• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

K200D

K200D届きました♪

デジタル一眼レフカメラ

ペンタックスの K200D です。

キャノンやニコンよりも私に合っていたのでペンタックスにしました。人気のある王道キャノンをトヨタとすると、中堅ペンタックスは価格以上のスペックを手に入れられるからマツダって感じかな。

ちなみに今回はダブルズームキットのオールインワンセットということで、カメラ本体、レンズ2本、SDHCカード(8G)、リモコン(希望小売価格:3000円)、液晶保護シート、ペンタックス製カメラバッグ(希望小売価格:9450円)、こんなに色々セットで6万円台で購入できました♪

あとは使いまくって操作に慣れるだけ。

気になるスペックは↓↓↓

メーカー・・・・・・・・・・ペンタックス
機種・・・・・・・・・・・・・K200D
画素数・・・・・・・・・・・1020万画素
撮像素子サイズ・・・23.5×15.7mm
レンズ・・・・・・・・・・・・DA118-55/3.5-5.6 AL II
    ・・・・・・・・・・・・DA50-200/4-5.6 ED
電源・・・・・・・・・・・・・単3形電池4本
撮影可能枚数・・・・・1100枚(ストロボ発光無し)
サイズ・・・・・・・・・・・約133.5mm(幅)×95mm(高)×74mm(厚)(突起部を除く)
重さ・・・・・・・・・・・・・・630g(本体のみ)
その他の機能・・・・・・ボディ内蔵手ぶれ補正機構「SR」
              防塵・防滴構造
              ダストアラート搭載
              シーンモード(8種類)
              デジタルフィルタ(8種類)

ニッケル水素充電池が使えるってのがウレシイですね。電池切らすことは殆どないけど万一の時すぐに手に入ります。

※ブログ用のスナップ写真は今までのコンパクトデジタルカメラを使用します。
              
            

Posted at 2008/11/22 20:13:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家電・AV機器 | 日記
2008年11月20日 イイね!

ちょっと奮発

昨日の夜ついにネットでカメラを買いました。

今日発送されたみたいです。

結局奮発してダブルズームキットの一眼レフにしました。

予算は6万円くらいで考えていたのですが、8千円ほどオーバー・・・(^ ^;)

でも8GのSDHCカードとリモコンとメーカー純正バッグとさらに液晶保護フィルムがセットになっているのでまぁいいかなあぁ・・・みたいな(爆)

明日か明後日には届くかなぁ~♪
Posted at 2008/11/20 21:14:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家電・AV機器 | 日記
2008年11月17日 イイね!

どれにしようかな~♪

今日は昨日の滝の写真をUPするはずだったのですが・・・

只今どのカメラを買うかチョ~迷っていて

フォトギャラリーUPどころじゃなくなってます(^ ^;)

昨日の今頃はパナソニックのFZ28にしようかなぁと思っていたのに

今は初の一眼にするかどうか迷ってます。

デジタル一眼レフならオリンパスかペンタックスあたりかなぁって感じなのですが・・・

これからメーカーサイト等をブラブラ徘徊してきます。
Posted at 2008/11/17 20:50:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電・AV機器 | 日記
2008年11月15日 イイね!

処分特価

処分特価現在私が使っているこのカメラ

去年の秋に発売され、今年の2月にネットで購入しました。

購入当時は店頭価格は3万円台半ばで、ネットの安いところでも2万9000円台でした



今日近くの大手家電販売店をのぞいたら処分特価で1万9800円になっていました。

デジカメって1年も経つと性能や機能がかなりよくなり、型落ち品は投売り状態になっちゃいますね。。。まぁ画素数は普通なら700~800万画素もあれば十分なのに、今は1000万画素以下なんてあまりないですね。

ちなみに今日家電販売店に行ったのはカメラのカタログをもらうため。今年写真という新たな趣味を発掘してしまったため、来年に向けて新しいカメラを調達しようと思いまして・・・カタログ人間なんで、カタログを並べてじっくり見比べてからじゃないと買えない人なんです(^ ^;)

とりあえず次期候補は
コンデジorデジ一眼(未定) 
画素数  :1000万画素前後
光学ズーム:5倍以上
広角   :28mm以上

で、NDフィルター、PLフィルター装着可能なもの、バッテリーでも乾電池でもどちらでもOKだけど乾電池なら2本で駆動するタイプ。

肝心な予算は本体のみの価格が4万円前後・・・貧乏人にはやっぱりコンデジか。。。定額給付金使っちゃおうかなぁ(爆) 「取らぬ狸の皮算用」
Posted at 2008/11/15 22:03:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家電・AV機器 | 日記
2008年11月02日 イイね!

SD満タン

今日も山の中をブラブラしながら写真や動画を撮っていたのですが、今日は一日で1GのSDカードがいっぱいになってしまいました。こんなに撮ったのははじめてです(汗)

やはり動画も撮るとなると2Gとか4Gくらいあるといいのかなぁ。

しかし何枚撮ってきたんだろ??これから整理するのが大変だぁ・・・。また数時間かかりそう(汗)
Posted at 2008/11/02 20:04:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電・AV機器 | 日記

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation