• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

荒胃荒のブログ一覧

2022年06月17日 イイね!

初のi-DM 5.0点

初のi-DM 5.0点と言っても2ndステージだけども。

2ndステージで万年4.5点だった自分。
飼い犬を酔わせない運転を目指してi-DMやG-Bowlを活用して半年ほど励んでおりましたが、なかなか3rdステージに上がれずにいました。
このままでは犬の天寿に間に合わんと思い立ち、2週間前、犬を酔わせない運転を目指す集団(嘘)、i-DMsに入会し、諸先輩方のブログを読み漁った結果、まずは基礎が大事ということで1stステージに下げてブレーキ、アクセル、ハンドル操作の悪い癖を矯正するところから始めてみました。

また、せっかくみんからに登録したんだからと練習日記なぞもつけて、課題を明文化し取り組むこと2週間。

自分の課題が浮き彫りになる度に、そして熟練者の方々のブログを読む度に、小さな目標をクリアしていく嬉しさ半分、こりゃ先が思いやられるなぁとちょっぴりゲンナリ半分の今日このごろ。

そして昨日、1stステージなら普段5.0点しか出ないのに、しょっちゅう4.5点が出る。3点台すらある。すわ何事かとよくよく見ると、1stステージ用のドライバーを選択し忘れて2ndステージのままで走っていました。おっといけねっとマツコネでドライバー選択し直そうとしましたが、よくよく見るとTOTAL得点が5.0ではありませんか。しかもこれまでまったく点かなかったアクセルでの青ランプが点きまくっている・・・
「これはもしかして行けるか?」とそのまま小一時間ほどドライブした結果、見事5.0点のまま終えることが出来ました。

ハンドルの青ランプは全然点いてないし、やや速度高めで無理矢理青ランプを点けたきらいがあるので、まだまだ1stステージで鍛練を積もうと思いますが、こうして自分の成長を確認できるところ、i-DMって良いツールだなぁと改めて感じました。

また昨日の運転後半はパニックブレーキによる減点でせっかくの5.0を台無しにしないよう、普段より周囲の状況を注視して安全運転を心がけました。i-DMで高得点を狙おうとすると自然と安全運転になる、このへんもよく出来てるツールだと思います。

モチベーションも上がったことですし、これからも青ランプに一喜一憂する日々を過ごしていこうと思います。

以上、嬉しさ余って思わず書いてしまった戯言日記でした。
Posted at 2022/06/17 07:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転練習 | 日記

プロフィール

「先日カーシェアでハリアーを満喫できた素敵体験に味を占めて、本日はレヴォーグを借りて1時間半ほど楽しんできました。水平対向エンジンの何たるかは90分では掴めませんでしたが、ステアリングフィールが兎にかく秀逸で、タイヤの動きを両手で感じながら駆け抜ける緩いカーブが気持ちイイ〜。」
何シテル?   07/17 00:11
車は移動手段に過ぎぬと40年生きてきましたが、内外装だけで選んだCX-3に乗って運転の楽しさをようやく知る事ができました。 2022年 もっと他の車にも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56 7891011
1213141516 1718
192021 22232425
262728 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nielex ナックルサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:00:44
とある戯学の静電気考 〜絶縁体表面の電荷伝播現象について〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 00:00:07
否ガチ勢だけどオープンカーに興味があり、マニュアルじゃなくてもいいかなという方へのレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 11:58:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
犬とのオープンカードライブを実現するため、MX-30から乗り換え。 走行距離1万キロ未 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
グラブナー社の名機「ソロ」です。 このカヌーに乗って20年ちょっと。沖縄から北海道まで ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
初所有車はCX-3。 車の事は何もわからず内外装だけで購入しましたが、この車に乗って運転 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
MX-30に乗っていました。 前車CX-3で車の楽しさに芽生え、他の車を経験したくなり乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation