• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

ECOデミオ特製“モツ煮”

ECOデミオ特製“モツ煮”料理は本来好きなのですが、最近は仕事から帰る時間が遅くほとんど作っていませんでした。

でも今日は時間があったので久しぶりに作ってみました。

作ったのは一番得意な「ECOデミオ特製モツ煮」

これからの寒~い季節にはモツ煮は最高です♪でもスーパーの惣菜コーナーのモツ煮はお世辞にも美味しいとは言えず、買う気がしません。やっぱり自分で一から作るのが一番です☆

ちなみにECOデミオ特製モツ煮のポイントは

・短時間でモツを柔らかくするのに圧力鍋をつかう。
・モツは豚をメインに牛か鶏の混合にする。(ホントは牛メインがいいんだけど高い・・・)
・手に入る時は牛スジも入れる。
・最後に普通は入れない白菜(ない時は小松菜)を入れる。
・味付けは醤油6:白味噌3:赤味噌1で最後にゴマ油を少々。
・モツの風味と野菜のダシを生かすため薄味に。

それからせっかく圧力鍋がでてきたので、理科的に圧力鍋を見てみると

圧力鍋は密封された鍋の中で大気以上の圧力をかけて沸点を上げています。富士山の山頂などの気圧の低いところでは100℃以下になりますよね。それとは反対に加圧して沸点を上げようってことです。圧力鍋の中では水が沸騰するのは120℃前後になるそうです。お湯の温度が上がれば具に早く日が通りますよね。モツもすぐに柔らかくなり、大根は生の状態から10分ほどで芯まで味がしみ込みます。

圧力鍋はガスも時間も節約できて美味しくできる、最高にECOですねぇ♪
Posted at 2008/11/03 20:28:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation