• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

栃木県はこんなトコ(番外編)part6

栃木県はこんなトコ(番外編)part6前回はレモン牛乳の豆腐でしたが、

またまたやってくれました。

というか、今回はさらに上を行くうどん・・・もちろん味の方も(爆)

いくらなんでもレモン牛乳強すぎ・・・(汗)

うどんなのに、食べた後にレモン牛乳の味と香りが口に残ります。しかもそれが結構強烈。。。

こりゃもう完全ウケ狙いのパロディー商品って感じです。

ん~、2回続けてオススメしない商品の紹介になってしまいました(爆)

っつ~か、うどんなのに無果汁とかってオカシイだろ(笑)
Posted at 2010/08/16 19:30:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 栃木県 | 旅行/地域
2010年08月15日 イイね!

早くもスタッドレスについて検討中

早くもスタッドレスについて検討中まだまだ暑い8月ですが、

スタッドレスタイヤについて考えてみました。

といってもタイヤではなくホイールなんですが・・・(^ ^;)

で、今考えているのは、スタッドレスタイヤに今のホイールを使い、夏タイヤに戻す時に違うホイールにしようかなと。

んでもって頭の中のシュミレーションを画像化してみたのがこの画像です。

右下のホイールはデミオの時から毎回シュミレーションには登場するのですが、毎回予選落ちしています(笑)

今回は16インチまでを視野に入れています。

みなさんならどれをチョイスしますかねぇ??

形の面白さなら左下も悪くはないですが、私的には左上かなぁ。

と、凄く凄く気の早い話なのですが・・・(^ ^;)

Posted at 2010/08/15 15:19:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2010年08月14日 イイね!

今や超希少な黒イボ種

今や超希少な黒イボ種多分今年最後のキュウリネタです。

今回のキュウリは毛馬キュウリです。

パッと見普通(?)のキュウリですが、よ~く見ると、イボが普通のキュウリとは違うのがわかると思います。

そう、これはイボが黒いんです。今や市場に流通するキュウリの90%以上が白イボ品種と言われるなか、この黒イボキュウリは超レアなキュウリです。

なぜ黒イボ品種が衰退してしまったかというと、白イボ品種の方が収量が多く、見た目や食味も優れているからです。

でも、今ではほとんど見られなくなった黒イボ品種だから、食材としては貴重なものなのです。漬け物などにすると独特の風味が美味しいのです。

ただ、黒イボ品種は育てるのが難しく、今年の天候不順も重なり、白イボ種の半分も収穫できませんでした。まともに写真でUPできるのはこの1本くらいでした。ちなみに長さは普通のキュウリよりも8㎝ほど長く30㎝くらいありました。

多分東日本の方は黒イボ種を見たことがない方が多いのではないでしょうか??

西日本の人なら知ってるかもしれませんが。

それにしても今年は不作な年でした。。。

Posted at 2010/08/14 19:00:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2010年08月13日 イイね!

私の夏休み(夏期休暇)スタート

私の夏休み(夏期休暇)スタート合宿も無事終わり、ようやく私にも連休がきました。

いや~、でも今回の合宿、色々ありました。

まずは行く時、日光の手前で渋滞にハマり集合時間に間に合わず・・・30分以上余裕をもって家を出たのに全く意味なし。いろは坂でタイムロスを取り戻すことに・・・(爆)

着いたら着いたで雨。これまた予定時刻より2時間以上も遅れて観測スタート。

でもとりあえず晴れ間もあったので、観測はできました。

がっ、片付けを始めようとしたら、写真のエスティマがバッテリー切れ・・・(^ ^;)

私の車とブースターケーブルで復活、多分望遠鏡のレンズの曇り止めとして使っていたヒーターが原因だと思われます。

でもその時エスティマは民宿から約200mほど離れた観測場所に、私の車は民宿の駐車場、ホントなら私の車をエスティマの所までもって行けば話しが早かったのですが、エスティマの方は車一台分の道を頭から突っ込んでいたので、私の車を移動させてもケーブルが届かず・・・。

結局街灯無しの真っ暗闇の細い道を私がエスティマの運転席に乗り、残りのメンバーで車を押してバックさせました。エンジンがかからないのでハンドルは重いし、砂利道だし、真っ暗だし、道端にため池はあるし、四苦八苦しながら移動させました(汗)

やっぱあんだけデカイ車のパワステが機能しなくなったらエライことです(^ ^;)

ちなみにエスティマが復活したころはもう朝焼けが観察できました(笑)

そんなこんなで、合宿は無事11時半に終了、

帰ろうと思ったら、民宿を出てすぐに渋滞、どうやら華厳の滝付近で観光客が溢れかえってたようで・・・1時間ちょっとあれば帰れるはずが、2時間半もかかりました(爆)

でも、明日からやっと休みだ~♪

今日は1時間しか寝てませんが、明日は早速夜カラオケに行ってきます(笑)

ちなみにタイトルの夏期休暇は6日間です。それ以外に休みをとる場合は適宜年次休暇(有休)で対応します。





Posted at 2010/08/13 19:23:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事(部活) | 日記
2010年08月12日 イイね!

雨で待機中

雨で待機中今日は部活の合宿で日光の戦場ヶ原に来ているのですが、雨が降り続いているので部屋で待機中です。

ホントならこの時間は望遠鏡とかの準備をする時間なんですけどね。

とりあえず車の雑誌と高校野球で時間を潰しています(爆)

ネットが使えればなぁ・・・まぁ山の上なので使えるわけはありませんが。。。

とりあえず18時の夕食までは何もできません。

このあとは一体どうなるやら・・・。
Posted at 2010/08/12 16:31:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation