• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2008年08月07日 イイね!

熱闘 エコドライブ!!

熱闘 エコドライブ!!いゃ~今日も暑さMAXな日でした(汗)

そんな中でもクーラーOFFでエコドライブしながら帰宅しました。もはや何かの競技のようです(^ ^;)温度計は針が振り切ってます。70℃くらいまでいってるのだろうか・・・。

※時計はまだ電池切れ中です(汗)
Posted at 2008/08/07 19:50:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | エコドライブ | クルマ
2008年07月29日 イイね!

原点回帰のスーパーエコドライブ

原点回帰のスーパーエコドライブ先週はいつもよりもスピードアップしつつエコドライブしてみましたが、今週は原点回帰ということで、速度を抑えたエコドライブで燃費実験をしています。超軽量ホイールにしてからは初の本気モードなエコドライブです。

で、2日間の通勤が終わった段階の経過報告ですが

1つ目の目盛りで108㎞走行

そして今日、2つ目の目盛りが210㎞で消えました。

やはり軽量ホイールの効果なのか、過去の好記録よりもいいペースです。確か今までで一番良かった時でも2つ目の目盛りは198㎞で消えています。目盛りの減り方が本当に正確ならばいい数字が出そうです。ただ今週は金曜日が県庁へ出張なので、木曜日に給油しないといけないんですよねぇ。いつもの週とやや条件が変わってしまいますが、結果が気になります。

Posted at 2008/07/29 20:35:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | エコドライブ | クルマ
2008年05月28日 イイね!

ECOデミオ流エコドライブ術第③章

ECOデミオ流エコドライブ術第③章 今日はしばらくご無沙汰だった「ECOデミオ流エコドライブ術」シリーズの第③章。過去のを振り返ってみると第①章は「運転専用の靴」、第②章は「空気抵抗」でした。今回はというと・・・今回は運転の仕方でもエコドライブグッズでもないのでたいしたことではありません(汗)では今回のキーワードは何??

それは

「時間」です。

最近みんカラを遅くまで徘徊しているせいで、朝なかなか起きられず、家を出る時間が6時半くらいになっているECOデミオですが、これを6時にしようと思っています。冬場は寒いので早く支度して暖かい職場に、って思うので5時50分くらいに家を出ることができるのですが、最近はちょっと遅くなっています。早く家を出ると何がいいのか??早く家を出れば、渋滞にハマることが少なくなります。自分の場合、6時に家を出ても職場近くになれば渋滞のはじまる時間になってしまうのですが、6時半に出るよりはずっとマシな状態です。ノロノロ運転になる渋滞は燃費悪化の最大の要因で、たかが家を出る時間だとナメていると結構な差が出てしまいます。早起きならエコドライブと違い誰にでも手軽にできて少なからず効果を実感することができます。職場までの距離が近い人だとそれほど効果を得ることができないかもしれませんが、ある程度通勤距離があったり、いつも渋滞する道路を通って通勤している人ならほんのわずかではありますが燃費UPが期待できるかと思います。早く職場に着いても差し支えのない方は試す価値くらいはあるかな。

ということで、最近遅くなってしまった朝家を出る時間を戻すために、夜はできるだけ23時くらいには寝ようと努力することにしました。早速昨日から早寝早起き実践中です。生活習慣だけでもリッター0.5㎞くらいUPするかなぁ。厳密に言うと早起きはエコドライブ術ではないかもしれませんが、エコドライブができる環境を整えるのもある意味エコドライブの一環かと・・・。結果が出ないとただ大変な思いをするだけですけどね。でもここまで書いておきながら、ちゃんと早起きできるか心配です(汗)目標は5時40分起床で6時に家を出れれば・・・できるかな(汗×3)
Posted at 2008/05/28 22:19:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | エコドライブ | クルマ
2008年05月19日 イイね!

新・経済速度で100超え達成!?

新・経済速度で100超え達成!?明日Earth-1を装着する予定になっています。つまり、今の純正タイヤで一目盛り目の最高記録を狙えるのは今日が最後ということになりました。その最後の土壇場で遂に・・・

一目盛り目100㎞走行を達成しました☆(^ ^)☆

最終的には最初の一目盛りで101.8㎞走行できました。

ん~・・・何が良かったのか??

朝夕の道路状況はいつもと同条件下でこれといって変化はありませんでした。じゃぁ、何がいつもと違ったのか??よ~く考えてみたら速度かな??確か朝は高速道路を平均85㎞/h巡航、帰りは85~90㎞/hで巡航、いつもの80㎞/h巡航と比べてやや早めでした。もしかしてこれがいい影響だったのか??今日と同じタイヤで実験できるのは明日が最後です。ということで明日も90㎞/h巡航で試したいと思います。もしこれが良いということなら、今まで二つ目の目盛りは良くても183㎞あたりが限界だったのですが、185㎞以上はいくはずです。試してみる価値は十分ありそうです。
一般的には一般道は60㎞/h前後、高速道路は80㎞/h前後または100㎞/h前後が経済速度と言われていますが、軽いデミオはその速度領域が広いような気がします。まぁ重量以外にもギア比やボアストローク比などでも色々変わるため一概には言えませんけどね。色々探りながら結果を出すのもエコドライブの楽しみの一つです。
Posted at 2008/05/19 21:53:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | エコドライブ | クルマ
2008年04月30日 イイね!

エコドライブのすすめ~ガソリン高騰による今後の燃料代計算結果~

エコドライブのすすめ~ガソリン高騰による今後の燃料代計算結果~今日は給油される方が多いようで、帰り道にあるスタンドは入り口付近をはみ出して道路の方にまで列をつくていました。皆さん同じ考えのようで値段が上がる前に給油しておこうってところなんですかね(^ ^;)私は長距離通勤で給油してもすぐになくなってしまうので、そんなことしても無駄な抵抗・・・ってことで給油しませんでしたが・・・(^ ^;)ちなみにここ最近はリッター120円前後で給油できたのですが、仮に30円値上がりして150円になったとすると・・・

こんな計算をしてみました↓↓↓

1日の往復通勤距離→110㎞

1週間の勤務日数→5日

1週間の走行距離→550㎞

燃費を18㎞/lとすると、1週間に必要なガソリンは30.5ℓ

この条件下で

今までの120円なら1週間の通勤にかかるガソリン代→3660円

値上げで150円になった場合通勤にかかるガソリン代→4575円

その差は915円

つまり1ヶ月間(4週間)では値上げ前と後との差は3660円

1年間(12ヶ月)に換算するとその差はなんと43920円

たかが30円とあなどると、私のような長距離通勤している人は痛い目に遭うのです。しかもリッターあたりの価格が上がれば上がるほど燃費によってさらに差が出ることになるのです。

リッター150円で、上の条件の場合

燃費が18㎞/lなら年間にかかるガソリン代→4575円×4週間×12ヶ月で→219600円

燃費が17㎞/lなら年間のガソリン代→232560円
燃費が16㎞/lなら年間のガソリン代→246960円
燃費が15㎞/lなら年間のガソリン代→263520円
燃費が14㎞/lなら年間のガソリン代→282960円
燃費が13㎞/lなら年間のガソリン代→304560円
               ・ 
               ・ 
               ・
               ・
               ・
こんな感じになり、燃費がリッター1㎞下がっただけで年間1万円以上の差が出ることに・・・。18㎞/lと13㎞とでは年間に84960円もの差になるのです。これが仮に10年間続いたとするとその差は849600円というエライことに・・・。こんな数字ボーナス2回分足しても及びません(汗)

そこまでしてエコドライブなんかしてどうするんだ??って思われた方もいらっしゃると思いますが、こうして数字を見てしまうと否が応でも絶対エコドライブ主義になってしまいます。逆に10年間で約85万円も浮かせることができたら次に購入する車の資金源に十分なりますからね。

ガソリン高騰が現実に迫った今、皆さんもう一度計算してみてはどうですか(^ ^?)

私は少しでもガソリン代を削減しなくては・・・(-o -;)
Posted at 2008/04/30 21:32:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | エコドライブ | 日記

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation