たまにはユルいネタを。
私のレガシィは、現行モデルのNAエンジン搭載車では3.0Rと並びビルシュタイン・ダンパーが使用されているグレードである。私がNAエンジン搭載グレードのなかからこのモデルを選んだ理由は、ほとんどコレにあった。カヤバの純正ダンパーもなかなかいい味をだしているという話ではあったが、折角レガシィに乗るのだから、黄色いダンパーに乗ってみたいなぁー、と思った訳だ。
で、ビル足使用の証として例のエンブレムが付いてくるのかと思ったら、レガシィはこの4代目からグレード・エンブレムを廃止した(オプション扱い)そうで、しかもE型のオプションカタログにはビルシュタイン・エンブレムの紹介すら無くなってしまった。補修部品扱いで購入は可能のようだが、スバル純正品はビルシュタイン純正品より少し小さめで、しかも最近、ビルシュタイン自身がダンパーだけでなくスプリングも扱うようになって、総合サスペンションメーカーとなった証として
シンボルマークを変更したそうで、折角だからその新ロゴのエンブレムを付けてみたいと思った。あまりゴテゴテとドレスアップするのは好きではないのだが、このロゴだけは、私にとって格別なのだ。
ということで、少し前に某所より入手してあったものを、このたびようやく貼り付けることができた。すぐに貼り付けられなかったのはちょっとした小細工を考えていたからだが、それも併せて、近々フォトギャラリーの方にでも
画像をアップしてみたい。
ブログ一覧 |
雑談 | クルマ
Posted at
2008/02/21 21:45:26