• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

スポーツインダクションボックスのその後

スポーツインダクションボックスのその後昨年末、アテンザを回収してきて、翌日タイヤを履き替えてきた時のこと。

よく知ってる所でいつもお願いしてるので、作業中もリフトの下だったり周りで眺めてるのですが、

そのリフトに上げる前に車を動かしてる時、

スポーツインダクションボックス装着後初めて車外でのエンジン音を聞いたのですが、

アイドリング時の音も変化していますが、少しでもアクセルを踏むとエンジン音が全然違いました。

確かに装着後は車内でも音の変化はわかる。

アテンザの場合、遮音材が相当な量使われいて、それでも車内で変化が感じ取れるんだから、当たり前っちゃ当たり前なんですが( ̄▽ ̄)

下手なガソリンエンジンなんかよりはるかにイイ。

マフラー替えても音が変わらないと言ってる方々が何をどの程度求めているのかはわかりませんが、個人的には量(音量)より質(音質)だと思ってるので、同じような方向性の方であれば、スポーツインダクションボックスは最高のコスパアイテムですね。

学校周辺には毎日のように頭が悪いアピールをしに爆音鳴らしながら周回しにくるバイクのクソガキがいますが、ただ単に音がデカいのは品が無い、馬鹿っぽい、何より迷惑、まぁ栃木の時代遅れの田舎者にはそれがカッコイイんだからしょーがないが・・・だいたい前任校に言った時はまだガングロがいたんだから笑っちゃう、こんなんだからいつまで経っても栃木はバカにされるんだまったく( ̄д ̄)

ってなわけで、マフラーの3分の1から半分の値段で確実に音が変わるし、走りも確実に良くなります。

まぁエクゼのフィルターでの話しなので、純正フィルターだとどこまで変わるかはわかりませんが( ̄▽ ̄)
Posted at 2016/01/10 19:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2016年01月04日 イイね!

8年ぶりの履き替え

8年ぶりの履き替え初売り??

いや、売れ残りを拾ってきました、捨てる神あれば拾う神あり。

70%OFFのグリーンのストライプ。

デッキシューズとかドライビングシューズは外履きとしては普段は絶対選ばない靴けど、運転用にはちょうどよさそうだったので( ̄▽ ̄)

CMのように赤いマツダ車に赤い靴の組み合わせでもよかったのですが、ここは安定の緑で(笑)

というわけで、8年ぶりに運転用の靴を取り替えました。

今までの靴はデミオからはじまり、インサイト、CR-Z、アテンザと4台の車で使ってきましたが、CR-ZとアテンザがMTだったため、左足の底に3年ほど前から大きなクレーターが。。。

何度か取り替えを試みて買ってはみたものの、どれもしっくりこなくてお蔵入り( ̄д ̄)

ようやく交換してもいいかなと思えるものに辿り着きました。

色々なモノをすぐとっかえひっかえするイメージがついてそうですが、ホントに気に入ったものなら一応自分も長く使うんです(・ω・)

まだ生地が硬めですが、1ヶ月も運転してればかなり馴染むはず。

カップ型インソールも仕込んで密着度&一体感UP。

どんなに車の素性が良くても靴が合わなければ人馬一体感も台無し。

これで生地が馴染んで柔らかくなれば完璧!!

70%OFFで運転しやすいということで、ダブルブレードワイパーに続きこちらも掘り出し物でした♪
Posted at 2016/01/04 18:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2016年01月01日 イイね!

2016年は2013年と2015年のコラボからスタート

2016年は2013年と2015年のコラボからスタート2016年1月1日今日現在のアテンザ。

戻ってきてからはタイヤをスタッドレスに替えただけ。

年初めの現状は2013年前期の純正リアバンパーに、2015年の後期型のケンスタイルリフレクターガーニッシュの組み合わせ。

多数あるオプションの中でもケンスタイルのリフレクターガーニッシュは装着率のかなり低いオプションとのことなので、前期のリアバンパーに装着してるなどさらに希少( ̄▽ ̄)

確かにみんカラでみても装着率は低く、検索でもかけないと探すのは大変(笑)

まぁ、これで3万円なので、装着率が低いのもわからないでもないが。

インパクトはあるので、装飾品としてはイイものだけど、せいぜい1万円くらいが適正価格だろう・・・3万円ってもう少し奮発すれば未塗装エアロが買えちゃう値段。。。

自腹だったら選ばないというか、選べない( ̄д ̄)

ちなみにアテンザを契約したディーラーではこのオプションはまだ現物を見たことがなかったそうで、これが初めてだったそうです。

そして、一時的にこの仕様になってわかったこと、それは、ナイトスポーツのリアアンダースポイラーってエアロの割には大きく見えないということ。

ソウルレッド単色ならまた違うのかもしれませんが、デモカーと同じ塗り分けだと少なくとも締まって見えるようです。

ということで、次の新しいエアロに期待(;・∀・)
Posted at 2016/01/01 18:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2015年12月29日 イイね!

これまた駆け込みでタイヤ交換

これまた駆け込みでタイヤ交換一昨日アテンザがようやく戻ってきたわけですが、

1ヶ月も預けてたので、もちろんタイヤもノーマル。

というわけで、今日、いつもお願いしてる車屋さんに駆け込みでスタッドレスにしてきました。

ついでにオイル交換も。

さすがにエレメントは間に合わず・・・。

色々な所で予定が狂いました(-_-メ)

ちなみに、タイヤ交換に行ったついでに色々話しをしてきたのですが、

今回の事故の相手の保険屋、やっぱりダメな保険屋みたいです。

保険料は安いけど、対応が悪いとのこと。

埼玉のディーラーもこんなに対応の悪い保険屋は初めてだと言ってたし、自分も毎日毎日イライラしてたのですが、自分らの感覚が普通だったということみたいです。

対応が遅い→足元を見てくる→約束を守らない、こんなのが普通に続いたので成敗してやりましたが。

でもまだ全然処理は完了してないので、気を緩めるとロクデナシ保険屋のことだからまた調子込むだろうし、最後まで徹底的にやりますが・・・相手を怒らせるとか保険屋としてはホント駆け引きがヘタクソだし自業自得。

今後も何かにつけて、インサイトを買ったホンダディーラーの偽装点検と、今回のクズ保険屋の件は口コミで広げてやります。

相当な破壊力の爆弾持ってますので、必要な時が来たら投下してやります・・・因果応報(爆)
Posted at 2015/12/29 19:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2015年12月28日 イイね!

六気筒とFRの付加価値

1ヶ月マークX生活からようやくアテンザに。

アテンザに戻ってすぐ、マークXと歴然の差を感じました、剛性感とか安定性とか。

マークXが軽自動車だったんじゃないかと思うほど・・・別に盛ってるわけではありません。

それ以上に借りた時からずっと思っていたのが装備面。

というのも、マークXもベースグレードであっても約250万円、なのに、ハンドルも昔ながらのウレタン、ホイールもこれまた昔ながらのスチール+キャップ、キーもまたまた昔ながらの挿し込むタイプ、メーターもオプティトロンメーターじゃなくて普通のメーター、クルコンもないし、パワーシートもない。

本体価格250万円でこれほど質素ってイマドキどうなのって。

そうなると思うのが、六気筒エンジンとFRっていう部分にそれだけ付加価値があるのかってこと。

逆にイマドキこのクラスに六気筒とか珍しいっちゃ珍しいけど。

ディーゼルエンジンの付加価値がおよそ40万円。

六気筒とFRの組み合わせもそれくらいの付加価値なのかな??だとしたら、車そのものは200万円+αで、装備に関しても納得できるのですが。

でもマークXの場合、FRと4WDの間にも20万円以上の差があるということを考えると、FRだから特別高いってことはないと考えられます。

やっぱり六気筒エンジンが高級品ってことなんですかね。

あとはマークXというネームバリューか( ̄▽ ̄)

マークXとレヴォーグでレンタカーのランクが2ランクも違うのも車格とか性能というよりはネームバリューとかイメージの差なんだろうなって・・・価格はほぼ同じなのに。。。

まぁ、もうこれほど長い間マークXに乗ることはないと思うので、どうでもいいことですけど。

個人的には今ある現行車の中でコスパが高いと思うのは、アテンザ、プレマシー、レヴォーグ、シャトル、ジェイドあたりですかね。

車好きはコスパだけでなんて選べませんけどね(笑)

アテンザの前に乗ってたCR-Zなんて、その最たるもの・・・(;・∀・)

これだけ書いておいて結論は、その人が好きな車に乗るのが一番、そういうことですね。
Posted at 2015/12/28 21:13:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation