• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

燃費博士テレビに登場

燃費博士テレビに登場今年の2月に興味本位で装着した燃費計の“燃費博士”、

先程テレビ東京のワールドビジネスサテライトに出ていました。

エコとかゲーム機を再利用という観点で経済番組に取り上げられたのかな??

最後の方のちょっとしたコーナーで取り上げてたので賞味5分程度でしたが、PSPとかDSで使えるソフトも考えてるとか。これは朗報かも。なんせGBアドバンスは今となっては製造中止で中古とか倉庫品を入手するしかない状況ですからね。

経済番組らしく、ゲーム機が再利用できるとかっていうのを押してましたが、私としては通常の燃費計より画面が大きくて見やすいのが一番いいところだと思っているのですが。

だけどこんな時間に経済番組見てる人って少ないよね??見た人いるかな(^ ^?)
Posted at 2009/09/08 00:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2009年09月07日 イイね!

人は見かけによらんのじゃぁ

今日の5時間目の自習監督に行った時、

私が細いという話に・・・、まぁよく言われるんだけどね。

で、今日はそれで終わらずいきなりボディータッチしてきたやつが(爆)

そしたら、「あれ、なんか硬くねぇ??もしかして意外と腹筋割れてる系??最近流行りの細マッチョってやつじゃね??」

まぁそんなたいしたことはないけど、

ふふふ、(意外だろ)、まだまだ現役には負けないようにそれなりに色々やってるからね。筋トレってほどじゃないけど(^ ^;)

人は見かけによらないのじゃぁ~!!見かけで判断されたら私は・・・ただのガキ・・・(爆)

見かけで人を判断しないようにしましょう(^ ^;)
Posted at 2009/09/07 20:19:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年09月07日 イイね!

押してダメなら引いてみる

押してダメなら引いてみる今日は化学の先生が体調不良で急遽お昼で帰られたので、5時間目と6時間目、自習監督の緊急リリーフしてきました。

6時間目は色々な意味で大変なところだと聞いていたので、行く前から気合を入れて(爆)

でも気合だけではうまくいかないので、色々考えて・・・相撲で押してダメなら引いてみるという具合に、今日は怒らずにいこうと・・・。

とりあえず今日はうまくいきました。実験の授業だと特に気にすることもないのですが、自習だと駆け引きが大変です(汗)まして今は体育館の貧弱な壁の部屋なので、騒がれたら隣にも迷惑だし・・・マンションの騒音トラブルみたいなことになりかねない(爆)

まぁ今日はみんな静かにやってくれたからよかったよかった(^ ^;)

Posted at 2009/09/07 19:35:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年09月06日 イイね!

栃木県はこんなトコ vol.8

栃木県はこんなトコ vol.8さてさて、8回目の今回は夕顔の実です。

夕顔の実とはカンピョウのことです。

他県の方からすると有名なのかそうでもないのかわかりませんが、栃木県は全国のカンピョウ生産量の90%以上を占めているんです。なんだか地味な感じもしますが、寿司のカンピョウ巻きは栃木県あってこそのネタなんです(^ ^;)

でもカンピョウってカンピョウ巻きくらいしか使い道ないんじゃ・・・とお思いかもしれませんが、

カンピョウの街ではそれだけじゃないんです。

サラダ、炒め物、味噌汁の具、そしてデザートにまで使われちゃんです。そして地元では小学校や中学校の給食にもたまに出るんです。ビックリでしょ(^ ^?)

んでもって、カンピョウには食物繊維が含まれていて、その食物繊維にはビフィズス菌を増加させる効果があり、大腸がん予防や肥満防止にもいいんだそうです。

ちなみに、最後にどうでもいいお話ですが、栃木県では1月10日を「かんぴょうの日」としているんです。なぜ1月10日かというと、カンピョウ(干瓢)の“干”の字が“一”と“十”からできているから、というスゲ~単純な理由です(笑)

みなさん、たまには日本の食文化、カンピョウ食べましょう☆
Posted at 2009/09/06 20:35:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月05日 イイね!

アジサイの芽??

アジサイの芽??8月の中旬に蒔いたアジサイの種ですが、

芽らしきものが出てきました。

ただ写真を見てわかる通り、超ミニサイズです。葉は1mm程度しかありません。

でも15種類ほど播種したのですが、まだこの1種類しか発芽していません。残りの種は発芽するのかどうか・・・。心配なので今日2度目の種蒔きしました(^ ^;)

だけどこんなのが地面から出ていても誰も気がつかないですよね。でもこの小さな芽が3年ほどで大きくなってアジサイの花をつけるんだからスゴイですね。
Posted at 2009/09/05 20:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アジサイ | 趣味

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation