• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月25日

CGTVにアテンザ登場

カーグラフィックTVにアテンザが登場した。レガシィと似たようなポジションにある車だけに、気になる存在であるから心して(?)観てみた。

ボデーが拡大され、車重もそこそこになったせいか、2.5Lに拡張されたエンジンをもってしても、マツダが宣伝しているほどの「スポーティ」さは無いというのが全体としての評のようであった(はっきりそうは言ってなかったけれど)。何故か、アルファロメオを対抗馬?に持ってきたのはCGTVらしい企画なんだろうけれど、いつものように、日本車に辛く外国車に優しい評が述べられていたのはご愛敬か。でも、アテンザにマニュアル・トランスミッションの設定があることは誉めていた。メーカー側はEU市場を意識した設定なんだろうけれど、お陰で日本でもこのクラスの車でMTが乗れるのは、いいことだと思う。

走行性能はともかく、最近のマツダのデザインは、マツダらしさみたいな特徴が強く出てくるようになった気がして好印象だ。どの車種をみても、あ、これはマツダの車だな!と判るデザインというか、そういう雰囲気が出てきている気がする。マツダよりさらに車種が少ないスバルの場合はそういう特徴が出しにくいだろうけれど、六連星がなくてもそれとわかるようなデザイン力というか、独特の雰囲気を創ってくれたらいいのになと思う。
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2008/03/25 22:54:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

信号待ち。
.ξさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年3月25日 23:02
こんばんわ。

今度のアテンザ、お尻から見た格好はいいですね。
前は、、、マツダのエンブレムがデカ過ぎる
感じがしました。

2500ccのMTは魅力的ですね。でも、、
2500+MT+AWDはないんですよねぇ。
なんででしょうか、、?
コメントへの返答
2008年3月25日 23:24
レガシィのspec.Bのフロントエンブレムも、納車当初は「なんかやたらとデカいなー」と思ったものです。(汗)ですが慣れると、なんとなく縮んできたようにみえるから不思議です。(笑)

MT+AWDが無い理由ですが、物理的なスペースの問題か、メカや制御プログラムの開発費用の問題かの、どちらかでしょうね。ビスカスカップリングのようなパッシブメカだとただ取り付けるだけなので簡単ですが、アクティブトルクスプリット機構をそのままMT車に適用すると、AT制御ルーティンが無いところに新たな制御ルーティンを書かなければならず、大変なんじゃないでしょうか。MTだけセンターデフにすると、またスペースの問題やデフの開発費用の問題がでてきますし。
2008年3月26日 1:03
今「クルマのツボ」で見ていましたww

前の型がアコードを意識して「小顔」に造られていたのと対照的に今度はレクサス的に切れ長な押しの強い顔になったのが印象的でした。ボディもEUを意識した3バリエーションで、最近見直されている「5doorHB」が有るのがいいですね。

新型MZR4気筒・RVMシステム等、ギミック好きな知的世代に好かれそうですね。
#レガシィオーナーも気になりますねww
コメントへの返答
2008年3月26日 1:19
「新車情報」ですか(年が・・・笑)ネット局が少ないのが難点な番組ですね。CGと同じ時期に扱っているのは、奇遇なんですかね。

メカ的にはいろいろとテンコ盛りで、このくらいの風格・価格の車を買う層には結構受ける気はします。レガシィと比べると“お買い得感”がありますしね。:-P “マツダじゃなければなー”ってな人も、結構居そうな気はしますが・・・。なんぼスポーツっていっても、このテの車にロータリーを積んだりはしないんですよね、やっぱり。:-)

ステーションワゴンといえば、ボルボV70にも500万弱で買えるエントリーモデルが出ましたね。"買える"って言ったって、逆立ちしても買えませんけどね・・・。:-P

プロフィール

車好きですが、車はほぼノーマルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
NAエンジン大好きなので、敢えて選んだ2.0Rです。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
8年間、103,500kmを走り引退。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation