• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

イマドキの車の立ち位置

昨日高校時代の友人3人とバッティングセンターに行ってきました。

その中の1人はいつも名言を残してくれます。

「セダンとミニバンってどう違うの??」

「FFと4WDの違いがわからない」

などなど。

そして、昨日、年末にぶつけられた話をした中で、まだエアロがついてないという話しになったのだが、またしても、

「エアロって何??ついてるついてないの違いがわからん」と。

まぁセダンとミニバンの違いがわからない彼には当然なことですし、若者の車離れと言われて久しい昨今、多分珍しいことではないのかもしれません。

が、こんなことが普通になってくると今後の車業界も大変ですねぇ( ̄д ̄)

車とかカメラとか腕時計とか、もはや昭和な趣味なんですかね。。。

スマホ、ゲーム、SNSが悪いとは言わないが、何でもかんでも楽で楽しいという安易なものばかりが溢れると、何か大切な人間としての能力が退化していきそうです。。。

そりゃスマホがあればカメラも時計もいらないし、ナビもいらない、間違いなく便利なものであることは確かですが。

今年のセンター試験は腕時計型スマホの持ち込み禁止なんてNHKニュースでやるくらい腕時計型端末も普通になってきてるようですしね。

歌の歌詞にもスマホは出てきても、昔のように「真っ赤なポルシェ」なんて出てきませんし、自動車ショー歌のような歌なんてもう二度と出てこないでしょうね( ̄▽ ̄)



でも探したら一応平成の時代にもあったんですね、歌ってるのはTHE・昭和のツッパリたちですが( ̄▽ ̄)



とりあえずこれ以上車離れが進まないよう、感性に訴えるようなデザイン・ドライビングフィール、それでいて経済面でも優れた(←これ大事、イマドキの若者は何事においてもコスパ重視、結婚ですらコスパを考えるくらいだから)車を作ってください。。。
Posted at 2016/01/17 18:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | クルマ
2016年01月01日 イイね!

安心してください、消えませんよ

安心してください、消えませんよ今年も数少ない年賀状をポストに投函してきました。

最近は、子ども産まれました~的な年賀状ばかり。

周りだけ見てるとどこが少子化なんだと突っ込みたくなるばかりですが( ̄▽ ̄)

そして、流行りの芸をサルにもさせてみましたが、きっと本人が一番安心してないでしょうね、流行語取る一発屋の大半は1年後消えてますからね(笑)

自分も一昨年あたりから消えそうで消えないという、縛りニストという一発芸でしぶとくブログ続けてますが(;・∀・)

まぁ今月末辺りになればアテンザの修理が完全に終了する予定なので、その時少しだけまた新しいパーツネタでも書けるとは思いますが・・・そんなこんなで今年も消えませんので何卒ご了承ください(笑)
Posted at 2016/01/01 14:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2015年08月21日 イイね!

一日一善

今日、給油ついでにタイヤに空気を充填してきました。

入れ始めて間もなく、隣にシルバーマークの車が来ました。

車の取説を見ながら何やらブツブツつぶやいていたのですが、どうやら指定空気圧ステッカーが貼ってある場所がわからず、空気入れの使い方もわからないとのことでした。

ついでに入れてあげちゃったのですが、指定の空気圧の6割くらいしか空気が入ってませんでした。

おそらくこの後も同じようなことになりそうな気がしたので2割増しで入れておきました( ̄▽ ̄)

とりあえず親切心で入れてはあげましたが、いつも思うことが一つ。

厳しいことを言うようですが、今の現状では、車に対する最低限の知識と維持管理ができない人に対して免許を与えることに違和感を感じます。教習所でタイヤ交換とかをやらせるというのは、そういうことも含めての免許ですから。

標識が理解できないとか、ペダルを踏み間違えるとか、スマホ使いながら運転するとか、4WDとFFの違いがわからないとか・・・。

別に年齢どうこうってわけではなく、自分の同級生とかにもいますが、雪山行く趣味を持ってるのに4WDとFFの違いとかその意味がわからないとかってチョットどうかと思う・・・。

最近買い替えを考えてるみたいで、「4WDとFFって何が違うの??」って・・・スタッドレスの時代だから駆動輪知らなくても困らないかもしれませんがねぇ、でもですよ。。。

ちなみにその友人はセダンとワゴンの違いも知らないし、まさに今言われている車離れの最先端を行っているヤツです(笑)

知らなすぎることで事故の原因にもなるから最低限のことくらいは知っておいた方がいいと言ってはいますが( ̄▽ ̄)

まぁ、自分も最初の頃は今ほど車好きではなかったですが。

最初の新車をぶつけられてから、180度変わってしまったわけで・・・あれがなければ、CR-Zなんて好きモノな車を買うこともなかっただろうし、当然今の車もアテンザではなかったはずです。

1回の事故である意味人生が変わってしまいました・・・おかげで通帳のゼロの数も一桁変わってしまいました。。。

自分にとってどっちの道が正解だったのか・・・ただ、一つ言えるのは、周りの同級生よりは確実に楽しいカーライフと知識と経験を得られたということですかね(;・∀・)

マニアックな知識はいらないとしても、とりあえあず免許を持つ身であるなら、タイヤの空気の入れ方とか、軽自動車に軽油を入れないとか、ガラコの使い方間違えて前が見えなくなったとか・・・事故の原因ですから気を付けましょう・・・事故のせいでぶつけられた側の人生も変わってしまいますから・・・私みたいに( ̄▽ ̄;)
Posted at 2015/08/21 21:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | クルマ
2014年12月16日 イイね!

明日タイヤ替えてこよっ

明日タイヤ替えてこよっ今朝家の周りはほとんど雪は見られなかったのですが、

職場にいったら駐車場がうっすら雪化粧。

明日タイヤ交換予定だったので、雪に先回りされました( ̄∇ ̄;)

ちなみにホイールも冬用を新調しました。

でも19インチは組換えできるところも少ないし、頼んでも外注になったり、工賃も高い・・・見た目はイイけど、デメリットも多い。。。

ですが、かなりツボにハマるホイールを見つけたので買ってしまいました(^ ^;)

ただ、メーカー製造中止のホイールだったので、オークションで前後オフセット違いの未使用展示品を入手しました。

そのおかげで冬だけツラがイイ感じになるかもです(* ̄ー ̄*)

というわけで、明日仕事帰りに衣替えしてきます。
Posted at 2014/12/16 21:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2014年10月30日 イイね!

ハロウィン・イヴ

ハロウィン・イヴ明日はハロウィン。

今日はその前日ということで、ハロウィン・イヴということでしょうか。

ギリ昭和生まれの私にはそれほど馴染みのあるイベントではありませんが、平成生まれの最近の生徒はそうでもないようで。

「明日ハロウィンだから飴ちょうだい」と・・・( ̄∇ ̄;)

いつの間に日本にもハロウィンが定着したのか。。。

ちなみに、私が小学生の頃(1996年~1997年)放映していたウルトラマンティガはその10年後(2007年)の世界を設定していましたが、その世界では日本にもハロウィンが定着していることになっていました。

2007年頃はさすがにそこまで定着はしていませんでしたが、あと10年くらいしたらクリスマスやバレンタインに肩を並べるイベントになるんじゃないですかね。

まぁ街も賑わいますし、経済効果という面でも悪いことではないので、恒例行事化してもいいんじゃないですかね(笑)
Posted at 2014/10/30 20:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation