでシャッタースピードは7秒です。もちろんNDフィルター装着しています。

滝と吊橋はコチラでチェック↓↓↓

↓フォトギャラリー:「乙女の滝」↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/245401/1593064/photo.aspx

↓フォトギャラリー:「回顧の滝&回顧の吊橋」↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/245401/1593087/photo.aspx

↓おすすめスポット:「乙女の滝」↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/spot/413637/

↓おすすめスポット:「回顧の滝」↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/spot/413645/

↓おすすめスポット:「回顧の吊橋」↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/spot/413655/
Posted at 2009/08/18 20:51:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年04月11日 イイね!

デミドラ日記・第25回~桜舞い散る中で~

デミドラ日記・第25回~桜舞い散る中で~桜も満開を過ぎ、ここ数日は少しずつ散り始めているといった具合ですが、

まだ花びらを残している桜を探しに行ってきました。

混雑している所だとなかなかいい絵が撮れないので、人は少ないけど桜がキレイっていうところを探して行ってきました(^ ^;)

行った場所は通勤途中に目をつけていた永野川の桜堤、桜は少々ピークを過ぎていましたが、心地よい風が吹くと自然の花吹雪が舞い、なんとも言えない世界観がありました。

その後は去年も撮影したつがスポーツ公園にて数枚撮影してきました。

天気にも恵まれ結構イイ写真が撮れました↓↓↓

フォトギャラリー「宮の桜」:https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/245401/1382684/photo.aspx

フォトギャラリー「つがスポーツ公園」:https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/245401/1382791/photo.aspx

おすすめスポット「宮の桜」:https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/spot/370273/

おすすめスポット「つがスポーツ公園」:https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/spot/370277/
Posted at 2009/04/11 21:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation