• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

アテンザを見下ろす

アテンザを見下ろす冬にスマホで撮った写真が出てきたのでUPしてみました。

アテンザの写真であまり上から見下ろす角度の写真って見かけない気がしたので。

通常の目線だと実寸サイズほど大きく見えないアテンザも上から見ると大きく見えます。

隣のデュアリスも小さい車ではないのに、こうやって見るとサイズの違いがよくわかります。

このデュアリスは4月で退職になってしまった人の車なのでもう今はありませんが。。。

全然別件ですが、ウインドフィルムの施工工賃って意外と高いんですね( ̄∇ ̄;)

ふと考えたので調べたら予想外の工賃に撃沈(爆)
Posted at 2014/08/29 21:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年08月28日 イイね!

車種と車名の違い

車種と車名の違いアテンザになってから8ヶ月、

まだ職場の自家用車両簿を書きかえてなかったのでアテンザに書きかえました。

が、毎回書くたびに思うのですが、車種と車名の違いがイマイチよくわからない( ̄∇ ̄;)

メーカーと車名とか、ボディタイプと車名とかならわかるけど、車種と車名って同じじゃないのか??

排気量を記載する必要性もイマイチわからないが・・・。

まぁ書いても特に使われることはないんですが(苦笑)
Posted at 2014/08/28 21:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年08月26日 イイね!

結婚式受付専属

結婚式受付専属今日は招待状を返信しました。

結婚式の招待状。

今回は高校の時の同級生。

そして前回、前々回に続き3回連続で受付を頼まれました。

どうやら受付っていう顔をしているみたいですね(笑)

まぁ嫌いじゃないんで全然OKなんですが(* ̄ー ̄*)

それにしても全くみんななぜそんなに行き急ぐのかねぇ(笑)??

自分はもう少し遊んで独身貴族を満喫・・・(笑)

というか、歳を重ねるごとに好みはうるさくなるし、遊びは覚えるし、結婚願望が弱くなるという・・・。

まぁ友達の結婚式はなんだかんだで楽しいんで喜んで行きますけどね(笑)



自分は自由と夢と希望を探してもう少し彷徨います(爆)

Posted at 2014/08/26 20:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2014年08月25日 イイね!

ひな子がキテる

ひな子がキテるダウンサスを入れて4日、高さや乗り心地にようやく慣れてきました。

これってもう少し距離を走るとバネも馴染んでくるものなのか??

まぁ納車から8ヶ月、テコ入れにはちょうどいいパーツでしたけど。

車内はというと、これといって最近は仕様変更なし。

しいて言うなら車内音楽に新たなアーティストを追加したくらい。

最近マイブームの姫carat(ひめきゃらっと)。

歌って踊れてちょっと懐メロ風の旋律が特徴のガールズバンド。

ガールズバンドといえばSCANDALとかSilentSirenなどが最近はキテますが、

姫caratも今後急上昇する可能性を秘めたバンドです。

ボーカルはお天気お姉さんとしてもTV出演中の木下ひなこ。

福山雅治が壇蜜の次に来ると推しているW51㎝グラドル佐野ひなこといい、今年後半は“ひなこ”がくるかも(* ̄ー ̄*)



Posted at 2014/08/25 19:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2014年08月22日 イイね!

最低地上高と乗り心地は反比例

最低地上高と乗り心地は反比例昨日はダウンサスを取り付けに埼玉まで行ってました。

結果、車高はかなり下がりました。

とはいっても、元々がかなり余裕がある車なので、保安基準は問題なくクリアしています。

“公道を走るなら”保安基準内は最低限の条件ということで。

最近は滅多に見かけませんが、高架橋の繋ぎ目のたびにブレーキ踏むような迷惑な車には乗りたくないので。。。

で、乗り心地はというと、やはり下がった分だけ跳ねるようになった感じです。

基本的に下がった量と乗り心地は反比例関係ですので当然っちゃ当然なことです。

どれくらい下げるかは、人それぞれ見た目と乗り心地のバランスというか落とし所というか。

とりあえず見た目は嫌味のないレベルでスタイリッシュになり、乗り心地は公道を普通に乗るにはギリギリの硬さで何とかおさまったので、想定内の仕上がりにはなりました。

見た目7:乗り心地3、こんな感じです。

ちなみに車の乗り降りは逆に楽になりました。これは人によって色々でしょうけど、自分には純正時の高さが中途半端な高さだったので、少し下がったことで乗り降りしやすくなったということです。
Posted at 2014/08/22 20:40:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213 14 1516
17 1819 20 21 2223
24 25 2627 28 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation