今回エンジンマウントも交換
ラリーアート製の強化品に組み換えます
これだと今までと変わらないので
これを山梨の
「TSホソカワさん」にお願いして
中空部分を含め加硫ゴムで埋めてもらいやした
う~んいい感じ♪
ちょっと騒音が気になりますが・・・
ゴムなのでまあジュラコンやアルミよりいいかな~
アルミなんてもはやマウントとしての機能は無いに等しいですから
ボディーにくるストレスもハンパないし・・・
やっぱり強化ゴムくらいがちょうどいいとワシは思いやす
N車両の規定にも合致するしね
気になるのは
「オサムファクトリーさん」から出ている
「ETERNALスーパーゴムマウント」これも魅力的でしたが
買い置きしてあったラリーアートの強化マウントがあったので
今回はこれを使いやした
さて・・・今までお世話になった
「ALEXさん」のリヤブレーキ石噛み防止ガード
これはすぐれ物です
もう7年使ってますが効果絶大だす
でも・・・今回足回りにプロテクターを装着するので
外しちゃいます・・・
で・・・型を作って(型作りに時間がかかりやす・・・)
3mmのポリエチレンシートからプロテクターを切り出しやす
高級素材なのでなるべく無駄が出ないようにしやす (^_^;)
ハサミではちょっと無理・・・エアーソーがいいだす・・・
で・・・ステンレスのホースバンドで固定
ワシが使うホイールの中で
一番内側に入るホイールに合せてみやした
EVAシートではすぐダメになるので
ここはこの素材のほうがいいかもです
Posted at 2011/02/24 13:05:37 | |
トラックバック(0) | 日記