• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

青いラーメンは食欲を感じるのか

青いラーメンは食欲を感じるのか今日は出張でしたECO☆CRZです。

というわけで、いつもより、30分ほど朝時間があったので、ZIP!を見てました(笑)

そしたら偶然、先日ブログで取り上げたGILLEとchayを特集してましたヾ(・ω・*)ノ

しかも今までシルエットだけだったGILLEの正体まで判明。

とにかくこの夏“来る”こと間違いなしだからチェックして損はないですヾ(・ω・*)ノ

それと、もう一つ、

何やら都会では摩訶不思議なラーメンが出現したとか。

なんと青いラーメン・・・。

青い食べ物って基本的に食欲を増進させないというか、美味しく感じさせないというか・・・確かに涼しげなイメージってのはわかるけど・・・以前青いカレーとかも見かけましたが、興味はわくけど、美味しそうって思うかどうかはまた別の話(苦笑)

だって赤白緑のマルゲリータが赤白青だったら微妙だよね(^ ^;)

まぁ青で例外なのはガリガリ君くらいじゃないかな(苦笑)

とりあえず東京とかいう都会に行くと青いラーメン食べられるそうなので、口の中を青くしたい人は行ってみてください(爆)





Posted at 2012/07/19 19:59:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年06月28日 イイね!

マンナンレバーはやはり所詮コンニャク

マンナンレバーはやはり所詮コンニャク人生初マイカーがテリオスキッドのECO☆CRZです。

軽SUVでは唯一の5ドアという貴重な車でしたが、先月ひっそりと生産終了となりました。

まぁこれも一つの時代の流れですかねヾ(・ω・*)ノ

そしてもう一つ、今月で姿を消すものが・・・レバ刺し。

私が死ぬ前に食べたい食べ物ベスト5に入る大好物。

レバ刺し、ウニ、シャインマスカット、鯉の味噌煮、柳川鍋・・・この辺は外せない(笑)

特にレバ刺し。ゴマ油とニンニクの効いたタレで食べる新鮮なレバ刺しはネ申.。゚+.(´∇`*)。+.゚

なのに、えび○のデレスケ社長のせいで・・・。

あのデレスケのせいでユッケも消えちゃいましたしね~。

だいたい、昔から食ってるもんを今更ゴチャゴチャ言うんじゃぁないよ、ガキじゃぁないんだから腹壊すかどうかなんて自己責任でいいから(爆)

って、何をわめいても、もう時既に遅し。

最近、もう食べられなくなるからという理由で最後のレバ刺しを食べておこうと焼肉屋でレバ刺し特需が起きているそうですが・・・私はもういいです、悪あがきはしません、お金もないし(爆)

ってなわけで、マンナンレバーという巷で話題のコンニャクでできたレバ刺しのバッタモンを買ってみました。

ネット上ではまぁまぁの評判ですが、当然コンニャクだから期待なんてしてません。

で、まずは開封して水洗いして皿に盛り付けてみるヾ(。・ω・。)ノ゙

見た目は80点といったところ。色合いは見事に再現してると思います。ただ筋のようなラインがわざとらしい。本物の表面はツルツルな感じなんだけどね。

続いて匂いのチェック。これは10点。まぁ所詮コンニャクだから仕方ないですが、レバー独特の匂いは皆無。匂いはほぼコンニャク。ちなみに付属のタレの香りは70点かな。そこそこは再現はできてるかと。

そしていざ実色ヾ(・ω・*)ノ

とりあえず食感をチェック。ん~、普通の刺身コンニャクよりは柔らかめで頑張ってる感はわからないでもないですが、40点かなぁ。やはりコンニャクをレバーの食感にするのは難しいのかな。

で、タレをつけた時の味ですが、タレでごまかしてる感がかなりありますが、50点。レバ刺しマニアにはあの濃厚なレバーの甘みとコクと良い意味での臭みがあってこそ。でもさすがにそこまでは再現できてないですね。

総括すると、コンニャクでレバ刺しを作ろうという発想と企業努力、そして本物のレバ刺しの値段と比べると6分の1くらいの値段、このあたりを考慮して私の評価は60点。

残りの40点は、タレとかを自作して色々食べ方に工夫を凝らして本物に近づけてみようと思いますヾ(・ω・*)ノ

でも、そんなことより、最新技術や新たな調理法でレバ刺しが復活することを期待します・・・。

生食はいまや世界にも広がった日本の誇る食文化。

これ以上、鶏刺しとかまでなくならないことを祈るだけ。。。

ってか鶏刺しなくしたら鹿児島県は大打撃だろうなぁ。。。
Posted at 2012/06/28 20:41:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年04月28日 イイね!

生ラムネ

生ラムネ今日もBRZを見かけましたECO☆CRZです。

しかも2回ヾ(・ω・*)ノ

そして86も1回。

86は試乗車でしたけど。

ゴールデンウィーク前に合わせて納車ってやつですかね。

そういやCX-5も走ってました。

エコカー補助金復活で自動車業界も潤ってるんでしょうかね(笑)

でもBRZって補助金対象??

ちなみに86とかBRZってフロントよりリアの方から見た方がいいですね。

私のCR-Zもリアの方がいいです(笑)

ラクティスとデミオは前斜め45°からの角度が絶対領域でしたが・・・ってか絶対領域って最近聞かなくなったけど、もはや死語??

まぁそっちの業界は興味がないのでよくわかりませんけど(^ ^;)

さて、今日の話題は生ラムネヾ(・ω・*)ノ

生キャラメルに生ドーナツに半熟カステラときて、ついにはラムネまで生に・・・(苦笑)

で、この食感がまた摩訶不思議。

モノ好きなんで普通の人よりは色々食してきていると思いますが、これは今までにない食感で、何にも例えようがない感じです。

奇妙な食感(^ ^;)

まぁ高いものではないので、気になる人は自分で確かめてみてください(苦笑)

ちなみに明日はカラオケに行く予定です。

明日男子会やって、ゴールデンウィークで息抜きして、メンズサロンに行って、そして試合(笑)

試合ってのは、アレです、アレ(爆)
Posted at 2012/04/28 20:26:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年03月19日 イイね!

久々の焼肉

久々の焼肉よく若く見られることの多いECO☆CRZです。

仕事を始めた頃は学生によく間違われ、

学生には転校生と間違われ、

この前の宮コンでは4歳ほど若く見られ、

昨日の部活では、生徒に「こっち側(生徒のベンチ)にいても全然わかんないよ」と言われ(爆)

焼肉行ってもご飯3杯も食べて帰ってきました(^ ^;)

あっ、親を連れて行ったんですよ(爆)

まだまだ気分は10代のつもり(苦笑)

仕事柄、いつまでも若くいたいですからね~.。゚+.(´∇`*)。+.゚

若くいる秘訣は、風呂上りのスキンケアと、服装を気にすることと、AKBとかジャニーズみたいな流行りモノをチェックすること。あとは合コン、ってもう行かない予定ですけど(爆)

んなことより、

やっぱり焼肉屋にレバ刺しが無い!!

あれ以来、置いてある店がだいぶ減ったような・・・。

カルビとかロースより、レバ刺し、とりわさ、牛刺しみたいな方が私としてはいいんですが。。。

でも刺身系がなかったんで、カルビとハツとサラダとノンアルコールの柚子ジンジャーで許してあげました(爆)

Posted at 2012/03/19 20:11:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年02月24日 イイね!

“とちおとめ”の公式ライバル登場??

“とちおとめ”の公式ライバル登場??栃木産イチゴが好きなECO☆CRZです。

栃木といえば、古くは“女峰”からはじまり、“とちおとめ”、“とちひめ”、そして“ロイヤルクイーン”と美味しいイチゴを生産してきました。

もちろん生産量はず~っと全国1位ヾ(・ω・*)ノ

1位の回数だけならAKB48にも負けません(笑)

で、AKB48といえば、秋元康先生プロデュースのAKB48公式ライバル、乃木坂46が今週デビューしましたが、



“とちおとめ”にもライバルが。

というわけで、チェックするために購入してきました。

“とちおとめ”を品種改良し、“バインベリー”という商標で売り出し中の茨城県産イチゴ。

とちおとめ系品種でお隣茨城県のイチゴで味も抜群ときたら、こりゃもう公式ライバル的存在ですね~。

完熟の“バインベリー”、とっても美味しいですヾ(。・ω・。)ノ゙

でもまだまだライバルには負けられないですね~(笑)

その前に“バインベリー”は、福岡の“とよのか”とか“さちのか”をまずは越えることからですね。

本家の前にまずはSKE48を越えないと(笑)

でもやっぱりとちおとめ系だけあって素質はイイもの持ってます.。゚+.(´∇`*)。+.゚

バインベリー、注目ですよ。

なんかMITOコンといい、バインベリーといい、ちゃっかり茨城県の宣伝マンにもなってるような・・・(苦笑)

Posted at 2012/02/24 20:00:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation