• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

“大”感謝デイ

タイヤに刺さったネジ抜きでこの前行ったばかりだが、ディーラーに寄ってみた。なにしろ“大”感謝デイだってことで・・・。(笑)

商談中のお客さんが何人かいて、いつになく繁盛している感じ。ウチはいつもタダ貰いばかり・・・なので、今回は純正オイル交換もしてもらった(通常時の半額)。次の点検時まで待っても良かったのだが、結構距離が出ているので気分的に早めの交換をしてみた。

ついでに、先だって取り付けた「サングラス入れ」のステー部材があるのかどうか、調べて貰うことにした。少し時間がかかるとのことである。もしあったとして、取り付けるかどうかは微妙なところである。
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2009/04/18 17:12:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年4月18日 17:44
自分も“大”感謝ディ明日行くつもりです。
色々もらえるみたいだから…だけですけど(笑)
オイル交換ですらしません。
ステー部分はしっかり調べさちゃって下さい!
なんせ“大”感謝ディですから(笑)
コメントへの返答
2009年4月19日 0:16
あはは。そうですね、“大”感謝ですもんね。スバルの売り上げには、感謝されるほどの貢献はしちゃいませんが・・・(笑)
2009年4月18日 18:09
自分のディーラーは、感謝デーではなく、今日から26日までを新型レガシィ発表記念ウィークと名づけて、1週間感謝デーをやるそうです。そのため、いつものようなお祭り?みたいな焼きそばやらミニゲームがなくなって、ひっそりという感じでした。

ところでBPの上位モデル?にはサングラス入れが標準だったのは初めて知りました。しかし、なぜB4には付いていないんだ。。
コメントへの返答
2009年4月19日 0:18
ディーラーによって、少し扱いが違うんですね。こちらはいつものように“駄菓子を一杯”貰って、子供は大喜びでしたが。

B4(BL)のマップランプ付近はそもそもパネルの大きさがBPと違いますよね。BP用のパネルを(内装を自前加工して)取り付けてる人も、いらっしゃるみたいですよ。
2009年4月18日 19:41
サングラス入れ...
前職ではT社のこういう部品の開発をやっていたのですが実はサングラスは入れってはいけない設計なんです。(スバルはそんなことないかもしれませんが)説明書にちゃんとメガネを入れるなって書いてあります。

感謝デーいまだに行ったことないです
コメントへの返答
2009年4月19日 0:21
あ、そうなんですか。T車に乗ってましたけど、そんな“高級な”細工がしてあるクルマには乗ったことがなく、わかりませんが。(笑)

天井付近なので、特に夏場の熱でサングラスがどうかなっちゃう、ということがあったりしませんかね。グローブボックスですが、ガソリンスタンドの会員サービスカードがフニャフニャになったことが一度だけあります(ずっと昔に乗っていた車でですが)。

プロフィール

車好きですが、車はほぼノーマルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
NAエンジン大好きなので、敢えて選んだ2.0Rです。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
8年間、103,500kmを走り引退。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation