• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

デミオプレミアム化第④弾~トランクドア~

デミオプレミアム化第④弾~トランクドア~昨日はリアばっかり弄っていましたが、「デミオプレミアム化第③弾」で留まらず第④弾もやってしまいました。第④弾は他の車でも稀にやっているのを見かけるトランクのドアモールです。この部分はドアモールといっても安全・機能用品というよりは装飾としての機能がメインです。直線のラインが少ないので装着しづらい箇所もありますが、装着するとトランクドアの曲線美が引き立ちます。でもこれは今までのプレミアムシリーズと比べるとちょっと普通過ぎるかなぁ・・・。第⑤弾はもっと考えないと(汗)

整備手帳:https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/245401/461830/note.aspx
Posted at 2008/04/13 09:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレミアムDIY(デミオ) | クルマ
2008年04月12日 イイね!

デミオプレミアム化第③弾~リアガラス~

デミオプレミアム化第③弾~リアガラス~今日はリアばかり弄っていましたが、マフラーカッターとリフレクターだけでは物足りず以前から構想にあったリアのプレミアム化も実行しちゃいました。今回で第③弾目となります。第①弾と第②弾は以前のブログ等を見てください。で、第③弾はというと、はじめてのリアのメッキ化ということになります。どこに装着したかというと、リアガラスの下の部分。メッキのラインを1本入れてみました。フロントほどではありませんが少し印象が変わりました。最近ECOデミオの中ではかなりのメッキブームが起きてます(笑)というわけで、実は今日第④弾も・・・でも今日はかなり色々UPしたので第④弾は明日にとっておきます(^ ^;)

今回の作業内容は整備手帳にてご覧下さい↓↓↓

整備手帳:https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/245401/461539/note.aspx
Posted at 2008/04/12 23:36:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレミアムDIY(デミオ) | クルマ
2008年04月02日 イイね!

デミオプレミアム化第①弾&第②弾総括

デミオプレミアム化第①弾&第②弾総括先日作業したデミオプレミアム化第①弾と第②弾ですが、愛車紹介ページの方にも載せましたので、よくご覧になりたい方(いないと思いますが)、参考にしたい方(これまたいないと思いますが)は是非ご覧下さい♪





パーツレビュー:https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/245401/1318295/parts.aspx

整備手帳(フェンダー):https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/245401/454253/note.aspx

整備手帳(フロントグリル):https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/245401/454272/note.aspx

フォトギャラリー:https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/245401/836008/photo.aspx
Posted at 2008/04/02 00:13:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレミアムDIY(デミオ) | クルマ
2008年03月31日 イイね!

デミオプレミアム化第②弾~フロント~

デミオプレミアム化第②弾~フロント~今日は送別会があったので、ブログ更新が遅くなってしまいましたが、今からUPします。ネタはもちろん昨日の続きでメッキネタです。で、どこをメッキ化したかというと、フロント部分です。エンブレムの上下部分ですね。上の部分はだいぶ前につけたのですが、あまりに中途半端だったので、その下の部分にもつけてみました。これで後付け感がなくなりました。ちなみに上の部分は普通のドアモールで簡単にできますが、下の部分は端の方の角度がキツイのでフェンダーモールの余りをうまく活用しました。フェンダーモールでもさすがにカーブがキツイので、ちょっと裏面に細工をして、さらにドライヤーで温めてカーブに対応できるようにしました。ここはなかなか付けづらいので、まだやっている人は少ない(いない??)と思うのですが・・・。で、装着後ですが、結構フロントの印象が変わりました。高級感だけでなく、スタイリッシュさも増したような気がします。ここはやって正解でした(^ ^)vちなみにフロント部分はこの他にももう少しメッキ部分を増やそうかなぁと考えていますが、もし装着したら、その時にまたUPします。ん~だんだんイイ感じになってきました(笑)
Posted at 2008/03/31 22:58:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレミアムDIY(デミオ) | クルマ
2008年03月30日 イイね!

デミオプレミアム化第①弾~フェンダー~

デミオプレミアム化第①弾~フェンダー~作業は昨日のうちに終わっていたのですが、昨日は写真がなかったので今日のUPになりました。で、何をやったかは写真を見てのとおりです。フェンダーモールです。旧bBのブラック乗りでやられている方はたまに見かけますが、DEデミオではどうなんでしょうか??自分はみんカラ内ではまだ見たことがないのですが、やられた方とかいらっしゃるのでしょうか??このフェンダーモール、普通のドアモールより値段が高いのがネックなんですよね~。ドアモールは結構つけている車を見かけますが、フェンダーモールをあまり見かけないのは値段や実用性の問題なんですかね~。でも装着してみると結構映えます。この手のものはやっぱり黒い車が一番似合うのかなぁと思っていましたが、意外や意外、デミオのグリーンにもなかなかイイ感じです♪お陰でメッキモールにどっぷりとハマッてしまいました(笑)というわけで第②弾もやります♪♪♪というか第②弾も今日やってしまったのですが・・・(笑)そのため、全体の写真を載せてしまうと第②弾がバレてしまうので、今日はフェンダー部分のアップ写真のみというこてで(^ ^;)第②弾は近日中にUPします。でも明日は職場の送別会なので、もしかしたら明後日になってしまうかもしれませんが、できたら明日UPします。ちなみに第②弾のヒントはフロント部分で、余ったフェンダーモールを使いました。このヒントだけでどこに使ったかわかるかなぁ~(笑)ここはまだ誰も付けた事のない場所だと思いますが・・・(^o^;)
Posted at 2008/03/30 20:00:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレミアムDIY(デミオ) | クルマ

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation