• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月13日

「発電機じゃないロータリーエンジン」の新品が買える!? マツダはなぜ旧車のパーツ供給を重視するのか

「発電機じゃないロータリーエンジン」の新品が買える!? マツダはなぜ旧車のパーツ供給を重視するのか 先日のFDのレストア事業の記事がありましたが。
今日もこんな記事に目が止まりました。

個人的には先日記事のコメント通り。

車体ハーネス関係、ローターハウジング鋳巣改善と3ピースアペックスシールの再販を希望します。

<関連記事>
マツダが「RX−7」のレストア事業を本気で検討中!「ロードスター」に続いて2024年スタートする!?→

-----------------------------------------------------------------------------------
「発電機じゃないロータリーエンジン」の新品が買える!? マツダはなぜ旧車のパーツ供給を重視するのか


「RX-7」の現存台数の多さも補修用ロータリー継続の理由

マツダは現在もロータリーエンジンを生産している。そう聞くと多くの人は、「そういえばマツダって、プラグインハイブリッド車に発電用ロータリーを搭載するって発表してたな」と思うだろう。


しかし、ここでいうロータリーエンジンはそうではない。純粋な動力源としてのロータリー、そう“13B型”ロータリーエンジンのことだ。

もちろん今、“13B型”を搭載する市販モデルはない。ではなぜマツダは、動力源としてのロータリーエンジンをつくり続けているのだろうか?

その答えは、補修用パーツだ。トヨタや日産が“復刻パーツ”として旧車用の部品を再生産していることを知るクルマ好きは多いだろう。実はマツダでも、同様のプロジェクトが進んでいるのだ。


マツダが展開している旧車向けプロジェクトといえば、“NA型”と呼ばれる初代
「ユーノス ロードスター」のレストアサービスが有名だが、実は「CLASSIC MAZDA(クラシックマツダ)」と呼ばれる同サービスでは、パーツの再生産もおこなっている。ここからは同サービスの中から、「RX-7」の復刻パーツについてご紹介しよう。

マツダが展開するCLASSIC MAZDAには、3つの柱がある。

ひとつは、ユーノス ロードスターのレストアサービスだ。メニューはいくつかあるが、基本プランは254万7000円(消費税込、以下同)から。新車同様にリフレッシュするフルレストアプランは494万2000円からとなる(車両の状況やメニュー内容で異なる)。マツダ社内でレース車両に携わっていたメカニックが、きっちり時間をかけて丹念にクルマを甦らせていく。

ふたつ目は、ユーノス ロードスター向けの“パーツ情報サービス”。気軽にリフレッシュをおこないたいと考えるユーザー向けに、レストアとまではいかないものの、個体に合わせて推奨交換部品を提案するサービスだ。

そして3つ目が、この記事のメインとなるRX-7向けの“パーツ再供給”サービス。2代目の“FC型”、3代目の“FD型”RX-7を今もこよなく愛するユーザー向けに、廃盤となったパーツを復刻して再供給する。

再供給しているパーツは、当時と同じ素材やつくり方で再生産するものと、代替品として新たな素材やつくり方で新規生産するものとがある。各種パーツは、国内外のマツダ純正部品取扱店で購入可能だ。

気になるのは、「なぜRX-7なのか?」ということだろう。最も大きいのは、ロータリーエンジンの存在だ。

歴代モデルすべてがロータリーエンジンを搭載するRX-7は、マツダというブランドを語る上で外せないモデル。しかも、最終の“FD型”が生産を終了してから20年が経過する今なお根強いファンがいて、日本国内には“FD型”が約1万6000台、“FC型”で約8000台とそれなり台数が現存している。

こうした理由から、マツダはRX-7用のパーツ再生産プロジェクトをスタートさせたのである。

マツダの依頼に対して協力的なサプライヤー

RX-7用復刻パーツの販売が本格スタートしたのは2020年から(ストットルセンサーのみ2018年に復刻開始)。これまでに復刻したパーツは、“FD型”向けが61種類、“FC型”向けが30種類に及ぶ。

今後も復刻パーツの種類は拡大していく見込みだが、とはいえ「ずいぶん少ないな」と感じる人も多いだろう。それには理由がある。

実は“FD型”や“FC型”の補修用パーツの多くは、生産を終えることなくずっとつくり続けているものが多いのだ。その数は“FD型”向けが約2900種類(全パーツのうちの5割弱)、“FC型”向けが約2800種類と(同3割弱)にも及ぶ。もちろん、共用されているパーツもあるため、日常的に必要なパーツは以前からある程度(総合すると全パーツの7割ほど)が供給され続けていたのである。

現在、拡充が進められている復刻パーツは、「供給が止まっていたものの中でも、特にニーズが高いもの」。具体的には、スロットルボディや燃料計のホースにはじまり、ボンネットに使われるラバーやウインドウガラスをとめるスペーサーなど、細かいパーツにまで及んでいる。

どのパーツを復刻するかは、ユーザーアンケートの調査結果やロータリー専門ショップなどからのニーズなど、マーケットの声も反映して決められる。また、エンジンオーバーホールの需要を想定し、リビルトエンジン工場で使用する部品、そして今でもマツダ社内の運転訓練車両用として使われている“FD型”(200km/hを超える超高速走行において使われる)のメンテナンス状況から、サーキット走行での需要を想定したパーツなどもリストアップされるという。

ところで、なぜマツダはCLASSIC MAZDAというプロジェクトを推進しているのだろう? この問いに対して担当者は「長く安心して乗り続けていただくため」と話す。マツダのブランド力を高め、より深化させるために、現在のラインナップやこれから登場する最新モデルはもちろん重要だが、それと同じくらいヘリテージも大切にしていきたいというマツダの決意にほかならない。

もちろん課題も多い。例えば、エンジン制御ユニットなど電子部品の再生産は難しい。内部に使われる細かい部品の入手が困難で当時と同じものはつくれない上に、もし新しいタイプをつくるとなると安全性や耐久性などをきちんと検証するための膨大な作業が必要となる。それを製品化するとなると、当然コストは跳ね上がる。どのパーツにもいえることながら、復刻パーツひとつとってもメーカー発ならではの品質と安全の担保がポイントとなるのだ。

一方、RX-7の復刻パーツプロジェクトにおいては、マツダならではの強みも活かされている。それは、地元・広島のサプライヤーとの結びつきが強いことだ。例えば、サプライヤーの担当者のかつての愛車がRX-7だったり、かつてRX-7に憧れていた人がサプライヤーにいたりと、RX-7に対して思い入れの強い人が多く、マツダの依頼に対してとても協力的だというのである。

今も年間400基以上の新品ロータリーエンジンが生み出される

ちなみに、冒頭で紹介した補修用の“13B型”ロータリーエンジンだが、現在、年間につくられる台数は何基くらいだと想像するだろう? 数十基?……いやいや、実はもっと多いのだ。

生産数は年々増え続けていて、2018年は224基、2019年は245基、2020年は364基、そして2021年にはなんと401基の補修用“13B型”がマツダの広島本社工場で生み出されている。年間400基を超えるロータリーエンジンが新たにつくられている事実は、筆者の想像をはるかに超えていた。

職人の手による丹念な組み付け作業を経て、今なお搭載車種に合わせて10タイプの補修用ロータリーエンジンが世に送り出され続けている。マツダの魂ともいうべきロータリーエンジンの火は、まだまだ燃え続けるのである。

ちなみにマツダでは、RX-7についてもユーノス ロードスターと同様、“FD型”のレストアサービスも検討しているという。現行車オーナーだけでなく旧車乗りも大切にするマツダの心意気には拍手を贈りたい。
ブログ一覧 | FD日記 | 日記
Posted at 2023/03/13 20:58:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ネオクラシックカーw
ritsukiyo2さん

若かりし頃
GS300TTEさん

おにぎり、好き🥰
Kojackさん

マツダの純粋ロータリーエンジン搭載 ...
かわようさん

マツダが新型スポーツカー世界初公開 ...
ritsukiyo2さん

マツダ、新時代に適合したロータリー ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

2023年3月14日 3:34
13B は作り続けているのですね。素晴らしい。
普通に丸ごと買えるということでしょうか。ロドスタのBPとかB6はもう丸ごとはでないとか聞きました。
コメントへの返答
2023年3月14日 7:11
おはようございます♪

ロードスターのエンジンは調べていないので詳細は知らないのですが。RE本体は2ピースアペックスシール仕様で出て来ます。

サーキット仕様やハード走行にはシールのソリが大きく、ブローしやすいので、3ピースアペックスシールに入れ替える必要がありますね。🥴

プロフィール

「@ritsukiyo2 ニュースソース https://x.com/PoppinCoco/status/1795572211849589065
何シテル?   05/29 23:08
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RX-7(FD3S)事故修理と継続車検 FD3Sは特に注意して欲しいポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 12:27:40
ワンオフマフラー交換.VOL1(準備と考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 12:21:39
RX-7(FC3S後期)パワステクーラー その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 21:03:01

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で28年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation