• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2021年12月23日 イイね!

アジサイ育種プロジェクト2021 vol.5‐Hydrangea‐

アジサイ育種プロジェクト2021 vol.5‐Hydrangea‐オリジナルアジサイの今年最後の鉢上げ作業をしました。前回紹介した鉢上げ苗は8月下旬~9月中旬に播種したもので、今回鉢上げしたのは10月7日に播種した播種区のものです。管理番号は21-12Ssです。鉢上げには少し小さめでしたが、種の量が多かったことと、発芽率がかなり良かったこともあり、ぎゅうぎゅう詰めになってきたため早めの鉢上げとなりました。

21-12Ssの親品種は少しヤマアジサイの血が入っていると思われる品種で、F1もこのサイズで既にその雰囲気が現れています。播種したポットはかなり芽が密集した状態だったので、ひとまず成長の悪いものや発芽が遅かったものを1本1本丁寧に取り除き、大きめのものを選抜しました。200本以上は発芽していましたが、その中から8本を選んで角2号ポットに移植しました。移植後、よく観察していると、そのうちの1本に斑入り葉のようなものを見つけました。とはいっても、1cmくらいしかない小さな苗なので、見慣れない人では見逃してしまうような斑ですがしっかりと模様が入っています。この斑は選別時には全然気付いていなかったので、偶然この芽を残していたようです。



わかりにくいので、斑入りの箇所に赤い矢印をつけてみました。



葉の裏側なども何度も確認しましたが、やはり汚れや水滴ではなく、この箇所だけ色が抜けていました。親品種は斑入りの品種ではないため、これが固定されるようであれば変異による斑となります。植物によっては親に斑入り品種を使用するとF1でも斑が出現するようですが、アジサイの場合もそうなるのかはわかりません。そのあたりの性質も来年以降調べていけたらと思います。ちなみに、去年から数えると何千という数の芽を見てきていますが、この段階で斑入りを発見したのはこれが初めてです。今年の2021オリジナルの成長が更に楽しみになってきました。
Posted at 2021/12/23 20:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アジサイ | 趣味

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19 202122 232425
262728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation