• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

エコドラ紀行~春の写真撮影~

エコドラ紀行~春の写真撮影~北関東もようやく桜が見頃を迎えたので、

デミオの時にも行った撮影スポットで撮影してきました。

今年はちょっとだけ菜の花が少ないような気もしましたが、なかなかいい写真になりました。欲を言えばもう少し天気がよければ良かったのですが・・・やっぱりディープバイオレットメタリック・パールは晴れた日にその真価が際立ちますからねぇ。

で、これでようやくヘッダーの写真がインサイトver.になりました。(※PC、または携帯のPCサイトビュアーをご利用の方のみご覧いただけます)

あとはアイコンを変更すれば完全にインサイト仕様になります。

それでは本日撮影した写真をUPしたのでフォトギャラリーからどうぞ↓↓↓

フォトギャラリー:インサイト写真集2010~桜編~
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/616789/1970409/photo.aspx

フォトギャラリー:インサイト写真集2010~菜の花編~
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/616789/1970439/photo.aspx
Posted at 2010/04/10 20:29:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年04月09日 イイね!

エコタイヤと軽量アルミホイールでエコ度↑↑↑

エコタイヤと軽量アルミホイールでエコ度↑↑↑昨日のブログに書いた通り、タイヤとホイールを交換してきました☆

タイヤは今あるエコタイヤの中でも最もエコ度の高いエコピアEP100を、

そしてホイールは15インチを維持しながら、かつ見た目も向上させ、さらに1本あたり純正と比べて2㎏のウエイトダウンに成功しました。

乗った感じですが、これは凄い、ホイール軽量化の恩恵もありますが、ヨコハマのEarth-1よりもワンランク、いや、それ以上にイイです。このレベルなら3人に2人は体感できると思います。それくらい違う。よくエコタイヤは“転がる”と表現される方が多いですが、もはや“転がる”というよりは車自体が軽くなった感じです。確かcarview内でもプロドライバーの方がエコピアEP100のレビューとして「車が軽くなった感じ」といったニュアンスの表現をしていたと記憶しています。力強さはあっても機敏性はデミオより劣ると感じていたインサイトですが、これでかなり軽くなった感じがします。デミオがスピードタイプで通常インサイトがパワータイプなら、今のインサイトはそのイイとこどりのマルチタイプといった具合です。

と、こうなるとあとは燃費がどうなるかですね。とりあえずEarth-1より向上率がいいかどうかが焦点になりそうです。

そうそう、タイヤのことばかり書いてしまいましたが、ホイールもグレードアップしました。メッキで細いスポークがスポーティーさとラグジュアリーさの両方を演出しています。

で、サイズですが、またまたやっちゃいました、軽自動車用の5.0Jサイズ履かせちゃいました。キャリパーとの隙間は3㎜程度、オフセット+45じゃヤバイだろうと思い、+42にして正解、計算通りうまいこと履かせることができました。

タイヤもダイヤモンドパウダーでキラキラ仕様です。

今日一日で一気にスポーティーさもエコ度もラグジュアリー度もUPしました。

パーツレビュー等はこちらで↓↓↓

整備手帳:タイヤにダイヤモンドパウダー吹きつけ
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/616789/1104228/note.aspx

整備手帳:タイヤ&ホイール交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/616789/1104245/note.aspx

パーツレビュー:ブリジストン エコピアEP100
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/616789/2885960/parts.aspx

パーツレビュー:ダイヤモンドタイヤWAX
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/616789/2885982/parts.aspx

パーツレビュー:パディナスピード
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/616789/2886003/parts.aspx


Posted at 2010/04/09 21:00:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | エコDIY(インサイト) | クルマ
2010年04月08日 イイね!

お取り寄せ

今日は家に帰ってきてから洗車しました。納車からまだ2週間も経たないのに、これで洗車は既に4回目です。一昨日洗車したら翌日雨降られちゃったので、また洗った、ってなわけです。でも4月だというのに今日の夜は寒かったです。。。

それから、昨日のアルミメッシュの件ですが、ディーラーに頼んでもらいました。なんとかメーカー純正のアルミメッシュを調達できそうです。まったくこんなことになるとは面倒きわまりない(爆)

まぁそれはさておき、とりあえず明日アルミに履き替えるメドがたちました。そしてタイヤもエコタイヤに。今回はタイヤにもちょっとした細工をする予定です。タイヤにまで手を加えるのははじめてです。キレイにいったらそれもUPします。
Posted at 2010/04/08 20:32:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2010年04月07日 イイね!

これはねぇよ

これはねぇよもうリアアンダースポイラーの現状UPしちゃいます(爆)

只今写真のような状態です。一番右だけおかしいでしょ。マジありえない。。。

で、今日代わりのグリルネットが届いたのですが、まぁ思ったとおり質感が悪い。

あまりに質感に差がありすぎて到底使う気になれないので、こうなったらディーラーに同じもの発注してもらいます。

っつうか、やっぱどう見てもこれあり得ないでしょ。素人でも裏表逆にはつけないし(- -#)
Posted at 2010/04/07 19:16:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2010年04月06日 イイね!

渋い黒木目から高級ピアノブラックへ

渋い黒木目から高級ピアノブラックへいや~、こういうインテリアパネルつけてみたかったんだよね~。

ってなわけで、今日のパーツレビューはピアノブラックのインテリアパネルです。

デミオの時は黒木目でしたが、インサイトでは漆黒のピアノブラックにしました。最初はベージュの内装に合うのかなぁとちょっぴり不安もありましたが、つけてみたら全然バッチリ☆

特にメーター周り曲面のツヤツヤ感がたまりませ~ん(~o~)

それに夜はタコメーターのイルミが内側のピアノブラックに映りこんでこれまたイイ感じ~♪

外装がエアロなら、内装はこのインパネってくらい雰囲気が変わります。

これでシートカバーが届けば・・・・・(笑)

パーツレビュー:インテリアパネル(ピアノブラック)
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/616789/2880053/parts.aspx

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation