• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月11日

スバルとトヨタの連携戦略

今朝の新聞によれば、スバルはとうとう、軽自動車の独自製作をやめるようである。今後はダイハツからOEM車を受け入れるそうだ。安価に量販しなければならないカテゴリーの高コスト体質を改善できる見込みがない、と判断されたのだろうか。スバルと言えば、プロジェクトXにも登場したあの「てんとう虫」だと思っている向きにはなんとも寂しい話だろうが・・・・。

それとは別に、トヨタから新たに小型車のOEMも受けるとか。水平対向でないフツーのクルマを売るようになる、ということか?その代わりなのかどうか不明だが、噂の「水平対向FRスポーツ」は本当に進められ、トヨタとスバルの両ブランドでの販売となるとのこと。トヨタの持つFRの技術(実はスバルには無い技術)と、スバル独自の水平対向エンジンの性質の良さとが合体すると、一体どんなクルマができあがるのだろう?大変楽しみである。

そういえば、レガシィをちょっと大きくしたような、水平対向7人乗りミニバンの話はどうなったのだろうか・・・。
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2008/04/11 22:31:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2008年4月11日 22:56
この話題で一杯ですね...残念と言うか至上主義というかww

その中でFR車の話題に惹かれました。
BOXERが「ストラッドタワーの呪縛」から解き放たれた時、どんなレイアウトでパッケージされるのか興味深々です。
#トライベッカ完全に流れに乗り損ねちゃいましたね...
コメントへの返答
2008年4月11日 23:43
トヨタのプラットフォームに水平対向を載せるのか、スバルのプラットフォームにトヨタのFRトランスファーを載せるのかによって全然変わってくるでしょうね。全くの「新造プラットフォーム」ってことはないでしょうから、以前のアルテッツァあたりのプラットフォームがベースになるんでしょうかねぇ?

プロフィール

車好きですが、車はほぼノーマルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
NAエンジン大好きなので、敢えて選んだ2.0Rです。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
8年間、103,500kmを走り引退。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation