• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月27日

SNMPドライ初アタック(暑かった)

SNMPドライ初アタック(暑かった) 代休を無事に取得し
スパ西浦に走りに行きました。








朝の通勤ラッシュにもまれつつ10時前に到着。
11時~の予約です。
会員なので
入場料\0(非会員\1000)
フリー1H\4500(\5000)
計測器\1000
ピット\0(¥1500)
…\3000お得でした
これはありがたい。

走行は4台しかいません
クリアとり放題です。

いつも通り空気圧は冷間F:1.9kg R:1.8kgでスタート
4周でピットインしチェック
予想通りF:2.3kg R:2.1kgだがFの右が若干高い
再調整し各部チェック後コースイン
インラップ後アタック
1′06″010
1′05″242
もういっちょ走って
1′04″113
空気圧が少し上昇したようなのでピットイン

豪雨の初走行は水溜りを避けながら走ったため
あまり今回の参考になりません。
ドライの今回はどのように荷重をかけ
どのラインが良いのか?
シフトをどうするか?
などをを1から考えます。
3コーナークリア~S字は3速→4速→3速→2速にすべきか?
3速でひっぱり2速にすべきか?
第1ヘアピン~第2ヘアピンは2速→3速→2速にすべきか?
2速でひっぱるべきか?
オープンレシオのためちょっと悩ましいところです。

気温は28℃なのでそれほど良いタイムは期待していませんが
タイヤを見る限りアンダーはなくまだ十分いけそうです。
1分3秒台を狙います。

2度目のアタックはFDが目の前でスピンしたため気が抜けてピットイン
1′04″509

ここで問題発生。
変なカラカラ音に気付いて下をのぞくと
フロントパイプとマフラーとのフランジを留めているボルトの緩みを発見
ナットが振動でクルクル回っています。
ピットに車を入れてジャッキアップ
緩んだダブルナットを締付け
その他問題がないか確認。
タイヤ、ホイールが相当加熱しているため
水で冷やします。
ローターも紫色です。
もう時間もないし十分冷やせませんが
疑問点を探るためコースに飛び出します。

インラップ後他車につかまる
1′04″578
その次は第1ヘアピン前でブレーキロック、ヘロヘロと曲がる
1′04″260
タイヤがやばい…
その次は最終手前でシフトミス
1′04″093
あと少しで3秒台…
と思ったら終了~

まあ、こんなものです。
しかしコースアウトも大きなトラブルもなく無事だったので
良しとします。

シフトは
3コーナークリア~S字:3速でひっぱり2速
第1ヘアピン~第2ヘアピン:2速でひっぱる

アタックカウンターの記録より
最高速度は165km(遅い!)

でした。

秋以降に2秒台に入れるよう
これからの季節は練習したいと思います。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/05/27 19:32:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

プレゼントキャンペーン✨
sa-msさん

マイペースでボチボチと…!
taku☆32さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年5月27日 20:27
お疲れ様でした。

今の時期は暑いですから、タイムは涼しくなればもっと伸びるでしょうね。


速度も高いので、無理をしないように、徐々に慣れていけばいいと思いますよ♪


涼しくなったら是非ご一緒しましょう!
コメントへの返答
2008年5月27日 20:59
こんばんは。

タイヤ交換中汗が結構出て暑かったですね。
走行中もサウナ状態でした。

帰ってきて車載映像を見ましたがひどいものです(笑)
見直すべき所がたいへん多く
すぐにでも走って試したいのですが
次回チャンスがあれば区間ごとに分けて考えていきたい所です。

涼しくなったら是非ご一緒して
アドバイスを御願いします。
2008年5月27日 22:23
お疲れ様でした。

シェイクダウンが終わったら御一緒したいです。
・・・その前に講習うけなきゃ!!
コメントへの返答
2008年5月27日 23:21
こんばんは。

みんカラ デビューおめでとう!

今日は暑い中、老体にムチ打って走りました(笑)

EP3のシェイクダウンは楽しみだね~
シェイクダウンが終わって
ライセンスを取得したら・・・
ガチンコ勝負!(爆) (Abex君含む)
2008年5月27日 22:38
お疲れ様でした(^-^)


ドライの西浦…走りたいです。 次回は是非ご一緒してください♪

その前に一度コッソリ練習しにいかなきゃ(笑)
コメントへの返答
2008年5月27日 23:14
こんばんは。

今日はストレートでまっすぐ走れました(笑)
次回は是非親子対決で!

コソ練…ぼ、僕もやっておこうかな?(汗)

プロフィール

「整備」
何シテル?   10/01 22:24
山釣りの旅を楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GarageKM1 Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 08:04:32
 
Garage KM1 - YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 07:59:30
 

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
「黒いとうふ」に巡り合いました(笑) アルプスの源流を訪ねて、気の向くままにデラシネの ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ZVW30からZVW50にスイッチしました 普段は家内の足として使い、休日のロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次男keiがある日突然走りに目覚めて 電撃入手した格安ゴキゲンマシンです サーキットも ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバルヴィヴィオRX-R 型式KK3 A型 1993年製造 個人オーナーを経てスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation