• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

とりあえず視界良好

とりあえず視界良好HIDバーナー交換から1週間、

まだまだ日没が遅いため、毎日は点灯走行する機会はありませんでしたが、

何回かは夜間走行ができたのでとりあえずレビューを。

結論から言うと、前よりはだいぶ明るくなりました(・∀・)

爆光というほどではありませんが、通常使用には全く問題ない視界を確保できました。

色もやっぱりちょうどイイ♪

とりあえず、しばらくはこれで大丈夫かな。

ドライブデートもバッチリだ( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/07/19 19:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2015年05月13日 イイね!

ようやくタイヤを衣替え

ようやくタイヤを衣替え今週月曜日、ようやくスタッドレスから夏タイヤに戻しました。

今年は桜の写真を撮ってから履き替えることに決めていたのですが、4月はなかなか忙しく今週になってしました。

で、月曜は代休だったので、月曜に交換することに。

ステアリングにどっしり感が増しました。

ただ、たまにですがタイヤをとられる感じがするので、まずは近いうちに空気圧のチェックでもしてみようと思います。
Posted at 2015/05/13 21:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2015年04月19日 イイね!

点検ついでにナチュラルサウンドスムーザー

点検ついでにナチュラルサウンドスムーザー今日は埼玉まで点検に行ってきました。

オイル交換をしてもらいました。

エンジンオイルではなくミッションオイルを。

普通に問題なく乗れてはいましたが、ベストな状態と比べるとほんのわずかですがシフトの入りが渋くなった感覚があったので。

やっぱりシフトチェンジはスマートにおこないたいので・・・特に誰かを隣に乗せた時にカッコがつかない(笑)

あとは助手席側のスカッフプレートの黒いパッキン部分が剥がれたので、無料補償で対応してもらいました。運転席ならまだしも、これまた助手席だったので、やはり見てくれが悪いので・・・。

で、それらの作業の間に栃木には1台もないナチュラルサウンドスムーザー付きのCX-3に試乗しました。

ん~、細かいことにうるさいというか気づく方ではあるのですが、正直言われなかったらわからないレベルでした。少なくとも大きめなBGMが流れていたらわかりませんね。

個人的に1~2万円ならつけるかどうか考えるかなといったところ。

まぁそもそもこのディーゼルエンジンそのものが静かですからね。

で、最後にロードスターのカタログを渡されました(笑)

まぁまだ2シーター乗れる身分ではありますが・・・。

そして帰り道、S660を見かけました。ナンバーは660でした(笑)

アテンザが大きいと感じなくなった今S660を見るとゴーカートのようです。ただ楽しそうな車だなっては思いました。買いませんけど。厳密には買えない。。。

まだまだアテンザで。
Posted at 2015/04/19 21:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2015年04月14日 イイね!

今年も良い絵ができました

今年も良い絵ができましたタイトルは皮肉です( ̄▽ ̄)

去年も桜の写真を色々組み合わせて壁紙仕様にしたのをフォトギャラリーにUPしたのですが、知らない間にその1枚がネット上で話題にされていたようで。

HDRアートモードで下手さを誤魔化してるとか、それに対して見る目がないとか、挙句の果てには擁護派の一人が勝手に私本人だと書かれていたりだとか。暇人に恰好のネタを提供してしまったようで。

まぁ上げ足を取る人間はどこの世界にもいるのでお好きにどうぞ。ネット上なんかでストレス発散しなきゃいけないとは可哀想でお気の毒(笑)

私は公私とも充実してて忙しいので、見ず知らずの人の趣味やセンスにまで口出すヒマはありませんので(;・∀・)

そんなヒマがあるなら合コンに行きますわ!!合コンに(笑)♪と言いたいところですが、今は選択肢もそれなりにあるので行かなくても平気っちゃ平気(゚∀゚)

まぁ何はともあれ注目されなければアンチも出てこないわけで・・・AKBの第1回総選挙1位のようにあの方のように・・・ということで良いことと捉えましょう(笑)




・・・・・というわけで、今年もたくさん撮った写真を使って色々作りました♪

完全に自己満足ですので他人の評価は一切気にしません(笑)

今年は慣れたもんで、出来も上々☆彡

こんなもんは自己満足でイイんです(爆)


ちなみにHDRアート機能は個人的には好きですし、そんなことより、最新の科学技術を教えることに携わっている自分としては、一瞬で連写してそれを合成して綺麗に仕上げるという技術を低価格でコンデジに入れてきたことに最初は感心でした。さすが計算処理の速さや技術はカシオだなと。今となってはそれほど新しさはありませんが(笑)

他のメーカーが本格的にデジイチやミラーレスを作っている中、計算機や時計というイメージで、カメラはそこまでのイメージのないカシオがアピールするために選んだハイスピードカメラやHDRアートという起爆剤。一昔前のロータリーエンジンのマツダや水平対向エンジンのスバルを思わせる感じ。両社とも今は新たにスカイアクティブとアイサイトという起爆剤を引っ提げて一気に躍進を果たしましたが。

まぁ車もカメラも好みの問題、良し悪しを判断するのは本人次第、使ってもないやつや知識のない人間が外野から何を言おうとそんなことは関係無い。ストレス社会のこのご時世、欲求不満の暇人にならないように気を付けましょう・・・ツールだけが発達して一部の人間の能力やマナーが追い付かないとは情けない社会です。。。

フォトギャラリー:アテンザ写真集~春のターブルドート2015編~
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/1566348/4247813/photo.aspx

フォトギャラリー:アテンザ写真集~夜桜のソウルレッドPart.4編~
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/1566348/4247748/photo.aspx
Posted at 2015/04/14 21:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2015年04月01日 イイね!

学校の満開の桜の下で

学校の満開の桜の下で今日から新年度がスタートしました。

新年度初日、天気はイマイチでしたが、朝5時50分、まだ誰もいない職場へ一番乗り出勤。

そして今年も満開の桜の下で何枚か撮っておきました。

今の学校、学校にしては珍しくソメイヨシノがほとんどありません。

かわりに植栽されているのはヒガン系の桜なので、他校より数日早く満開を迎えます。

今年も綺麗に咲き、ヒヨドリが花をついばんでます。

今朝も天気が良ければ良かったのですが・・・この先も天気が良くないようなので、散らないうちに撮っておきました。

ソメイヨシノはこれから満開を迎えます。

フォトギャラリー:アテンザ写真集~早朝の学校に咲く桜編~
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/1566348/4237005/photo.aspx
Posted at 2015/04/01 20:13:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation