• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2010年12月07日 イイね!

今日一番話題の金星

今日一番話題の金星今日は家庭科の準備室でお茶チョコレートのおもてなしをしていただいたECOインサイトです(笑)

普通の学校は家庭科というと1人か2人くらいしか先生がいないのですが、ウチのトコは大人数なのでつい長居してしまいます。

いや~それにしても久々にチョコレート食べました、バレンタイン以来です(^ ^;)

えっ!?本命チョコもらってるんじゃないかって??そんなもん中学以来もらったことないですよ、今はお返し目的(?)の義理が2~3個です(爆)

で、今日はチョコレートじゃないけど、食べ物の話題。

話題と言えば今日は金星のことをニュースでもよくやっていますが、金星金星でもリンゴの品種の方の金星です。ゴールデンデリシャスという品種に国光を掛け合わせてできた品種です。私の世代では“リンゴ=フジ”でしょうけど、年配の方には国光といったらリンゴの品種というのは一般常識でしょう(笑)

最近はキオウとかシナノゴールドっていう黄色いリンゴが流通するようになったので、それほど珍しくはないかもしれませんが、このリンゴが一番黄色っぽい色のように思います。

ブドウの季節が終わったので久しくフルーツをUPしていませんでしたが、今日は金星が話題になっていたのでUPしてみました。

全然ニュースとは関係ないですけど(^ ^;)

さて、もうお決まりになりましたが、今日も“イイね!”ありがとうございました☆

お陰様でただいま“イイね!”の数、イイ感じです(笑)

まだ“イイね!”歓迎~♪

愛車グランプリ2010: https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/blog/20613512/


Posted at 2010/12/07 20:00:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2010年11月06日 イイね!

食感風味極上の太秋

食感風味極上の太秋結局昨日は1時間半ほどしか寝ませんでした。

4時半に消灯、6時には起きてしまいました。

まぁ学校に泊まるといつもそんなもんです。

さて、今日の夜はゆっくりできるので、のん気にこの時期の風物詩、柿をUPします。青果コーナーを見るとブドウから柿の時期に移り変わったのが一目でわかります。

で、今日UPするのは太秋という柿です。

柿というと、富有や次郎、利根早生が定番ですが、近年では柿独特のヌメッとした舌触りや、フニャッとした食感が嫌いという人が増えていて、他のフルーツにおされているようですが、

この太秋は一味違います。

柿とは思えないサクッとした食感が特徴の柿なんです。ヌメりもそれほどありません。これなら柿嫌いでも食べれるかと思います。

ちなみに私はこれ以外の柿は食べません。というか、他の品種の食感は無理です(爆)

柿は・・・という方は騙されたと思って食べてみるといいかも(笑)

太秋を選ぶ時はやっぱり青いのを選ぶのがオススメです。青くても甘いので食感を楽しむなら青めの果実です☆
Posted at 2010/11/06 21:15:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2010年10月26日 イイね!

超セレブな瀬戸ジャイアンツ

超セレブな瀬戸ジャイアンツ今日は図書室のお姉さんの車にハンドルカバーを装着してあげました。どうやらキツくて自分ではハメられなかったようで・・・(^ ^;)

ちなみに図書室のお姉さんの車はピンクのヴィッツ、装着したのは無地の白ハンドルカバーでした♪

それはさておき、今日は多分今年最後のブドウネタ、瀬戸ジャイアンツというブドウです。

去年のブログにも書いていた念願のブドウです。

1房だけあった見切り品を買ってきました。これは即買いでした。見切り品でのお値段398円、知らない人にはただの青ブドウなんでしょうけど、この瀬戸ジャイアンツ、そんじゃそこらの青ブドウではないのです。

値引き前の1房のお値段、いくらだと思いますか??

聞いてビックリしちゃぁいけませんよ。

ナント!!

2980円!!!

1房のお値段ですよΣ(・ω・ノ)ノ!

この瀬戸ジャイアンツ、知る人ぞ知る超高級ブドウなんです。このブドウもキレイな化粧箱に入れられて売られていました。

グザルカラとネオ・マスカットという品種を親に持つ瀬戸ジャイアンツ、今の時代のブドウに求められる“大粒”“種無し”“皮ごとOK”の三拍子を兼ね備えていて、しつこさのない適度な糖度薄皮でサクッとした食感、そして桃のようなセクシーな粒の形状(笑)、ブドウ好きでなくとも食べたくなるブドウです。

まさに今年のブドウの“おおとり”を飾るにはもってこいのブドウでした。

いや~、やっぱ美味しいモノは知らなきゃ損ですよ(笑)

あっ、で、肝心な味ですが、「腐っても鯛」、見切り品でも味は最高ランクのお味でした☆

最後に、去年から色々なブドウをUPしてきましたが、私のオススメのブドウを順に紹介して今年のブドウシリーズを締めくくりたいと思います♪

1、瀬戸ジャイアンツ
まぁこれは言うまでもないですね。口に皮が残らないほどの薄皮で食感極上。至極の逸品

2、ロザリオビアンコ
瀬戸ジャイアンツよりリーズナブルながら、糖度や風味は瀬戸ジャイアンツにもひけをとらない美味品種

3、高尾
黒ブドウには珍しいサクッとした食感で、糖度と酸味のバランスに優れた東京生まれのエリート品種

4、藤稔
大粒で種無し、食べごたえのある巨峰を超えた黒ブドウ

5、ネオ・マスカット
芳醇な香りを持ついわずと知れた青ブドウの定番品種

6、ピッテロビアンコ
ユニークな形状の粒と歯切れの良い食感が特徴の面白ブドウ

7、ピオーネ
大粒種無しが評判の近年の人気品種

8、ゴルビー
大粒赤ブドウのニューフェイス

9、キングデラウェア
デラウェアのような甘~い種無しの中粒ブドウ

10、巨峰
定番中の定番、King of ブドウ
Posted at 2010/10/26 20:21:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年10月10日 イイね!

巷で話題の生ドーナツ

巷で話題の生ドーナツ生スイーツといえば、まだ記憶に新しい3年前に大ブームを巻き起こした生キャラメル、

そして今年、また新たな生スイーツが名古屋で誕生、

その名も ◎生ドーナツ◎

ドーナツなのに揚げても焼いてもないという不思議な新スイーツですΣ(・ω・ノ)ノ!

そして名前もインパクト十分ですが、なんといってもポップでキュートなこの見た目(笑)

ショーケースのサンプル品のようなデキですw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))w

味の方はというと、しっとりスポンジになめらかなムースがのった感じっていうんですかね。

ちなみに写真の生ドーナツは、イチゴ味ブルーベリー味マロン味黒ゴマ味です♪

それにしても名古屋グルメって印象的なものが多いですね~、味噌煮込みうどんに味噌カツ、手羽先に台湾ラーメン、天むす、そして独特の風味のういろう、個性は強烈だけど嫌味がないってのが美味しい理由かもね☆
Posted at 2010/10/10 19:54:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2010年09月21日 イイね!

東京生まれの高尾

東京生まれの高尾ここのところ週4日はブドウを食べているECOインサイトです( ̄∇ ̄*)ゞ

モモとブドウ、好きなんでね(笑)

で、今日は高尾というブドウ。

東京都農業試験場で作られた品種です。

親は巨峰というなかなかのエリート品種☆

味はというと、巨峰よりも甘みが強く、巨峰よりも酸味が抑えられた感じです。食感は巨峰よりもちょっとサクサク感があります。

私は藤稔ピオーネよりも高尾の方が好きかな(* ̄∇ ̄*)

今日は家に帰るのが遅くなっちゃったので、ブドウのお話で終わりです(笑)
Posted at 2010/09/21 20:48:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation