• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2011年04月07日 イイね!

今の私にだからこそできる風評被害対策

今の私にだからこそできる風評被害対策いや~、今日は朝からハードだったECOインサイトです。

入学式の駐車場係であっちこっち走り回り・・・。

前任校とは違い、駐車スペースが複雑で、そこにきてまだ自分自身校内の敷地を把握しきれてないので、もうアタフタ・・・。保護者は流れ込むようにドンドン入ってくるのに、縦列駐車や斜め駐車で時間がかかってるもんだから渋滞発生・・・(- -;)ワタシワルクナイヨ

でも土地柄なのか、穏やかな保護者が多く、クレームつけられなかったのが幸いでした(^ ^;)ヨカッタ

だけど、入学式終わったら足ガクガク、まだまだ若いつもりなのに・・・このまま衰えるなんて冗談じゃない!!少し走らないとダメかなぁ(汗)

さて、前置きが長くなりましたが、

ここにきて自粛を自粛するムードが一気に高まってきました。

でも風評被害の方というと、まだ少しくすぶっているようで・・・。

というわけで、私ならではの“何か”ができないかと考えてみました。

そしたらありました。

奇遇にも、転任した先で私を待っていたのは特殊な科目、そのおかげで、なんと写真のようなアイテムがあったのです。

簡易放射能検知器です!!

このタイミングで使えとばかりに私の机の後ろの棚にいっぱい置いてありました。

早速計測してみたところ、

0.14~0.16μSv/h(マイクロシーベルト・パーアワー)、

これを年間被爆量に換算すると、

0.14×(10の-6乗)×8760=1.23mSv


となります。8760という数字は1年=8760時間というところから来ている数字です。

で、皆さんが気になるのは1.23mSvっていう値が良いのか悪いのかってことだと思います。

栃木県の年間自然放射線量は通常0.90mSv前後とされているので、まぁ通常に近い値だと言えるでしょう。

ちなみに、自然放射線量は関西の方が関東よりも高い傾向があり、香川県では年間の値が私の手元にあるデータでは1.18mSv前後とされています。

つまり関西の自然放射量とほぼ同じ値というわけです。

こんなデータですが、少しは安心材料になればと・・・。


野菜も出荷されているものは、検査をクリアしたものなのだから問題ないはずです。

以上、私のデータにどれだけ説得力があるかどうかは微妙ですが、少しでも風評被害がなくなればと思い書かせていただきました。

※もし今回高評ならば続編ブログも予定しています。

Posted at 2011/04/07 19:27:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2011年04月06日 イイね!

インサイト初お披露目

インサイト初お披露目あぁ今日も疲れたECOインサイトです。

慣れない場所は一日過ごすだけでも疲れます。

なのでお昼は同じく4月に来た化学の年配の先生と某所で食べてきました。女子大生がいっぱいいる所で(笑)

別にそれが目的ではありませんよ(爆)

学生向けなので安いのですよ。かけそば1杯200円(^ ^;)

そして戻った後は物理の先生が車を見たいというので即席観察会。

年配の方が多い職場では数少ない若い先生です。

「○○くんの印象だともっと真面目な車乗ってるんかと思ったらなんだいこの車は??これは危ないよ(爆) まぁこのギャップがいいんだろうね(笑)」だって。

少しずつキャラが浸透していくかな・・・(^ ^;)

もちろんこんなんでもスピードは出さないことだけは強調しておきました。

ちなみにその方も車は嫌いではなさそうです。メーターのLED打ち換えたって言ってたし。でも打ち換えた数日後、あの巨大地震で職場敷地内の鉄塔倒壊で車が全損してしまったそうですが・・・(汗)

そうそう、写真の自家用車両簿も提出しました。

こんなものまで書くんですよ。

誰が何を乗っていて、車検有効期限がいつまでだとか、保険にちゃんと入ってるかとか、過去の事故歴について書くんです。

面倒だから殴り書き(爆)

任意保険に入ってないと出張で使えないんだってさ。

まぁ何でもいいけど。

さぁ今週もあと2日、頑張るかぁ~。

Posted at 2011/04/06 19:36:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2011年04月05日 イイね!

なんつぅパソコンだ

なんつぅパソコンだ今日は7時に職場に着いたECOインサイトです。

もちろん誰も着てない(笑)

朝一で昨日頼まれた仕事を終わらせ、一休み、というわけにいかず、パソコンの掃除をしました。

というのも写真のパソコン、未だにWindows2000で動きが遅いのですが、それ以上に「何このパソコン!?」って思ったのが、異様なほどの汚さ。

数分使っただけで手が真っ黒に・・・(- -;)

キーボード汚すぎ!!

しかもマウスは今時ホイールが付いてない仕様で、スクロールするのも面倒、Wordも相当古いバージョンで罫線モードがない・・・。

そんな準備室で何が“コンピュータ”だの“21世紀の基礎教養”だ!!・・・とは言えず・・・(- -;)

まぁ1ヶ月もすれば否が応でも慣れるでしょう(爆)

でも今日は良いこともありました。

今日は生徒が登校日になっていて新任教頭の着任式がありました。はじめて全校生徒を見たのですが、素晴らしい!!ちゃんと前を向いて話を聞いてるんです。スカート丈も全体的に長い。野球部の挨拶も清々しい。まだ新任式をしていないので私のことは全然知らないのに、大きな挨拶をしてくれます。

いや~、いいね~!!

そして最後に新天地での通勤燃費ですが、

距離は3分の1以下になりましたが、燃費は維持してます!!

でも通勤時間は相変わらず40分ほどかかってます・・・(-。-;)

というわけで、今日から抜け道を探し始めることにしました。朝は早く家を出れば済むのですが、帰りは抜け道で対応するしかなさそうです。

そうそう、相変わらずホンダ車多いです(^ ^;)

3台前がステップワゴンスパーダ、2台前がオデッセイ、前の車がストリーム、そして私のインサイトで、その後ろがシビック、その後ろに無限仕様のフィット、な~んて光景は日常茶飯事です(笑)

でも渋滞は嫌いだ・・・(爆)
Posted at 2011/04/05 19:30:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年04月04日 イイね!

これはどう見たって専門外でしょ・・・

これはどう見たって専門外でしょ・・・今日も一番乗り出勤のECOインサイトです。

行ったら公使さん(玄関の鍵を開ける方)らしき人がいて、「これインサイトでしょ??エアロつけると変わるね~、全部でいくらくらいかかるの??」と興味津々に話しかけてきました。職場は変われど反応はみな同じ(笑)

でも、私はというと、そんな微笑ましい状況ではないのです。

移動後はじめてUPしますが、この準備室の写真を見てください。

ビーカーや試験管はありません。薬品なんてものもここにはありません。

では代わりに何があるかというと、プリント基盤、はんだごて、ドライバー、コンデンサ、トランジスタ、抵抗、すずメッキ線、単巻可変変圧器、エッジング液・・・もうワケわからん(- -;)

あのぉ、私、工業じゃなくて理科の人間なんですけど・・・。

どこに何があるかもわからない、でもモノと名前が一致しないから探すだけでもエライ大変・・・。

いくらなんでもこれは酷くないですか!?

無茶振りにも程がある・・・。

こりゃ1年間エライことになりそうな気がしてきた・・・。

薬品の匂い嗅ぐより頭痛くなるわぁ(爆)

でも同じ準備室にいる人も同じ。理科なのにこんなことやってます。ぼやいてるのは言うまでもありません。

ん~、これに慣れるのはいつになることやら・・・まぁ慣れた頃には異動かねぇ(爆)
Posted at 2011/04/04 19:20:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年04月03日 イイね!

CR-Zのアルミホイールについて

CR-Zのアルミホイールについて今日はCR-Zのホイールについてちょっと考えてみたECOインサイトです。

というのも、てっきりインサイトと同じと思ってたら、穴数は違うしPCDは違うし、車体側のハブ径も違う・・・完全に想定外でした(汗)

実はインサイト用に16インチホイールを以前買っておいたものがあり、それが使えるかと思ってたら、これだけ違うとどうにもなりません。PCDだけが違うくらいならPCDチェンジャーとかで解決できるのですが、ハブ径がどうにもなりません。CR-Zのハブ径って大きいんですね・・・買い置きしておいたホイールのハブ径よりもデカイって・・・。

というわけで、まだCR-Zを買うかどうかもわからないのに、ホイールを探してみました。

探してみたのですが・・・。

5穴でPCD114となると4穴PCD100と比べて選択肢が少ない(- -;)

インチダウンして15インチにしたとしても、それでも少ない・・・。

私のトレードマークであるメッキのホイールもほとんど選べない・・・。

困ったもんだ・・・ってまだ買うと決めたわけでもありませんが・・・(^ ^;)

Posted at 2011/04/03 19:43:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation