♯大海亀怪獣東京を襲う!/親星子星一番星【ライチ風味のクイーンセブン】
昨日の台風はあわやというところで何とか回避しました。一時は車を車庫から出し、高い場所へ避難させましたが、浸水の被害は免れました。今回は上陸前から数十年に一度とか、地球史上最大などと言われてきましたが、ここ最近の天災を見ていると、そのうちこの規模の台風も珍しいものではなくなるのではないかと思うくらいです。さて、ブログはここから通常運転に戻ります。だんだんブドウも終わりの季節となってきましたので、先日見つけた赤ブドウのクイーンセブンを紹介しておきます。クイーンセブンははじめて見かけた品種です。シャインマスカットとウインクを掛け合わせた品種だそうで、見た目はウインクの血が濃いように感じます。味はとにかく美味しいの一言です。店の値札プレートにはライチに似た風味とありましたが、確かにライチの香りが見え隠れする感じがありました。両親同様皮ごと食べられ、食感はウインクのような細長い粒のブドウによくあるサクサクの食感でした。皮はシャインマスカットよりも格段に薄く、プチぷよトマトのように皮の感じをほぼ感じないくらいの薄皮で、それがさらに食感の良さを引き出していました。ライチのような爽やかな香りのおかげで、糖度が非常に高いにもかかわらず、さっぱりとしていて、後を引く美味しさでした。どう例えたら良いのか難しいですが、シャインマスカットはデザートとして食べたい高級感を感じる上品な美味しさで、クイーンセブンは高級感というよりおやつ感覚でいつまでも食べていたくなるカジュアルな美味しさという感じでしょうか。子どもウケはもしかするとシャインマスカットよりもクイーンセブンかもしれません。ただ価格はカジュアルではありませんが・・・。































♯謎の赤い雲を追え!!【中国の赤いCX-4がイイ!!】
今日は近々モデルチェンジが控えているCX-4を話題にしてみたいと思います。なかなかのマツダファンでもない限り、CX-4の存在は知られていないでしょう。それもそのはずで、CX-4は中国でのみ販売されるマツダ車です。ベースはCX-5ですが、CX-5よりも全長が長く、車高が低いボディ形状で、シルエットはスバルのアウトバックのようなイメージのクロスオーバーSUVです。コンセプトカーとして登場した「越(KOERU)」を市販化したこのCX-4ですが、現行型は個人的にはそこまで洗練されたデザインとは感じませんでしたが、今度のマイナーチェンジを受け、かなり垢抜けた雰囲気になりそうです。もっともベースは一つ前の世代ですので、Mazda3やCX-30のような最新のデザインにはなってはいませんが、むしろCX-30よりもこの新しいCX-4の方が個人的には好みです。内装の質感はやはり新世代のCX-30に及びませんが、バーガンディレッドと思われるカラーを大量に取り入れた内装は圧巻です。ここまでくると賛否両論はっきりと分かれそうですが、Mazda3もこのカラーリングの内装をわざわざ1つのグレードとして設定するなら、これくらまでやってくれても良かったかなと思います。ちょっと古さは感じるインテリアデザインではありますが、これで200万円台後半からの値付けであればちょっと考えてもいいかなと。もっとも今の日本市場では全高の低い大きな車では販売台数が見込めないので、CX-4が日本に投入されることはないでしょうけどね。これで2000ccとか2500ccのMTだったらかなり欲しいなぁ・・・。それではカズレーザーもビックリするようなCX-4の画像をここで紹介しておきます。





















♯オイルSOS【オイル交換】
昨日オイル交換をしてきました。2万5千kmでこれで4回目のオイル交換だった気がします。今までの車と比べて総走行距離は順調に低空飛行しています。このままいけば、来年の夏でもまだ4万km手前くらいで何とかなりそうです。今はある意味貯蓄をしている期間なので、今後1年の間に欲しいと思わせてくれる車が出てくれるといいのですが。ロードスターは東京モーターショーに出展されるようなので、改良モデルがそこでお目見えするということでしょうかね。Mazda6なんぞ全く話題に上りませんが、まさか今回も何も無しなんてことは・・・。















♯山からすもう小僧がやって来た【初代横綱の像が立つ蒲生神社】
先日、宇都宮の県庁脇にある蒲生神社へと立ち寄りました。両脇に民家のある参道の石段を上がり終えるとようやく神社らしい景観が見えてきます。石段を上がり終えそのまま進むとすぐ右手に御朱印等を頂ける社務所がありますが、どうやら普段は無人のようです。ただ、御用の方はチャイムを押してくださいとの張り紙があり、そのチャイムを押すと、すぐに御朱印の対応をしてくれます。御朱印はシンプルなデザインの片面300円のものです。御朱印ブームにより派手なものや限定モノが増えた今ではこういった御朱印はどんどん少なくなってきています。御朱印待ちの間は巨大な力士の像をチェック。現栃木県出身で伝説の初代横綱である明石志賀之助の石像です。稀勢の里で第72代となる横綱の原点が、この明石志賀之助とされています。ただ公式の記録が残っておらず、実在したのかどうかは未だに謎のままですが、日本相撲協会ではこの明石志賀之助を初代の横綱として公認しています。ちなみに2代目横綱である綾川五郎次も現栃木県出身の横綱です。今では栃木に相撲のイメージはそれほどなくなってしまいましたが、現在でも県北にある栃木県立黒羽高校には相撲部が存在し活躍しています。それから良い話題ではありませんが、今渦中の双子の関取貴ノ富士と貴源治も公称は栃木県の小山市出身となっています。貴源治はともかく、貴ノ富士はもう観念すべきだと思いますけどね。自分には相撲しかないと言っているようですが、もうその相撲協会からあなたは必要とされていないのですから。このご時世、まして暴力行為にシビアな相撲界で2度目の暴力沙汰は許されませんよ。会見では「手を出さない代わりにどういうふうに指導しなければいけないのか教えてもらっていない」と弁明したようですが、もうこれ以上恥を晒すのは・・・。最後に蒲生神社の参道の写真なども載せておきます。


















♯監視者-ウォッチャー-【宝石のようなジュエルマスカット】
今年紹介する青ブドウ第2弾はジュエルマスカットです。ジュエルマスカットは、ジュライマスカットとリザマートを掛け合わせた山梨47号にシャインマスカットを交配させたシャインマスカットの改良品種です。シャインマスカットよりも大粒ですが、マスカット香がなく、糖度もシャインマスカットに比べると控えめです。そのせいか、食べるとシャインマスカットのようなインパクトはあまり感じませんが、上品な味わいを感じる青ブドウです。これはこれで悪くはありませんが、別にジュエルマスカットでなくてもシャインマスカットで十分じゃないかなと思ったのが正直な感想です。というのも、値段はシャインマスカットより割高で、そうなると、シャインマスカットに対しての優位性が見当たりません。もちろん美味しいことにかわりはありませんが、シャインマスカットで十分というのが個人的な感想です。改良して新しくなれば必ず良くなるとは限らないのは車にも通ずる部分があるかもしれませんね。個人的にはオデッセイやレガシィなんかは以前の方が良かったかなと。もちろん質感は新しい方が良いですが、デザインは旧型の方が好みでした。オデッセイなんかは以前の3D感のあるあの内装を質感アップさせてくれたら少しは触手が伸びるのですが・・・平べったいタッチパネルのデザインはどうも馴染めません。ハリアーもタッチパネルですが、使い勝手はとにかく悪い。少し触れただけでも反応してしまい、物理スイッチではないので、指の感覚ではどこをタッチしてるのかイマイチわかりません。何でもタッチパネルにすればいいというもんではないと思うのですが、おそらく次期ハリアーもタッチパネルになるんでしょうね。100歩譲ってタッチパネルにするなら限りなく視線移動が少なくて済むステアリング内に収めてほしいですね。あくまで私個人の感想ですが・・・。















|
New紫陽花の森(未完成) カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP 2009/05/31 01:23:05 |
|
|
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト カテゴリ:☆地球を大切に☆ 2009/01/20 23:38:12 |
|
|
NINJA TOOLS カテゴリ:カウンター 2009/01/12 19:12:56 |
![]() |
メルセデス・ベンツ CLAクラス My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ... |
![]() |
トヨタ ハリアー My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ... |
![]() |
マツダ アテンザセダン My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ... |
![]() |
ホンダ CR-Z My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ... |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |