• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

どんなもんかCR-Zの査定をしてみた

どんなもんかCR-Zの査定をしてみた今日は2年ぶりにカーチスに行ってみましたECO☆CRZです。

ここのカーチス、前回と前々回、つまりデミオやインサイトの時にお世話になった店舗です。

今日行ったらインサイトの時にお世話になった人がまだ残ってました。

今回はその人の後輩にあたる人に査定をしてもらいました。

毎度毎度そうなのですが、これだけ手の込んだ車でしかも新しい年式の車ということもあって、買取店の方もかなり気合が入ってます(笑)

ただ、今回はそれ以上に深谷の関東マツダが頑張ってくれてます。

30ヶ所以上のディーラーを見てきましたが、ホントに深谷の関東マツダは自分の中ではNo.1ですね。県外からわざわざ足を運んできてくれているということも考慮していただいてるとは思いますが、そういう心意気も粋ですね。

最初は県外から試乗しに行くとあって、ありがた迷惑な客という扱いかと思いきや、逆に熱心に対応してくれました。逆によそ者をこれほど歓迎してくれると申し訳なくなるくらいで・・・(笑)

さて、査定の方はというと、予想通りかな。

栃木のディーラーでの下取り額+30~40万円というのがいつものパターンなので、だいたいいつも通りの評価でした。

相変わらず高評価はしてもらいました。

ただ残念ながら今回はご縁はなさそうかな。。。
Posted at 2013/10/06 21:31:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2013年10月05日 イイね!

アテンザのディーゼルMTの燃費

アテンザのディーゼルMTの燃費今日も埼玉まで行ってきましたECO☆CRZです。

昨日は1時間目の授業後の休暇だったので、空いた時間を利用して近場のマツダに行ったのですが、今日は時間があったので遠出しました。

埼玉の深谷店はこれで2回目です。

今日の目的は見積もりを出してもらうことがメイン。

前回行った時、店長さんの対応がとても素晴らしいものでしたので、わざわざ2時間半かけて埼玉まで行った次第です。栃木のマツダにもあのくらいの営業や店長がいればいいのですが、残念ながら栃木にはいないので・・・。今回も3時間近く直接見積もりの対応をしてくれました。見積もり内容は記載しませんが、自分としては十分満足できる内容でした。

そして、下取り査定中の空いた時間を使って、せっかくなので再度MTのアテンザを試乗させてもらいました。

間違えて革靴を履いていってしまったので、運転しにくかったのですが、今回はとりあえず燃費を気にしながら運転してみました。

ちょうど昨日ATで燃費を計ったばかりだったので、ちょうどいい比較になりました。

とはいえ、昨日のATは暖気後燃費計をリセットしてのスタート、今日は暖気無しで燃費計をリセットしてスタート、という条件なので全くの同条件ではなかったものの、結果的にはMTの方が良い燃費でした。ちなみに距離や混雑具合などのコース条件はほとんど同じでした。革靴で、しかも暖気無しの試乗コースで20㎞/l超えは自分としては予想以上の数字でした。

そして2回目の今回もシフトの感触、操作性は好印象でした。やはり従来のMTとは完成度が違います。操作が楽なのに楽しいMTになっています。矛盾しているようですが、例えるならエコタイヤの“AAA-b”グレードのように間逆の性質の双方を高いレベルで達成しています。ただし86のようなMTが好きな人にはちょっと違うかもしれません。スカイアクティブのMTがエコタイヤに例えたら“AAA-b”だとすると86やフェアレディZのMTは“B-a”といった具合なのかなと。86は逆にスポーツに特化したストイックな仕様のMTでないと、ユーザー層が違うので車として成り立たないですけどね。

とにかく、最近やたらとメーカー問わず色々乗りましたが、MTのアテンザとスバルのXVハイブリッドの2つは、車としてはかなりの完成度だと思います。アンチトヨタでもなければホンダ党でもないですし、かといってスバリストでもないので、一応平等に天秤にかけて評価はしていますが、この2つは素晴らしい車です。まぁ個人的には車好きとしてはマツダ、スバル、三菱あたりに頑張ってほしいというのは常日頃思っているところはありますけどね。

というわけで、今日もMTのアテンザに乗ってきました(笑)

それと、関東マツダの深谷店、埼玉県の中では決して大きいディーラーではないかと思いますが、非常に良い店舗です。関東圏の人でマツダ車を考えてるなら行って損はないですよ!!特に車好きな人は店長さんとお話すれば3倍その良さがわかると思いますよ(笑)!!
Posted at 2013/10/05 20:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2013年10月04日 イイね!

またまたアテンザ試乗

またまたアテンザ試乗今日は6時間休暇を使って帰ってきましたECO☆CRZです。

帰り際に美容室によって髪を切って、一旦帰宅後マツダに行ってきましたヾ(・ω・*)ノ

そして、とりあえず簡単に見積もり。

まぁ見積もりといっても、たいした見積もりではありませんが。

とはいえ、面倒な客なので、見積もりだけで1時間以上かかりましたが・・・(-∀-;)

で、行ったついでに最後に試乗してきました。

6ATなのでホントに“ついで”ですけど(^ ^;)

で、せっかくなので燃費計をリセットして試乗してみました。

試乗コースは市街地と幹線道路を含む約5㎞、時間にして5分ほどのコース。

結果は18㎞/lでした。

6ATで5分ほどの試乗ということを考えれば上等の数字でした。

さすが、2200ccとしてはキチガイのような圧倒的な低速トルク(笑)

常用速度域での走行は余裕たっぷりなので低燃費で走れますねヾ(・ω・*)ノ

6MTなら、さらに低燃費で走るのは確実。

というのも、6ATだとどうしても6MTより高回転域を使わざるえないからヘ(・ω・`ヘ)

それにしても、マツダのディーゼルはよくできたエンジンなこと(^ ^;)

超低速域でわずかにディーゼルらしい音を感じるものの、30㎞/h以上の速度域での静粛性はやはり静か。

トヨタの定番ハイブリッド、ホンダのエンジンを発電機にした新ハイブリッドをも凌ぐデキですね。

これは来年あたりとも噂される小型ディーゼルも楽しみですね!!
Posted at 2013/10/04 20:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2013年10月03日 イイね!

黒崎王国

黒崎王国久々に職場ネタUPしますECO☆CRZです。

最近は試乗レビューメインでしたので。

久々の職場ネタは、黒崎×黒崎×黒崎×黒崎(^ ^;)

今日と明日の鍵当番が書かれたホワイトボード。

今日と明日は全部黒崎先生。

ウチの職場、黒崎姓が4人。

去年結婚して黒崎姓じゃなくなった人がいたので、その人が結婚していなければ黒崎先生が5人という黒崎王国ヾ(・ω・`)ノ

ちなみに、自分も職場に同じ苗字の人が3人いるので、全部で4人。

他にも定番の苗字が3人とか2人とか、やたらと被ってる。。。

こりゃぁ生徒も名前を呼び分けるの大変だわ(*゚Д。*)

それにしても黒崎先生が4人もいる学校なんて、きっと全国的にみてもほとんどないんじゃないかな(^ ^;)
Posted at 2013/10/03 19:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 3 4 5
6789101112
1314 1516171819
2021 22232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation