• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2011年02月09日 イイね!

ノーマルで疾走

ノーマルで疾走今日はボラの刺身で一杯やったECOインサイトです。

ボラだからってバカにしちゃぁいけませんよ、なかなか美味なお魚さんなのです(^ ^;)

はい、今日のツマミはおいといて、

なんなんですか、今日の朝の雪は・・・。

スタッドレスを用意してない年に限ってこうなるんだからもぉ~。。。

大粒の雪がバサバサ降るもんだから、高速だって薄っすら雪化粧、でも今日は特殊業務で休めない日だったのでそんなトコをノーマルタイヤで無理矢理突っ走って出勤しました(爆)

そしてもちろん一番乗り(^ ^;)

それにしても職場のある県南はそれほど雪が降らないのに、今回はだいぶ降ったなぁ。

で、予報では金曜、土曜とまた雪の予報、いや~、困ったもんだぁ(- -;)

それと、

今日は西野カナの「Distance」の発売日♪

Posted at 2011/02/09 20:29:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年02月08日 イイね!

余りもののレクサスカレンダーいただいてきました

余りもののレクサスカレンダーいただいてきました明日の天気が心配なECOインサイトです(汗)

なんせ明日は休めないので・・・。大事な時に限って雪降ったりするんだよね~、センター試験とかさぁ。。。

しかも予報では金曜と土曜も雪みたいで・・・まいったねぇ、タイヤ普通にエコタイヤなんだけどさぁ。

まぁどんなに文句言ったところで明日は休めないので滑りながらでも出勤しますけど(爆)

さて、そろそろ今日のブログの本題に。

今日は今更ですが、2011年のカレンダーをもらってきました。

というのも職場でまだ何本か余ってたようでして。

ほら、君にちょうどいいのがあるよ的な感じで渡されたのがレクサスのカレンダーでした。

車なら何でも私になるようで(^ ^;)

まぁ職場の中では自他ともに認める車好きですけどね(笑)

認めるというか呆れてるというか・・・(爆)

ちなみに毎年のように自動車メーカーのカレンダーが届くようで、以前はスバルやマツダのカレンダーも貰ったことがあります♪

でもレクサスはカレンダーも一味違うね~。スバルやマツダは普通のカレンダーと同じく薄いビニールで包装されていましたが、レクサスはビニールじゃなくて、レクサスの印字が入ったちょっと良さげな上質な紙袋で包装されてました。そんなトコまで金かけるんですね~、企業イメージってやつですかねぇ(^ ^;)

Posted at 2011/02/08 19:37:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2011年02月07日 イイね!

ECOインサイト特製“肉巻き大黒本シメジ~ウドの香りとともに~”

ECOインサイト特製“肉巻き大黒本シメジ~ウドの香りとともに~”職場で青いビーフジャーキーを食べさせられたECOインサイトです(汗)

青い肉って・・・見た目ヤバイ(爆)

一応成分表確認したら怪しい合成色素じゃなくて普通のクチナシ色素だったんで一安心でしたが・・・やっぱ肉はカラフルじゃない方がいいです(^ ^;)

そんなわけで、今晩は、真面目(?)な肉を使って料理します(笑)

といっても前回の肉巻き大黒シメジの違うバージョンです(^ ^;)

前回は冷蔵庫にあったチンゲン菜を使いましたが、今回はウドを買ってきて中に入れました。高級シメジの香りとウドの香りのコラボってわけです。もちろん両者の香りを生かすために今回は梅肉はなしで。

ん~、やっぱりそれにしても本シメジは美味しいですね~♪

ってなわけで、今日はお料理のお話でした☆

そういや最近まためぼしいラグジュアリーパーツを見つけてしまいましたが、また「そんなもんばっか買ってないで・・・」って怒られちゃうからなぁ・・・(笑)

フォトギャラリー:肉巻き大黒本シメジ~ウドの香りとともに~
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/569123/2449604/photo.aspx
Posted at 2011/02/07 19:40:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2011年02月06日 イイね!

艶出しクリームで艶をプラス

艶出しクリームで艶をプラス今日も買い物をしてましたECOインサイトです☆

また色々買ってしまった・・・(爆)

まぁそれはさておき、

今日は以前ブログに書いたワインレッドの革靴を磨きました☆

車も週1で洗ってますが、革靴も週1で磨いてます(^ ^)v

艶出しクリームでピカピカに。車のワックスみたいなもんですね(笑)

写真の左側の靴が磨く前右側の靴の靴が磨いた後です。色が鮮やかになりました。

車だっていくらボディがキレイになっていてもホイールとかタイヤがキレイになってないとちょっと残念ですよね~、靴にだって同じことが言えます。

なんだけど、ワインレッドって黒や茶と違って専用クリームがないんですよね。ってなわけで無色クリームで磨いてます(^ ^;)

革靴のクリームは艶出しのほかに、革の汚れ落としや表面の保護にもなるのでちゃんと塗っておかないとね。

これで明日もピカピカの靴で出勤できます♪

まぁ駐車場から職員玄関までの50mほどしか歩きませんが・・・(笑)
Posted at 2011/02/06 19:57:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファッション | 日記
2011年02月05日 イイね!

日産の技術が生んだモルフォテックスネクタイ

日産の技術が生んだモルフォテックスネクタイ社会の先生から「そんなもん(ネクタイとかシャツ)ばっか買ってないで合コン行け(爆)」と言われてるのにまたネクタイが増えたECOインサイトです(爆)

これで今年3本目、そして合計149本目に・・・。

まぁそんなもんばっか買ってないで・・・と言われるのもわからないでもない(^ ^;)

さて、今回のネクタイ、何が凄いかって??

このネクタイには日産の技術が詰まってるんです。まぁ正確には日産と帝人ファイバーと田中貴金属工業の3社で開発したんですけどね。このネクタイにはその3社が開発したモルフォテックスという繊維が使われてるんです。

その名のとおり、モルフォテックスは、あの“生きた宝石”とも呼ばれるモルフォ蝶や宝石のオパールのように見る角度や光の当たり具合によって様々な色に見える繊維なんです。

このネクタイの場合は通常はシルバーですが、蛍光灯などの光が当たるとシルバー~シルキーグリーン~シルキーブルーと変化します。これがグラデーションのように滑らかに変化するので非常にキレイに見えるというわけです。この質感はシルクをもしのぐくらいの素晴らしい繊維です。

なんですけど・・・やっぱり写真ではなかなかその良さがわからないのが残念。。。

というわけで、言葉でうまく表現するとしたら、シルバーにレクサスの青みのあるパールホワイトを混ぜたような感じの色です。金属光沢とパールの光沢のいいとこどりみたいな☆

それにしてもネクタイにまで日産の技術が使われてるとはね~。

モルフォテックス、いいです、これ♪



Posted at 2011/02/05 20:02:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファッション | 日記

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation