ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Ernie_Leg]
ピュア・ガソリン車といつまでも
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Ernie_Legのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年03月25日
CGTVにアテンザ登場
カーグラフィックTVにアテンザが登場した。レガシィと似たようなポジションにある車だけに、気になる存在であるから心して(?)観てみた。 ボデーが拡大され、車重もそこそこになったせいか、2.5Lに拡張されたエンジンをもってしても、マツダが宣伝しているほどの「スポーティ」さは無いというのが全体としての ...
続きを読む
Posted at 2008/03/25 22:54:07 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| クルマ
2008年03月05日
こりゃ凄い・・・
Car Graphic TV を見ていたら、GT-Rが取り上げられていた。ああいうクルマを自分で買うことは絶対無いし、これまであまり興味を持って発売騒動を追ってはいなかったのだけれど、TVをぼんやり見ていたらびっくり。トランスミッションがリア置きとは・・・しかも、4WDと。ドライブシャフトが2本走 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/05 23:01:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| クルマ
2008年02月21日
とうとう貼ってしまった。(笑)
たまにはユルいネタを。 私のレガシィは、現行モデルのNAエンジン搭載車では3.0Rと並びビルシュタイン・ダンパーが使用されているグレードである。私がNAエンジン搭載グレードのなかからこのモデルを選んだ理由は、ほとんどコレにあった。カヤバの純正ダンパーもなかなかいい味をだしているという話ではあ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/21 21:45:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| クルマ
2008年02月12日
新・EUアコードのインパネデザイン
今年6月に欧州発売予定のホンダ・アコードの概要が明らかになったそうだ。詳しい資料はまだ見えないが、ステーションワゴンである「ツアラー」の外観は、先日発売されたばかりのマツダ・アテンザスポーツワゴンとよく似た雰囲気である。というより、現行レガシィ・ツーリングワゴンにそっくりな雰囲気といった方がいいか ...
続きを読む
Posted at 2008/02/12 22:05:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| クルマ
2008年02月11日
スバル車の捜査車両
先日、トミカのミニカー「レガシィ」と一緒に「インプレッサWRX覆面パトカー」を買った(画像はトミカのHPから拝借した)のだが、そんなもの実在するのか?と思っていたら、今日放映された「激録・警察密着24時」(テレビ東京系列)を覧ていると出るわ出るわ、スバル車の捜査車両が。インプレッサWRX、レガシィ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/11 22:39:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| クルマ
2008年02月09日
やられたーっ!(笑)
久しぶりに本格的な降雪があって、一時は道路もうっすらと白くなっていた。せっかくのAWDだし、ここで敢えて車で出動することも考えたが、余計なことはしないに限るということで自宅で籠城。周りがどんどん白くなっていくなー、と思ってふと我がレガシィに目をやると・・・・やられたー。近所の子供達が、おふざけで跡 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/09 18:22:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| クルマ
2008年01月24日
今週末はお客様感謝デイ
今週末は、スバルお客様感謝デイだそうだ。乗りだしたばかりのこのタイミングでこれが来るのは、いいのか悪いのか?まぁ、1ヶ月も乗っているといろいろ細かいところに不満が出てきて、オプションパーツを追加するには「ちょうどいい」タイミングかもしれないが、フトコロには・・・(汗)といいつつ、結局注文しちゃうだ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/24 21:01:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| クルマ
2008年01月19日
インプレッサWRC ペーパークラフト
年末にディーラーで戴いた、2008年版カレンダーの一番後ろのページにペーパークラフトが付いていた。インプレッサWRC2007である。部品点数が結構あって作るのが大変そうだったが、今日は訳あって一日中ずっと家にいなければいけなかったため、チャレンジしてみることにした。 作るのは想像以上に大変で(爆 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/19 22:10:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| 日記
2008年01月13日
バルブの色温度
1ヶ月点検のため、先週に引き続きディーラーへ行ってきた。New FORESTERは興味を持って来るお客さんが結構いるようだ。しかしモデルチェンジで競合他車と真正面から競合するようになったため、成約にはすぐに結びつかない面もあるようだ。スバルには是非、いいところをアピールして頑張ってもらいたいもので ...
続きを読む
Posted at 2008/01/13 23:58:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| クルマ
2008年01月12日
エンジンの回転数と速度との関係 その2
グレード間の燃費を比較していて、ふと気がついたことがある。AT車の場合、排気量の差がそれほど燃費に影響しないが、MT車の場合はもろに影響するようなのだ。例えば、3.0R/2.0iの比較では、AT車の場合燃費の比は1.2程度なのに対して、MT車の方は1.4もの大きさになる(3.0Rの方は、既に消滅し ...
続きを読む
Posted at 2008/01/12 01:03:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
Ernie_Leg
[
愛知県
]
車好きですが、車はほぼノーマルです。
7
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ドライブ・フィール ( 12 )
パーツ ( 14 )
雑談 ( 43 )
燃費 ( 21 )
メカニズム ( 7 )
ECU ( 4 )
修理 ( 1 )
愛車一覧
スバル レガシィツーリングワゴン
NAエンジン大好きなので、敢えて選んだ2.0Rです。
トヨタ スプリンターカリブ
8年間、103,500kmを走り引退。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation