• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2008年01月15日 イイね!

寒い~(ToT)

今日もいつも通り朝6時前に家を出たのですが、やたら寒いッ(>_<)連休明けだから感覚がずれているのかと思い、頑張っていつもの道を走っていたら、道路にある気温標示用の掲示板に-5℃の文字が。今シーズン一番の冷え込みみたいです。早く春が来ないかと思う今日この頃。取りあえず今職場のストーブで解凍されました(笑)
Posted at 2008/01/15 07:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年01月14日 イイね!

連休の買い物事情~2個目の加湿器~

おとといから今日まで3連休だったのですが、3日連続でカー用品買ってしまいました(汗)まず初日はタイヤ履き替えでオートバックスに。そこでヒューズ電源3連ソケットやリア用多機能テーブルなどなど・・・。昨日はドンキホーテで光るカーテンレールをはじめとする光物・・・。そして今日は久々に群馬のジョイフル本田新田店へ。そこでかなり良さそうな車用加湿器を発見。すでに加湿器はあるのですが、水の入る量が今あるものの2倍も入るということと、ブルーのイルミ機能付きということで迷わず購入(汗)迷わずとはいえ、ここまでくると完全な衝動買いってやつかも(+.+;)でもこの加湿器は、他のものより大きめでかなり使えそうです。デミオは天井が低く、前のラクティスと比べて室内空間が狭いせいか、やたら暖かくなります。寒がりの自分にはピッタリなのですが、乾燥しちゃうのが困るんです。毎日長時間乗る自分には必須アイテムです。とりあえず2種類入手したので、両方使ってみてからパーツレビューに載せます。しかしこの連休はちょっと買い過ぎたかも(^^;)
Posted at 2008/01/14 20:10:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | カー用品 | ショッピング
2008年01月13日 イイね!

黒い巨大な建物

黒い巨大な建物今日はデミオを弄りすぎて、疲れて夕方ちょっとだけ寝てしまい、眠くならないので、もういっちょうブログを。写真は今日の1ヶ月点検の帰り道に撮ったもの。昨日のブログ「格安中トロ」に出てきたジョイフル本田です。東京ドーム2.6個分の敷地に3500台の駐車場と巨大な黒い建物。知らない人が見ると「何じゃこれは?(・o・;)?」って感じになります。ホームセンターだとは思いません(^^;)この近辺は5、6年前までは建物も道路も何もなかったのですが、今はインターパークと呼ばれる超巨大アウトレットになってしまいました。便利にはなったけど交通量が増えすぎです。お陰で、ちょうどこの辺が発展し始めた頃と自分の教習所時代が重なり、信号渋滞で教習コースを変更なんて事態も(汗)恐るべしインターパーク(゜o゜;)
Posted at 2008/01/13 23:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピングスポット | ショッピング
2008年01月13日 イイね!

1ヶ月点検行ってきました

1ヶ月点検行ってきました今日は1ヶ月点検に行ってきました。朝一で予約を入れてあったのですが、洗車していたら時間ギリギリになっちゃいました(汗)しかもよりによってディーラーまで片道約18㎞。。。って営業の人がたまたま職場のOB(細かいこというとOBとは違うんですがここではOBとしておきます)で、値引き額15万が一発で出たもんだから即買いしちゃったんです。去年の11月での15万は普通一発では難しい時期でしたから。それでもどうにか予定時間ピッタリに到着(^^;)点検にかかった時間は40分くらいで、その間ずっと営業の人と喋っていました。色々聞き出すにはこういう時がチャンスですからね。ちなみに自分の後に誰かグリーンを買ったのかどうか気になったのでそれも聞いてみたところ、誰もいないとのこと。自分のグリーンはこのディーラーで2台目なので、半年で2台しか売れなかったみたいです(^^;)でもここのディーラーはそれほど大きくはありませんが、雰囲気もいいし、店長さんも凄いいい人なんです。今日は最後にお土産の醤油(なぜ醤油??)を頂き帰ってきました。マツダさんは、この近辺どこに行ってもとてもサービスがいいです。トヨタもサービスは良かったですが、マツダのこの必要以上のサービスはこの辺がビジターだからなのかな?トヨタの店舗もいっぱいあるし、日産の工場もあるし(汗)マツダさん頑張れ!!あっ、肝心なこと書き忘れましたが、もちろん異常はありませんでした(^^;)
Posted at 2008/01/13 20:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2008年01月12日 イイね!

スタッドレスに交換してきたというよりホイールキャップつけてきました(笑)

スタッドレスに交換してきたというよりホイールキャップつけてきました(笑)何かタイトルがやたら長いですが・・・(笑)今日は予定通りABにてスタッドレスタイヤに交換してきました。タイヤは三ツ星選定で最近話題になったミシュランです(笑)ABのスタッフいわく、距離を乗る自分には硬めで減りにくいミシュランがオススメなんだとか。でも実はスタッドレスより気になっていたのが・・・ホイールキャップです(^^;)最近はアルミ装着車が多く、わざわざ自分から鉄チンにホイールキャップは・・・なんて人も多いかと思います。自分も普通ならわざわざ鉄チンにはしませんが、このホイールキャップはいつもと違いました。ネットで見て一目惚れして、スタッドレスにはこれだと即決定に。ただクロームメッキタイプの15インチはどこも完売(>o<)どうするか悩みましたが、何とこのホイールキャップのために、大胆にもインチダウンすることに。で、14インチのホイールキャップを購入し、今日装着となりました。自分で言うのも何ですが、やはりカッコイイです(^^;)クロームメッキのインパクトで14インチということを忘れてしまいそうです。それで肝心な乗り味ですが、やはり純正アルミは頑丈で鉄チンとあまり重さが変わらないためか、インチダウンで鉄チンにしたにも関わらず、かなり出足が軽くなった感じです。ちなみにこのスチールホイールの質量は6.6㎏です。夏タイヤに戻すときには純正アルミを外す予定なので、その時に純正アルミの重さも量って比較してみたいと思います。でもホイールキャップも捨てたもんじゃないですね。鉄チンホイールとホイールキャップのイメージが変わりました。
Posted at 2008/01/12 20:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation