• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2016年04月21日 イイね!

世の中は1%が99%を代表する

世の中は1%が99%を代表する今回の件で三菱は徳俵から出てしまうことになりそうですね。

三度目はもうないですね。

別にメーカーにコダワリがあるわけではないので、ひいき目で見ることはありませんし、良い車は良い車、そうでない車はそうでない車といつも公平に見て選り好みせず試乗などもしています。

以前のリコール問題のような死亡事故になるような問題ではないにせよ、なんせ時代はバカの一つ覚えのように「燃費」の時代。

そんな今の時代にはこれ以上ない信用失墜行為ですね。

でもですよ、上記に書いたようにコダワリは無いので、別に三菱をかばうわけではありませんが、今回の問題の背景もまた、上記の「燃費」ブームが引き起こしたものじゃないですかね。

客が燃費燃費と騒いでたらそりゃメーカーもあの手この手を使って0.1でも燃費を良くしようってなりますよね。

結局勝つために手段選ばずで禁じ手を使ってしまったということなんでしょうね。

でも実際0.1変わっただけで大きな恩恵を受ける人なんてほとんどいないはずですが・・・年間3万キロ乗る人でも0.1では大して大きな金額差にはならないですし。ましてタクシーとか営業車でもなくごく普通の軽乗用車ということを考えても超ヘビーユーザーなど極々僅かだと思いますが・・・。

それに「カタログ燃費が良い車=実燃費が良い車」というわけではないのですが、世の中大半はそこがイコールになってるというのも事実。

そういう意味では現行デミオなんかは発売当初はカタログ燃費ではなく実燃費の良さをウリにしてた珍しい例だと思います。カタログ燃費で勝てなかった口実とも取れなくはないですが、実際カタログ燃費と実燃費の差が小さいのは今のマツダの強みでもありますからね。

まぁ逆にマツダに燃費特化を求めるニーズもトヨタやホンダほど多くはないですし、燃費に特化して走りを捨てたらむしろそれこそマツダの終焉です。

三菱もそういう意味では燃費第一のメーカーではなかったはずですが、それでも軽自動車というカテゴリは別だったということですかね。

ようやく少しずつイメージが回復しかけてPHEVでこれからというタイミングで・・・。

とばっちりを受けた日産もえらい迷惑でしょうけど。車に詳しくない人はOEMの仕組みとか知らないから、それこそ日産がインチキやらかしたと思い込むでしょうし。。。

今回の件は、今の所1人の人間の指示でやったということになっていますが、1人でもそういう人がいると、それが全体のイメージを作ってしまいますからね。

1人でもダメな人がいたり1%でもダメな部分があると、残りの99%も同じ目で見られるのが世の常。

それは学校の中でもよく言われること。1人1人がその学校の代表だと。

1人でも悪いことをすると、地域から「あの学校は」とか「あの学校の生徒は」と言われてしまうのと同じですね。

一部の悪玉のために、ディーラーで販売している営業の方とか下請け工場の人とかにまで多大な損害・・・もはや人災ですね。

それにしても顧客に対して燃料代の補償云々とか言ってるけど、そんなもんどうやって補償するんでしょうかねぇ。何をどう補償しても当分イメージは変わらないとは思いますが・・・。
Posted at 2016/04/21 20:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2016年04月20日 イイね!

最後の写真

最後の写真今日、訃報の電話がきました。

この写真を撮ってくれた方が亡くなったとのことでした。

初任の学校で同じ教科として6年間お世話になった方でした。

天文部の副顧問としても何度か一緒に合宿に行き自分が異動した後も学校祭で会ったり、連絡をしたりしていました。

退職後も再任用、非常勤としてそのまま学校に残っていたのですが、昨年の夏、病気で非常勤を辞めたと風の噂で聞き、心配していたのですが。

そして、今月の初め、スマホの発進ボタンを間違ってタップしてしまい、電話してしまったのですが、折り返しが無く、こういう時は基本的に折り返しの電話をするような方だったので、もしかしたらと思っていたところ、

一昨日亡くなっていたそうです。

この写真を撮ってもらった時は初任の学校で学校祭がおこなわれていて、自分がその時行った際に撮ってもらったのですが、「また来ます」と言ったのが最後になってしまいました。

奇しくも自分は今回の異動で天文部の正顧問になりました。

天文の知識など何一つありませんが、当時のことを思い出して何とかやっていこうと思います。

この春は別れの春ばかり。。。
Posted at 2016/04/20 20:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年04月19日 イイね!

プチ腕DASH~DASH水槽・ブルーシュリンプはじめました~

プチ腕DASH~DASH水槽・ブルーシュリンプはじめました~DASH水槽を立ち上げたのは2月は15日。

立ち上げから1週間後に入居者第1号として向かい入れたのが国産グッピーのブルーグラス。

その3日後にグッピーの世話役として入居いただいたのがベルベットブルーシュリンプの青いエビちゃん。

世話役に指名したのは底砂に沈んだエサの残りとコケを掃除してもらうためです。

昼間は1秒たりとも休むことなく小さいハサミを使ってせっせと掃除をしてくれる働き者です。←実際はエサを食べてるだけなんですが。。。

ちなみにサイズは全長2~3cmほど。

大きさといい形といい、青いサクラエビって感じ(笑)

サクラエビも高級ですが、こちらはもっと高級品、おそらくサクラエビのように干して乾物コーナーで売るとなったら値札にゼロが5個くらい並びそうですが、今回は15匹ということで、5000円ほどで収まりました(^^;)

ただこのエビに限らずエビは水質変化に敏感なので、点滴のようにポタポタと時間をかけて水合わせをしたにもかかわらず、数匹はお亡くなりになりました(・_・;)

でも今日現在10匹は確実に生きているので上等上等。

それから何で青かといいますと、前の学校のイメージカラーが青だったから。

赤、オレンジ、黄色、緑、青、茶色などの色があったのですが、青に。でもよりによって青って赤とか黄色に比べると高いというのがネックだったのですが( ̄▽ ̄)

まぁそこはブレずに学校のカラーで!!

と思ったら、今度の新任校のイメージカラーは赤らしい(;・∀・)

でもDASH水槽の原点は前の学校ということで、この水槽は今後も青で統一していきます♪

ということでDASH水槽今後も乞うご期待!!

Posted at 2016/04/19 20:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月19日 イイね!

Uruついにメジャーデビュー

Uruついにメジャーデビュー以前にも紹介したイチオシの歌い手Uru、

今まではYoutubeでの活動がメインでしたが、

ついにメジャーデビューが決定しました!!

これでついに歌手として本格的に活動することになります。

古くは美空ひばり、平成に入っては宇多田ヒカルや元ちとせが奇跡の歌声とか神の声などとメディアから大々的に推されてきましたが、

自分の中ではUruがそのカテゴリでは一番だと思います!!

Youtubeで活動を始めた最初の頃から注目して推してきた自分としては、デビュー前の無名に近い歌手を聞いているという優越感があったのに、これで有名になっちゃうんですかね。

もちろん良いことなんですが、ちょっと寂しい気分でもあります。

宮脇咲良がセンターになった時もそんな感じでしたが(^^;)

ちなみに今年の初めに今年伸びるであろうと名前を挙げた向井地美音も先日次回のシングルでセンターになることが発表されたばかりです。

でも発掘の醍醐味ってこういうことなんだろうと思いますけどね(笑)

何はともあれメジャーデビューするとなったらダウンロード数1位とかオリコン1位になるくらいになてほしいですね!!







Posted at 2016/04/19 19:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2016年04月18日 イイね!

プチ腕DASH~DASH水槽・ブルーグラス稚魚~

プチ腕DASH~DASH水槽・ブルーグラス稚魚~2月の29日にUPして以来のDASH水槽。

本当ならもっと定期的にUPするわけだったのですが、

入試やら自分の異動やらでUPできていませんでした。。。

そして一番の大問題が異動でこの水槽をどうするかという点。

間違いなく後任の人には世話できない代物。

かといって、自分と一緒に引っ越すのも大仕事。

結局どうするか考えた結果、一緒に新たな職場に連れてきました!!

幸い、異動先が前任校から車で20分の距離だったので、水を1cmまで減らし、ヒーターやらエアーやらを切ってバイパス疾走アテンザ飛脚便!!

底砂と水草はメチャクチャになりましたが、何とか引っ越しできました。

と、この1ヶ月色々あったのですが、

なんと引っ越し直前に稚魚が生まれました。

3月30日誕生のブルーグラスの稚魚計6匹。

若い♀ということで、数は少なめでした。

しかしながら隔離もせず、そして生まれてすぐ引っ越しという過酷な状況にも耐え、現在まで6匹全て育ってます!!

フォルムもグッピーらしくなってきました♪

写真は今日現在のもので、下の動画は生まれて2日目の稚魚です。

あと半月~1ヶ月くらいで♂♀の区別がつくくらいまでになるかな♪

というわけで、今後もDASH水槽継続です!!

Posted at 2016/04/18 20:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクアリウム | ペット

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
345 678 9
10111213 14 1516
17 18 19 20 21 2223
242526 272829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation