• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月20日

雨のレースの後は大変




日曜日は雨だったので、そのまま放置

今日は朝から水洗いして、公道仕様に戻しました

泥々のホイルやら外装やら外して中まで洗って

前後ホイルも公道用に戻して、ギアも13/45仕様に戻ります

ついでにギアガード見てみたら





結構溝が付いてます

下のラバーの寿命も近いか

予備パーツは無いから、純正が合うかどうか、試してみないと

だめならまな板?

昔見た気が

仕舞えるまで3時間かかりました

レースより長いし
ブログ一覧
Posted at 2024/03/20 12:57:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

RCブログ⑤昨日やったのは…
yotti@BPさん

ボールベアリング その2
えちごやあんまさん

ハンターカブを二輪駆動化の考察 #3
アミクさん

乗りやすい!
satobeiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「奥に入っていきたい http://cvw.jp/b/3486440/48049066/
何シテル?   10/26 14:46
norinori880です。CRF230Fから18年ぶりの乗り換えです。また少しずつ弄るつもりです。 使う事ばっかり考えて作ってしまうので、綺麗に出来てなかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火タイミング 進角 遅角 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 07:40:31
インジェクター洗浄 大失敗のリカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 07:51:12
LINK ECU - エンジン制御の話 - 空燃比、MAP(and/or MAF))で行くか、AFセンサで行くか その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:56:46

愛車一覧

ホンダ CRF150L ホンダ CRF150L
ホンダ CRF150Lに乗っています。 一緒に林道探索に行く人いませんか? 一般林道から ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
丸太越え、フロントアップ、ガレ用練習マシンです。 この先ゆったりツーに使えるかなと思いま ...
ホンダ CRF230F ホンダ CRF230F
2004年に購入。ナンバー取得、電装12v三相交流化、フロントフォーク倒立化、リアブレー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation