• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

ECOインサイト特製“黒鯛の豪快あら汁”

ECOインサイト特製“黒鯛の豪快あら汁”今日は久々に料理ネタのECOインサイトです。

そして久々の汁物♪

きのこ汁は去年の秋にも作っていますが、海鮮汁となると2年半ぶりです☆

ちなみに2年半前に作ったのはカニ汁、まだHNがECOデミオの頃でした↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/blog/10958501/

で、今日の具はというと、磯の高級魚、クロダイです。何でも食べてしまうという悪食で釣り人からは有名ですが、味はクセの無い繊細な白身で美味な魚です。磯釣りをする人はチヌと言った方がわかりやすいですかね。

ちなみにどんだけ悪食かというと、スイカを餌にするスイカ釣りなる釣り方もあるんです。

そんなクロダイを使って作ったのがアラ汁です♪

香ばしく焼いてから入れたのでダシも完璧☆

寿司屋でいただく美味しいアラ汁完全再現です(^ ^)v

おかずも大事だけど、美味しい味噌汁ってのも重要だよね~。

前任校で「何でも作っちゃうと結婚できないよ」ってさんざん言われましたが・・・たまにならアリでしょ(笑)

フォトギャラリー:黒鯛の豪快あら汁
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/569123/2602072/photo.aspx
Posted at 2011/05/23 19:40:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2011年05月22日 イイね!

ジューク試乗してきました が

ジューク試乗してきました が今日もディーラーに偵察に行ってきましたECOインサイトです。

今日はホンダではなく日産。

一応CR-Z以外の車もチェックしておこうってことで。

で、試乗したのはジューク。

インサイト購入前の大本命だった車です↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/blog/17010116/

で、数㎞ほど走った印象ですが、思ってたほど前が見やすくなかった。というか、シートポジションをどう調整しても自分には合わなかっただけなのですが、アイポイントの高いSUVだからもうちょっと運転しやすいかと思ったのに、逆にデミオやインサイトで低い視点に慣れてしまっているようで、逆に違和感を感じてしまいました。ステアリングフィールは自分が今まで乗ってきた車の中だとラクティスに近い雰囲気でした。やや軽めで素直といったところです。

と、ここまで書きましたが、

実は試乗車、1600ccでした。1500ccに乗る予定だったのに。

まぁ雰囲気だけもわかればOKということで。

でもジュークは買わないなぁ、去年の2月に発表されていれば買っていたかもしれないけど、今はそのタイミングではないなぁ。エアロも今の所ケンスタイルくらいみたいだし・・・でも超大型2段ウイングが発売されるようですが(^ ^;)

で、今日わかったことは、自分には窮屈くらいの運転席の方が合ってるということ。

ん~、あと1ヶ月も待ってりゃCR-Zも何か進展があるだろう、それまでただ待つのみ。

というわけで、浮気はしませんでしたよ、ちょっとくらい誘惑されたくらいで鼻の下を伸ばすようなヤボな私ではありません(爆)

Posted at 2011/05/22 20:58:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2011年05月21日 イイね!

フィットシャトル発売予定日とCR-Zのイヤーズモデルチェンジ

フィットシャトル発売予定日とCR-Zのイヤーズモデルチェンジ今日も行ってきましたECOインサイトです。

ドコに?

ディーラーに(笑)

情報収集ってやつです。

今回も最新情報を仕入れてきました。

まずは気になる人も多いはず、フィットシャトルですが、

6月下旬~7月予定と言われていた発表ですが、6月16日発表予定という情報が昨日ディーラー向けに配信されたようです。ちょっと早くなったのはプリウスαを意識してのことなのか??


ちなみに以前も書きましたが、やはり新色は厳しいようです。パール顔料を製造している福島県小名浜にあるメルク社は5月8日に再開したようですが・・・。

で、フィットシャトルがちょっと早まったということは、CR-Zも少し早くなる??

かどうかはわかりませんが、

先日のプレミアムイエローパールがCR-Zに設定されるという話しですが、今日行ったディーラーでも“そのような話しがあることはある”というニュアンスでした。2ヶ所でそのような情報を聞けたということは、この話、無くも無いことなんでしょう。ただやはりまだディーラーには正式に来た情報ではありません。

今日はディーラー向けのD-netという掲示板を見せてもらいましたが、CR-Zに関してはまだ新しい情報は入っていませんでした。

でもこんな感じで最近情報収集しまくってるせいで、今日行った最初のディーラーで“車業界から来た偵察”かと疑われました、「そういうお仕事されてるんですか?」って(爆)

まぁこの2ヶ月で10ヶ所以上のディーラーに行ってりゃ情報通にもなるわねぇ(笑)

でも10ヶ所行っても、買っていいと思えるディーラーは今のインサイトを買った所ともう1ヶ所くらいしかありませんが・・・第一印象、対応、人間性、知識、車好きかどうか、売ることに対する熱意、ディーラー全体の雰囲気、その他色々な私なりの項目を全てクリアした所でしか買いませんから(爆)

まぁ今日はこんな感じです。

さて、もうホンダも相当偵察したからなぁ。そろそろCR-Zと比較するのに他のメーカーにも偵察に行くかなぁ。試乗するとしたらジューク、イスト、アクセラスポーツあたりですが・・・まぁ今はどこへ行っても浮気することはまずないと思いますけど。

最後に、

インサイト、モデルチェンジで1500ccになるとかいう話があり、その場合は1500ccでも全気筒休止のシステムを採用するとかいう噂がありますが、CR-Zはその辺どうなのか聞いてみましたが、さすがにそれはなさそうです。まぁ一部改良っていうレベルだからさすがにそこまではね(^ ^;)

また新たな情報が入ったら追って報告します。

※フィットシャトルの情報はまだディーラー向けの段階です。

※CR-Zの情報はホンダ内部での話でディーラー宛てに正式にきた通達ではありません。






Posted at 2011/05/21 19:19:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年05月20日 イイね!

ECOインサイトファーム2011~ナスの雌しべでわかる苗の状態~

ECOインサイトファーム2011~ナスの雌しべでわかる苗の状態~今日は一日平穏だったECOインサイトです。

まぁ再来週から列車補導に歩行者天国補導に出張に健康診断にとえらい多忙になるのですが・・・。

ちなみに列車補導は30㎞ほど離れた駅まで行くそうです。県警鉄道警察隊といっしょに。ワタシ電車嫌いなのに・・・(爆)

まぁ仕事だから別にいいですけど。

さて、今日はナスの雌しべのお話。

家庭菜園でナスを育てている方には多少参考になるかもです。

実はナスの雌しべを見ればその苗の状態がわかるんです。

キーワードは“長花柱花”“短花柱花”、写真のように雄しべより雌しべが長いのが長花柱花どちらも同じ長さの状態を中花柱花雄しべより雌しべが短い状態を短花柱花といいます。

結論から言うと、長花柱花なら生育良好短花柱花なら栄養不足となります。

短花柱花の状態なら、追肥をし、実を早めに収穫するようにするのがコツです。実を早めに収穫することで、苗への負担を減らすことができるからです。

写真を見ての通り、ECOインサイトファームで栽培中のナスは花の色も濃く、長花柱花なので苗のコンディションは抜群に良い状態です☆

今年は9種類も植えたからナス食べ放題ですね(笑)

先日のブログのコメントで何人かナス嫌いの人もいたようですが・・・(^ ^;)

ちなみに一番早く収穫できそうなのは今のところミニトマトですかね。キュウリも小さい雌花がついています。ナスはその後になりそうです。

成長著しいこの時期は眺めるだけでも楽しいもんです♪


Posted at 2011/05/20 20:08:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2011年05月19日 イイね!

CR-Zじゃダメですか??

CR-Zじゃダメですか??今日は久々に顔文字ネクタイを締めていったECOインサイトです。

今日の柄は (^з^)-☆chu!! DAISUKI っていう顔文字、しかもその顔文字がデカイから目立つ・・・(笑)

え??何でその顔文字かって??別に意味はないですよ(爆)

さて、今日は面白い記事を見つけたのでそれを紹介します。

記事のタイトルは「彼の車が●●だったら。女子に聞いたテンション上がる車ランキング!!」です。

てっきりCR-ZとかRX-8のようなスポーツタイプが1位だろうと思って読んでみたら、全然違いました。一昔前ならデートカーとかいう言葉があって、セリカのような2シーターのスポーツカーってのが定番だったような・・・(^ ^;)

で、ランキングはというと、

1位はセダン(支持率:24%)

だそうです。普通で堅実、落ち着いた感じ、そんなところがいいようで。マークXとかティアナみたいな大人のセダンなら間違いないということなのか。

2位はワゴン(支持率:14%)

だそうです。機能性抜群で将来性が見える??そう思わせるようですよ。セレナとかプレマシーを乗っていったら進展があるかも??

3位はSUV(支持率:12%)

だそうです。ワイルドで肉食系っぽい??そんな印象を受けるのかもしれないですね。ハリアーとかエクストレイルでお出迎えなんていうのもイイようです。

4位はスポーツカータイプ(9%)

だそうです。時代も変わったねぇ。私が6年前一緒に遊びに行ってたお姉さんはセリカに乗りたいって言ってたけど、もうそういう人も少なくなったもんだねぇ。2シーター、2ドア、デートカー、そういう言葉最近聞かないもんね~。まぁ最近の若者は男女問わず実用性とか機能性とか経済性を重視する傾向がありますからねぇ。まぁエコ最重視の私も典型的な現代の若者ですが・・・。

でも見た目も捨てられないから・・・、

エコカッコイイ、シルクブレイズCR-Z、って思ってたのですが、今回のランキングではセダンに遠く及ばず4位ですか。でもエコで経済的だから堅実っちゃ堅実だよね、人は見かけで判断しちゃいかん!!

ちなみに5位はコンパクトカー、6位は軽自動車だそうです。

ランキングはセダンが1位ですが、乗り換えるとしたら私はCR-Zですよ。ってかインサイトの方がセダンっぽい(爆)??

でもよく考えたら助手席は予約入ってないし、余計なこと考えなくていいんだよね、自分の好きなの乗ればいいんです(笑)

・・・でもそういやこの前職場のお姉さん、クラウンに乗りたいって言ってたなぁ・・・。

こんなCR-Zじゃダメですかねぇ(笑)↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/blog/21576502/
Posted at 2011/05/19 20:08:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation