• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

荒胃荒のブログ一覧

2023年02月25日 イイね!

VGによる燃費検証から学ぶMX-30の知られざる空力的工夫

VGによる燃費検証から学ぶMX-30の知られざる空力的工夫
MX-30のアチコチにボルテックスジェネレータ(VG)を装着し、燃費改善効果を検証して遊びました。
結果は整備手帳に記載の通り、期待していたような劇的な効果は得られませんでした。




みんカラ諸先輩の輝かしい成果と比べイマイチなこの結果に疑念を抱き色々調べてみると、どうもMX-30のアチコチに施されている空力的な工夫が原因ではないかと思い至りました。

専門家でも何でもないニワカ雑魚素人の考察につき、話半分でお聞き下さいませ。



MX-30の見た目は他マツダ車の流麗な鼓動デザインと比べると些かずんぐりした印象を受け、空力が悪そうなイメージを抱いておりました。




それに対し同クラスSUVにおいて世界トップクラスの空力性能を誇るCX-30。





私が勝手に空力悪そうなイメージを抱いていたMX-30ですが、優秀なCX-30とシャシーを共にする兄弟車であり、実は要所要所で兄と同じ工夫が施され、さらには兄に無いオリジナルの工夫も見受けられ、兄ほどとはいかずともそれなりの空力特性になっていたのでした。(どっちが兄かは諸説あり)





以下、MX-30の空力的工夫とボルテックスジェネレータ(VG)との関連性の考察です。


【ドアミラー】

車体から横に飛び出ているこのパーツ、風切り音にフォーカスされがちですが燃費的にも影響しやすいパーツで、VG施工の定番箇所です。今回MX-30のドアミラーの上下左右にVGを貼ってみましたが有意な効果は見られませんでした。




何故か。それはマツダ第7世代商品群のドアミラー形状に施された空力的工夫にあると思われます。

左が第6世代、右が第7世代

マツダ技報によると第7世代のドアミラーは、ミラー後方の空気の速度を上下左右均等になるようにデザインすることで巻き込みを低減しているとのこと。
このデザインにVGを追加するとせっかくの上下左右均等というコンセプトが崩れ、VGによるプラス効果が相殺されると推測します。



【フロントタイヤ周り】

フロントタイヤハウス前側にVGを貼り、タイヤハウス内への空気の乱入防止を目論みましたが燃費改善効果無し。それどころか直進安定性が低下したように感じました。

その謎の答えもマツダ技報に。


フロントフェンダーの穴から取り込んだ空気をタイヤハウス外側に流すことでエアカーテンを張り、タイヤハウス内への空気の乱入を防ぐ設計になっています。
VGを貼らずともタイヤハウス周りの整流はなされていたということ。


【ルーフスポイラー】

屋根沿いに流れてきた空気がリアウインド付近で剥離し、大きな巻き込みが発生するこの場所も鉄板のVG施工箇所ですが、MX-30には効果無し。

調べてみると、MX-30のルーフスポイラーはほんのちょっと跳ね上がった形状になっており、これが空気の巻き込みを低減していたようです。

この記事を見るまでダックテール形状である事に気付きませんでした。それほど微妙な反り。
全体のデザインに影響を与えず、でも空力はちゃんと考えられている、心憎い工夫です。



【テールランプ】

最近のトヨタ車には必ずと言っていいほどテールランプにVGがついているド定番の施工箇所ですが、やはりMX-30には効果無し。
その理由はMX-30リアデザインのアイコンとも呼べる筒型のテールランプにあり。




テールランプの上から流れてきた空気と横からの空気を、このシリンダー形状で上手いことアレを何とかするナンタラ効果で整流させているようです。
詳しい理屈は分かりませんが、こんなイメージでしょうか↓


ここにVGを貼ってしまうと、筒型形状の利点を台無しにしてしまいそうですね。

この筒型テールランプ、お気に入りのデザインの一つですが、よもやこの特徴的な可愛らしい形状にそのような秘密が隠されていたとは・・・開発者の方々の創意工夫にはつくづく頭が下がります。


【リアフェンダー】

車体下を流れてきた空気がリアで空気の渦を作ります。如何に車体から離れた位置に渦をズラすかが燃費を左右するということで人気のVG施工箇所ですが、MX-30には糠に釘。

またまたマツダ技報より。


リアサス付近にカバーを配置し整流。
またマフラーサイレンサーは平らな形状で整流板の役割も兼ねている。
さらにサイレンサー表面に溝をつけて整流効果を増進。
さらにさらにサイレンサー後端にフィンを設けて整流という念の入れよう。




【リアピラー】

車体サイドを流れてきた空気がリアで境界剥離を起こすということで話題沸騰の施工箇所。ここだけは辛うじてMX-30にも効果が現れましたが、やはりここにもデザインと空力を両立させた工夫が。



上図矢印の辺りにわずかな折り目が施されており、これが空気の巻き込みに効いているんだそうな。これみよがしな形状は避けつつの空力的デザイン。そこに痺れ(以下略)。
一応VG施工による燃費改善は見られたものの、著しく景観を損なうため結局取り外しました。デザインと性能の両立の難しさを知り、改めて開発陣の情熱に胸を打たれました。



【その他、私見邪推】

ここからは記事や技報に見当たらない、完全に私の憶測の領域になりますが、他にもリアアンダー付近で空力的工夫と思われる造形がMX-30にありました。

↓の写真はリアフェンダーを地面から見上げた様子です。


矢印が示すパーツは小さな樹脂製の板で、板の裏は何もありません。機械が設置されているわけでもないことから、何らかの空力効果を狙ったパーツ、フェンダー裏側の空間に入り込んだ空気をイイ感じにホニャララするためのパーツと思われます。資料が見つからず全くの想像に過ぎませんが。四角く空けた穴の数々も意味有りげです。


また、フェンダーに刻まれた溝もよくよく考えると怪しい。



これまではただのデザインだろうと見過ごしていましたが、よくよく見ると意味有り気に思えます。

①の反射板の溝。反射板をつけるだけならここまで横に溝を延ばす必要はない。そういう意匠と言えばそれまでですが、横から来た空気の境界剥離を防止する狙いがあるようにみえます。

②の水平に長く伸びた溝、および③の四角い溝も怪しい。下から上がってきた空気に対して何らかの整流効果を狙っていそう。溝の中をよくよく観察すると、中には細かなギザギザが刻まれており、これはゴルフボールのディンプルのような小渦発生を意図しての造形と思われます。


またフロントの方にもこっそりボルテックスジェネレータ的な構造物がデフォルトセッティングされており、下腹部に対する異常なまでの執着が窺い知れます。




↓画像は運転席横から前方を見た様子。


矢印の箇所、ボンネットの立体的造形がサイドに流れて来て、Aピラー付近でスパっと切り落とされた意匠になっています。違和感は無いですが、他にデザイン的選択肢はあったはずなのになぜ?
もうお分かりですね。そう、これはボルテックスをジェネレートするためにわざとこのような意匠にしているに違いありません!
このパーツだけ見てもそんな発想には至りませんが、前述した工夫の数々を知ると、これもそうなのかと思えてなりません。




【まとめ】

以上のように、MX-30には元々隠された空力的工夫が施されており、中途半端なVG施工はそれら工夫を打ち消し、効果が薄いのだと結論付けました。


MX-30にボルテックスジェネレータ


もっと厳密にミリ単位で取り付け位置を変えれば、あるいは効果が出てくるかもしれません。しかし調べるうちに知る事となったデザインに隠された空力工夫の数々。それらを実装するまでの開発者皆様の創意工夫や怨念ともいえる情熱。それらを無碍にしてまでVGを貼るのは、この車のコンセプトに相応しくないと思い至り、VG遊びはこれにて終了とさせていただきます。


【所感】

MX-30開発主査のお方が仰られていました。
「MX-30は技術面をアピールしない。心地よい空間、心地よい走り、心潤うデザイン、そういった感性に響く車、がコンセプトなので」
「でも実は走行性能もかなり拘っていて、新技術・独自技術が採用され随所に散りばめられているんです」


この宣伝方針を知った当時は心配しました。優れたポイントをお客様に伝えないなんてもったいない、と。
憂慮は現実のものとなったか、MX-30の販売台数は鳴かず飛ばず。

MX-30に施された数々の工夫。
それを自然なデザインとして成立させ、車のコンセプトと喧嘩させない巧妙な設計。
それを敢えて言わない昔気質の職人的な心意気。
今回のVG遊びを通じてそれらを知るにつれ、MX-30が尚素敵な車であると思えてくるのです。
また最初から宣伝文句として知らされていたら、この気持ちはもう少し薄かったと思い、開発主査の方針に改めて敬意を覚え、愛着が追加されるのでした。

こうした「でも実は!」が詰まったマニアックな特性を鑑みるに、MX-30という車は20年後くらいに隠れた名車になる可能性を秘めているのではと少しだけ期待しつつ、他の車に隠された思いにも触れてみたい気持ちも強まる今日この頃。

Posted at 2023/02/25 16:59:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月11日 イイね!

四半世紀美容師

四半世紀美容師私が大学時代に住むことにしたアパートに入居した際、下の階の住人に引越しのご挨拶をすると、私と同い年のその住人は私と同じ春に住み始めた見習い美容師とのことで、これも何かの縁と髪を切ってもらってからかれこれ25年間、その彼に髪を切り続けてもらってます。

出会った当初は見習いだった彼も数年で中堅美容師に。日々研鑽を積む姿勢が話の端々から感じられ活力を貰いました。

私が卒業するころには店長になり、鏡越しに祝辞を述べると「しょせんは雇われよ」と苦笑いで応える、愛想が良くもあり悪くもあるその人柄の何が良いのかそれが良いのか指名客も数多く、数年前に独立して自分のお店を出した時には指名客のほとんどが彼のお店に流れて行ったようです。



私もその一人のつもりではありますが、いかんせん今の住居から往復3時間とちと遠く、たまに行こうとすれば予約で一杯という人気店。そうして行けずじまいのまま3年程の月日が流れて行きました。






そんな折、昨年末に行った斉藤和義氏のライブがトラブルで中断となり、その再公演が先日執り行われる運びとなりました。生憎その日は平日、仕事上がりに向かっては間に合わぬと午後休を取ることにし、ついでにとライブ会場方面にある彼のお店の予約表を覗くと、平日なのが幸いしてかちょうど空き一つ。電話もLINEも無しのそっけない予約登録をしてお店に向かいます。





3年ご無沙汰な人間の、苗字だけの予約では流石に気付きまいと軽いサプライズのつもりでお店に入ると「ハw」と相変わらず特徴的な短い笑い声を添えて
「待ってたよ。貸切にしておいた。」
「あれ?予約はあと2人くらい入ってなかった?」
「無理矢理終わらせたよ。お前が来るから」
と、そんな他の客を無碍にするような人間で無いのは分かっていながらも心憎い台詞のカウンター的サプライズで迎え入れてくれました。





「さて今日はどんな風に?」
「○○さんの好きに切って」
「さんはやめろよ気持ち悪いな」

昔馴染みとは言え一国一城の主人を呼び捨てにするのは憚られ「社会人的気配りも身に付けたんだよ。お互い歳をとったな」という言外のアピールがバッサリ切り捨てられると、3年のブランク霧散どころか25年前へタイムスリップ。

「今まで髪はどうしてた?」
「自分でバリカンヌ」
「これ自分で?結構ちゃんと切れてるな。しかもバリカンか」

私はこの25年間、彼以外には髪を切ってもらっていません。店に行くタイミングが合わない時は自分で切ることにしています。

初対面の美容師とご職業・ご家族構成・ご趣味と1からお見合い的会話を構築する事が面倒と言うのがその理由の2割を占め、彼への義理立てが3割。残りの5割は、25年間一人の美容師に切ってもらっているという話のネタのためです。やや盛り上がり程度のネタのために我ながら酔狂と自嘲しつつも、何故だかそうするのが自然に思います。

「この間△△さんが店に来てくれたよ。岡山に嫁いだ××さんは東京に用事がある度に切りに来てくれる。」

二人とも私が紹介した人です。言外に私への感謝を伝えているであろう会話に、四半世紀美容師は半世紀美容師になりそうな予感。

と同時にそれを妨げる不安要素も。
「毛根はまだ無事っぽいな」
「育毛剤を飲んでるからね」
「とうとうクスリに手を出したか。俺も飲もうか検討中」
別に美容師の髪が薄くても医者の不養生、紺屋の白袴とはならないでしょうが、髪がない客が美容室に行くのは糠に釘、暖簾に腕押し。あと25年通えるようにクスリの力に頼ろうと思います。



「店名は子供の名前をもじったんでしょ?○○ちゃんはもうすぐ中学生?」
「もう中二だわ。何年前の話をしてるんだ」

時間の流れ方に隔たりを感じます。同じ川の流れに乗っていたつもりでも、子供というファクターは船の速度に大きく影響を及ぼすようです。それでもこうしてたまに船を寄せて交流できますし、行き着く海は一緒なのでまぁいいかと。

空に星が綺麗 / 斉藤和義

口笛吹いて歩こう 肩落としてる友よ
色んな事があるけど 空には星が綺麗
懐かしいあの公園に ちょっと行ってみようか
最近忘れてること なんか思い出すかも



手際よくカットシャンプーブローを終え、髪を整えて完了、と、「そういやこの後ライブだっけ?」と整髪スプレーで髪を固めてくれます。別にヘッドバンキングで頭を振り乱すライブでもないのですが、そう言えば彼の音楽趣味はメロコアだっけかとその気遣いで思い出しました。




美容室を後にし斉藤和義氏のライブへ。
前回と同じ席、スクリーンには同じ12月の文字、両隣は同じ友人、さらにその隣の見知らぬ女性は見知った女性になり、2ヶ月の時間がバグる思いです。

無料の再公演に、主催側の赤字やこうしたトラブル時の保険やバッファ・マージンはどうなっているのかと気もそぞろな私をよそに「空に星が綺麗」が歌われます。

口笛吹いて歩こう 肩落としてる友よ
誰も悪くはないさ きっとそういうもんさ


そういうもんかと納得し、翌日の雪予報の確度を少し短くなった頭で感じながら帰路へと着きました。
Posted at 2023/02/11 09:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「友人の古いメルセデスでドライブ中。1980年代、ちょうど友人と出会った頃に作られた車。なのにABSやエコモード、オートクルーズ機能までついているオーパーツ的当時最先端な車両に、技術者方々の執念とも言えそうな情熱が伝わります。山道で5リッターV8の厳かな唸りをたっぷり堪能。」
何シテル?   06/22 11:15
車は移動手段に過ぎぬと40年生きてきましたが、内外装だけで選んだCX-3に乗って運転の楽しさをようやく知る事ができました。 2022年 もっと他の車にも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

鉄工の匠・ロブさん特製 ミッドブレースバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 05:05:28
ドレンフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 21:33:04
パックdeメンテ 12ヶ月点検(8万3968km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:20:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
犬とのオープンカードライブを実現するため、MX-30から乗り換え。 走行距離1万キロ未 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
グラブナー社の名機「ソロ」です。 このカヌーに乗って20年ちょっと。沖縄から北海道まで ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
初所有車はCX-3。 車の事は何もわからず内外装だけで購入しましたが、この車に乗って運転 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
MX-30に乗っていました。 前車CX-3で車の楽しさに芽生え、他の車を経験したくなり乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation