• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

明後日の天気

明後日の天気さっきまで洗車してました。

やっぱり雪は汚れますね。。。

12月までの暖冬が嘘のように雪が降ってからは一気に寒くなった感じです( ̄▽ ̄)

せっかく洗ったので土曜日は雪降らないでくれるといいのですが。。。
Posted at 2016/01/21 21:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2016年01月20日 イイね!

ハンドルの握り方で性格診断

ハンドルの握り方で性格診断ハンドルは基本的にいつも片手、

時計でいう4~5時辺りの右下を持って運転しています。

順手の時もあれば逆手時もあります。

なので4本スポークのハンドルはとにかく相性が悪い。まぁデザインも4本スポークはあまり好きではないのですが( ̄д ̄)

年末のレンタカーの時もずっと4本スポークを乗らされ・・・。

握りたい部分にスポークがあってとにかく邪魔。

というわけで、ハンドルの握り方は人それぞれでしょうが、

握り方診断なるものがあるので、今日はそれをUPしてみました。

画像の番号と以下の番号でチェックしてみてください。

①とにかく、シンプルが一番! 不要な要素を排除する(ミニマリスト)
あなたは可能な限り、人生をシンプルにしたいタイプです。身の回りを見てください。余計な装飾などひとつもないはず。その思いは、友人関係にも反映され、正直で誠実な人たちが好み。たくさんの友人たちと仲良くなるより、心から分かり合える人間が数人いればいいと思えるのでは?洋服も黒のアンサンブルが中心。とはいえ、シンプルが好みなだけで、人生を退屈しているわけではありません。周りは、あなたのミニマルな生き方を称えているはず。

②手の代わりに太ももで…!?何か人と違った事がしたい(お調子者)
まるで、他の人たちとは脳の機能がまったく異なるかのように、どんな状況においてもあなたが能力を発揮するのはユーモアです。誰も成し遂げたことがないような、奇抜なアイデアを求め、面白いと思えることに果敢にチャレンジするタイプ。また、想像力豊かな感性の持ち主でもあります。周りを楽しませることに長けたあなたに、ウィットで挑んでくる人はほとんどいません。

③言い争いは無縁の永世中立国(平和主義者)
このハンドルさばきが板についている人たちを、もしも国で例えたならば、永世中立国のスイスが相応しいでしょう。言い争いは、いつもあなたを嫌な気持ちにさせるでしょう。もしも、あなたが声を荒げるようなことがあれば、周囲は本当に驚くでしょう。もしくは、パフォーマンスだと思うかもしれませんね。

④周囲を盛り上げて元気にさせる(チアリーダー)
誰からも愛されるキャラのあなた。家族や友達にとって、あなたはステキな応援団。周りの誰かの幸せが何よりも嬉しく思え、そのためならどんな苦労も惜しみません。さらに、このタイプの人には、グッドリスナー(話をよく聞いてくれる人)が多く、アドバイスを求めていたり、愚痴を聞いてほしい友人たちからは重宝がられているはずです。

⑤クラクションから手が離せない(脅迫者)
気をつけてくださいね。脅迫者はどこにでもいます。ついついクラクションに手がかかる人は、きっとせっかちで多忙なんだと思います。むしろ、問題解決に時間を浪費するよりも、自分の通った道に轍を作る事に興味があるのかもしれません。物事を成し遂げるには、我が道を突き進む。その実直さについては、周囲から賞賛を得る面もありますが、あなたの目標志向と行動志向の狭間で、葛藤するあなたの姿に、どしても人々は遠のいていく傾向にあります。

⑥石橋を叩いて叩いて渡らないタイプ(臆病者)
いつも、自分の心の中の不安と戦っているような人は、ついこの握り方になってしまうもの。二度三度と、指差し確認してからでないと、交差点に進入しないほどの慎重派。きっと、リスクが高いと思われる事には近づかず、自分が安心できる範囲にしか手を出さない臆病な面に、自分でも気づいているはずです。だけど、周りはあなたが殻を破って出てきてくれる事を待っていますよ。もちろん、あなたの事をよく知る人物たちは、あなたの魅力に気づいているはずですが。

⑦毎日がアドベンチャーワクワク大好き(冒険家)
右手をハンドルの内側に添えて握るこのタイプは、冒険することに興奮を覚えるタイプ。安穏とした道から外れようとするだけでなく、一瞬一瞬に冒険への扉を開くカギがあると信じている人。もしも、まだ経験ないなら、今すぐバンジージャンプやスカイダイビングにトライすべきです。また、恋愛においても、あなたは自分の感情をさらけ出すことに不安を感じないはずです。そんな性格だから、必然的に周りの友人が少々つまらなく思えてしまうのが悩みの種。でも、あなたの精一杯生きようとする努力は、あなたが愛する人々を幸せに導いていることもまた事実なのだから。

⑧演歌が似合う“いぶし銀”タイプ!?(親方気質)
ハンドルの下部を握る人には、生まれながらにリーダーの要素が見受けられます。明快かつ果敢な方法でいろんな局面を打開していくタレント性がある人物。周りの人たちから、指導やアドバイスを求められることも多いはず。自信に満ちたあなたを頼りにしている証拠です。そんな周囲を引っ張っていく性格から、恋愛面では意中の相手を見つけることに苦労するかもしれません。でも、間違いなく待つだけの価値はあると思ってください。

⑨本当の自分は…大人ぶっているだけのガキ(世間知らず)
本当は“のんびり屋”のあなた。それを隠そうと大人ぶって見せているだけ。人生を真剣に考えたことなどほとんどなく、いつも心地よく、リラックスした状態を望んでいるはずです。あまり世の中に関心がないタイプとも言えます。困難な局面にあれど、無関心さを装って自分から逃げていたり。毎日が、祝日のように思えてしまう楽観者の一面も。

⑩教習体験が染み付いた優等生タイプ(完璧主義者)
きっと、教習所であなたはこうならったはずです。ハンドルを持つ手は“10時と2時の方向”でと。これをしっかりと実践できているのがあなた。細部にまで注意を払い、交通ルールに従っていることを、ひとつひとつ確認しながら運転するタイプです。強い信念のもと、自分が間違ったことをしなければ、すべては上手く。完璧主義の性格は、おそらくあなたの人生に多くの成功をもたらすことでしょう。


だそうです。

ちなみに自分は片手の④か⑧。

んー、確かに相談されることは多い。そして苦労してますね(笑)

そして今の職場に異動した時、歓迎会で歌ったのは吉幾三の「雪国」( ̄▽ ̄)

ちなみに当時の校長が吉幾三が十八番で、そんなことは知らずに先に歌ってしまったという・・・校長は「酒よ」を歌うことに・・・(^^;)

診断結果の方はというと、信じるか信じないかはあなた次第・・・。





Posted at 2016/01/20 20:55:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 占い | クルマ
2016年01月18日 イイね!

ゲスの極み老害

仕事で色々な電子部品を注文するのですが、

届いたやつを見たら電解コンデンサやらトランジスタやらがいくつか足りてませんでした( ̄д ̄)

古くからやってる電子部品のお店でオジサンがこじんまりとやってるのですが、ちゃんと納品前に確認してほしい。。。

まぁ学校創立以来ずっと付き合いのある所のようなので、うまくやるしかないのですが。

そして職場にも一人とんでもない老害がいるのですが、あまりに老害過ぎて今ここでは書けませんが(-_-メ)

ちなみに車絡みの老害です。どうしようもない老害(←誰の目から見ても)なのでそのうち書いてやろうと思いますが。。。

老害といえば今日本で一番の老害を受けているのは間違いなくSMAPでしょう。

こんなことになった原因は老害社長とその身内の副社長のせい。

以前からジャニーズには派閥があることは有名な話だが、ファンをないがしろにして、老害の好き勝手やってたらどんどんジャニーズもファン離れが進んじゃうな( ̄д ̄)

個人的にはKinKiとかV6とかTOKIOとかデビュー当時から好きでしたが、事務所はゲスですね。

老害のゴリ押しとワガママでジャニーズもここまで来たということもあるけど、やり過ぎ・・・AmazonでCDジャケットが見れないのもジャニーズくらいですからね、あれも老害のコダワリ。

SMAPが干されたら同じ派閥だったキスマイも自然に干されるんだろうな( ̄▽ ̄)

今回の件で政界まで動いたSMAPと違ってキスマイなんて干すのは簡単な話しだろうし。

それにしてもキムタクが中心のSMAPなんて何も面白くないし、変に落ちぶれたSMAPになるくらいなら良いイメージの今むしろ解散してくれた方が・・・とも思ってしまう。

昨日の生放送もキムタクはセンターで1人だけ勝ち組のように意気揚々と饒舌に喋る始末。

完全に4対1の構図、はたから見たら仲間とかグループとは到底思えない。

おそらく今回の件でさらに老害に好かれ、あんな会見になったのも老害の仕業。

同性の視点で見ても福山雅治は格好いいと思えるが、キムタクはなんかなぁって感じ。

老害が裏にいるとはいえ、昨日も勝ち誇ったかのようにカッコつけて、自分は悪くはないとでも言いたげな・・・お前も渦中の騒動の主役の一人だって感覚はないのかね(-_-メ)

これは人によって考え方は違うだろうけど、自分はSMAPとか嵐には王子様みたな超絶イケメンなんて求めてない。もし街中とか身近にいたらカッコイイって程度で十分だし、それくらいの方がむしろいい。ある程度のカッコ良さとフレッシュさがあって、歌とダンスも普通にできればそれで十分。ナルシストみたいなキムタクなんていらない。SMAPとか嵐って変にカッコつけず、尖ってなくて、みんなそれぞれ面白かったり個性があったりするから老若男女からウケるんだと思いますが。

本気で歌を聞きたいなら本格派の歌手を選ぶし、完璧なダンスが見たいなら三代目とかじゃないのかな。

日本人って不完全とか非対称みたいなものに美徳を感じるところがあるけど、アイドルとかジャニーズってまさしくそれで、完成されてないからこそ良いんですよね。


しかしこうなるとグループの中での年長であるキムタクもSMAP内の老害になりそうだ。。。

最後の草なぎの「謝る機会を木村君が作ってくれて」というのも老害による圧力なのか。。。

もうとにかく老害は引退して引っ込んでほしい。

他にも公共放送の会長とか人気球団を持つ大手新聞社の会長とかブラック企業で有名な居酒屋チェーン店の社長とか・・・老害とかパワハラ社長って恐ろしいですね。。。
Posted at 2016/01/19 21:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2016年01月18日 イイね!

ゲスは成敗でいいじゃない

ゲスは成敗でいいじゃない予報通りの雪。

ゲスな保険屋の言うこと聞いてレンタカー借りたままだったら、FRのノーマルタイヤで出勤できない事態になってましたね。

まぁ年末以来、一切電話もしていないので、向こうも面倒なヤツから電話がこないって喜んでるところでしょうけど。

一応ゲスとはいえ相手も保険のプロ、対等かそれ以上にやれるよう、あらゆるやり取りを想定して何パターンもカンペ作って黙らせるんだからそりゃ面倒なヤツですね( ̄▽ ̄)

ゲスは両成敗じゃなくて成敗しないとねー♪

「両成敗でいいじゃない」、じゃない、いいわけない、成敗されるのはゲスだけです。



両成敗が止まらない もう止まらない
両成敗が止まらない もう止まらない
呆れちゃうよな
両成敗は止まらない
喜劇的に見えるけど

「両成敗が止まらない」、厳密に言うなら「世間からの両成敗が止まらない」
呆れちゃうよな不貞過ぎて
奥さんが見てるのは喜劇じゃなくて悲劇です

というわけで、まぁゲス弄りは置いといて、

よく考えたら、去年から自分の身近にもゲスがいたわけです( ̄д ̄)

しかし、まだ修理が途中なので、ゲスとは縁が切れないという面倒な状況。

ゲスの奥さんも卒論受け取る前にガッツリ補償してもらってから卒論もらわないとですね~。

そんな私もまだゲスな保険屋から卒論という名の補償金を受け取っていないのですが、

今日、塗装色のことでディーラーに電話したら、エアロ2つのうち、1つが届いたとのことでした。

自分で発注したものも届いたので、残るはあと1つ。

何とか30日辺りに装着にまでこぎつけられるかなぁ。

年明け早々、Myアテンザはあちこちとモデルチェンジですね。
Posted at 2016/01/18 21:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2016年01月17日 イイね!

イマドキの車の立ち位置

昨日高校時代の友人3人とバッティングセンターに行ってきました。

その中の1人はいつも名言を残してくれます。

「セダンとミニバンってどう違うの??」

「FFと4WDの違いがわからない」

などなど。

そして、昨日、年末にぶつけられた話をした中で、まだエアロがついてないという話しになったのだが、またしても、

「エアロって何??ついてるついてないの違いがわからん」と。

まぁセダンとミニバンの違いがわからない彼には当然なことですし、若者の車離れと言われて久しい昨今、多分珍しいことではないのかもしれません。

が、こんなことが普通になってくると今後の車業界も大変ですねぇ( ̄д ̄)

車とかカメラとか腕時計とか、もはや昭和な趣味なんですかね。。。

スマホ、ゲーム、SNSが悪いとは言わないが、何でもかんでも楽で楽しいという安易なものばかりが溢れると、何か大切な人間としての能力が退化していきそうです。。。

そりゃスマホがあればカメラも時計もいらないし、ナビもいらない、間違いなく便利なものであることは確かですが。

今年のセンター試験は腕時計型スマホの持ち込み禁止なんてNHKニュースでやるくらい腕時計型端末も普通になってきてるようですしね。

歌の歌詞にもスマホは出てきても、昔のように「真っ赤なポルシェ」なんて出てきませんし、自動車ショー歌のような歌なんてもう二度と出てこないでしょうね( ̄▽ ̄)



でも探したら一応平成の時代にもあったんですね、歌ってるのはTHE・昭和のツッパリたちですが( ̄▽ ̄)



とりあえずこれ以上車離れが進まないよう、感性に訴えるようなデザイン・ドライビングフィール、それでいて経済面でも優れた(←これ大事、イマドキの若者は何事においてもコスパ重視、結婚ですらコスパを考えるくらいだから)車を作ってください。。。
Posted at 2016/01/17 18:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | クルマ

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation