• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2019年05月19日 イイね!

♯秘密はイヤです!【純正はイヤです!】

♯秘密はイヤです!【純正はイヤです!】 装い新たにハリアーが帰ってきました。もったいぶっても仕方ないのでとりあえずフロントの写真をアップします。純正バンパーとモデリスタのスポイラーからエムズスピードのエアロバンパーへとフュージョンアップしました。ついに真の姿になりました。純正とモデリスタの組み合わせも嫌いではなかったのですが、モデリスタのエアロは遭遇率が高く、差別化という意味では殆ど役には立ちませんでした。しかしこれでついにオリジナル仕様がほぼ完成になりました。フロントバンパー以外にも大きなパーツのアップが未完了なので、レビューはおいおい書いていきます。









とりあえず守秘義務があるわけでもないので早々に写真をアップしてみました。というわけで、ストーリー紹介もそれにちなんで「秘密はイヤです!」を紹介します。「秘密はイヤです!」は2018年9月29日に放送されたウルトラマンR/Bの第13話なのですが、いわゆる通常の作品ではなく、それまでのストーリーを振り返ったウルトラマンR/B前半の総集編になっています。主人公のカツミとイサミ兄弟がウルトラマンとしての力を手に入れるまでの流れや、そのウルトラマンの能力についての説明、そして家族の過去、宿敵愛染マコトについてなど、それまでに放送された各回から重要なシーンを回想するかたちで解説するというおさらいの回でした。これはウルトラマンX以降、平成後半のウルトラシリーズでは中盤によく見られるパターンでした。しかしこの時は単なる映像の寄せ集めの総集編ではなく、ストーリー終盤に少しだけ翌週の「お前は誰だ」に繋がる部分が盛り込まれていました。第14話「お前は誰だ」はリンク先でご覧下さい。それではストーリー紹介です。



ウルトラマンロッソとウルトラマンブルはホロボロスに敗れ、光に包まれ消えてしまう。アサヒはその瞬間を目撃するが、2人のウルトラマンが消えた場所にはカツミとイサミが倒れていた。アサヒは兄であるカツミとイサミがウルトラマンだったことを知ってしまった。



アサヒはキャッチボールをするカツミとイサミを眺めながら本当のことが知りたいと思い悩んでいた。一方カツミとイサミははじめてウルトラマンの力を手にした時のことを思い返していた。2人がウルトラマンの力を手にしたのはグリジオボーンに襲われ炎に包まれた時だった。その時2人の目の前にルーブジャイロとウルトラマンタロウのクリスタル、ウルトラマンギンガのクリスタルが現れる。2人は戸惑いながらもルーブジャイロを手にし、カツミがウルトラマンロッソ、イサミがウルトラマンブルへと変身した。こうしてカツミとイサミの兄弟はウルトラマンの力を手にすることになった。



そのことを振り返りながらキャッチボールをしていると、イサミが暴投し、ボールがアサヒの方へと転がっていってしまう。ボールを拾いに来た2人にアサヒは本当のことが知りたいとカツミとイサミに告げる。一瞬困った表情を浮かべた2人だったが、アサヒに全てを話すことを決心した。2人は4つのルーブクリスタルを取り出して見せた。そこにはウルトラマンタロウのクリスタル、ウルトラマンギンガのクリスタル、ウルトラマンティガのクリスタル、ウルトラマンビクトリーのクリスタルがあった。カツミが変身するウルトラマンロッソは炎の力を使うことが得意で、イサミが変身するウルトラマンブルは水の力を使うことが得意だが、状況に応じてクリスタルチェンジすることでお互いの属性を変化させることもできた。イサミはアサヒに得意げに自分たちの力を語っているとアサヒはその能力を褒めちぎる。すると調子に乗ったイサミはさらにウルトラセブン、ウルトラマンゼロ、ウルトラマンエックスのクリスタルをアサヒに見せた。それはカツミが所属する草野球チームのホワイトベアーズの監督熊城松雄から譲り受けたものだった。





ルーブクリスタルに興味を示したアサヒはイサミに触らせてとねだるが、イサミはそれはまだ早いとアサヒを馬鹿にする。するとアサヒは力尽くで奪おうとするが、イサミに阻止されてしまう。そこに一人の女が近づいてくる。その女は後にアサヒがツルちゃんというあだ名をつけて仲良くなろうとする美剣サキという女だった。美剣サキは遠目でその様子を眺めながら「願いが正しければ時至れば必ず成就する。」と徳川家康の名言を呟いた。その手にはウルトラマンとウルトラマンベリアルのクリスタルが握られていた。



美剣サキの気配に気付いたカツミがその方向に振り向くが、既に美剣サキは姿を消していた。その後カツミとイサミとアサヒは家でもある衣料品店クワトロMへと帰宅する。家では父のウシオがイサミとカツミとアサヒの小さい頃の絵やノートなどを整理していたが、何故かアサヒのものだけは何一つ残っていなかった。ウシオはかつてアイゼンテック社で消息不明になってしまった妻ミオに昔プレゼントしたTシャツを見せカツミたちに自慢した。そして昔の絵やノートを片付けるようカツミとイサミに頼んで部屋から出て行ってしまった。カツミとイサミは父と母の思い出話を聞かされ母のことを思い出していた。そして母のミオが残していた日記帳にルーブクリスタルを予言する絵が描かれていたことを思い出す。ミオはアイゼンテックの社長愛染マコトとともに妖奇星やルーブクリスタルについて共同研究をしていたが、その途中突如消息不明になってしまっていた。愛染マコトの正体は憑依生命体チェレーザだった。愛染マコトはウルトラマンオーブに強い憧れがあり、ウルトラマンオーブにそっくりなウルトラマンオーブダークに変身し、ウルトラマンロッソとウルトラマンブルを一度は倒した過去があった。そのこともあり、カツミとイサミは母のミオが消えた事件に愛染マコトが絡んでいたのではないかと考えていた。



店内でそんな昔のことを思い出しながら母のことを考えていたカツミとイサミだったが、深海怪獣グビラが出現したことを察知し店を飛び出していった。残されたアサヒが一人で店内にいると、そこに父ウシオが戻ってくる。ウシオはアサヒの幼少期の思い出の品が何一つ残っておらず、家族写真にもアサヒが写っていないことが不安になってしまい、娘であるはずのアサヒに「君は誰?」と聞いてしまう・・・。



それにしても、みんカラでこのバンパータイプのエアロのユーザーをまだ見かけたことがないのですが、いたりするんでしょうか・・・。
Posted at 2019/05/19 15:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567 8 91011
12 13 14 15161718
19 202122 232425
26 27 2829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation