• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SL&TBのブログ一覧

2024年01月30日 イイね!

走りたい♪

走りたい♪推測
MCB15000円、ブレーキフルード6000円、エンジンオイル+オイルフィルター2200円、アライメント調整15000円。
合計38200円の工賃費用のみの価格からスタート。
2月中旬か遅くて下旬に行かないと、三月のタイヤ交換需要過多の繁忙期により何週間も後手に予約を待たされて遅くなる。

安価ルート
16インチ225のAD09→215の060+→225のAD09→225のAD09→♾️

中間択
225のAD09→(215の060+)→
①エンケイrpf1 17インチ8.5j+40 245 40r17のAD09。
②17インチ8.0j+45 23545r17のAD09。
※24545r17はキャンバーボルト不可能と、車高アップすることにより、強制的なポジティブキャンバー化で、タイヤ外側の偏摩耗速度が爆速なはず。

目標ルート
225のAD09→(215の060+)→
Rpf1 17インチ9.0j+45と、255/40r17のAD09と、車高調RGレーシングギアZXダンパー、前12後ろ3.7固定式のバネレートとリアアッパーアームキャンバー角±3度。
以後は255幅と車高調が主軸となる構築。
Posted at 2024/01/30 21:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぴょん・きちさん
むしろパロプンテとなり、申し訳ないですわm(__)m
12月は忙しかったので、リソース割けなかったのも一つですが^^;」
何シテル?   01/07 08:07
気まぐれではじめました。 走ること特化の「感覚派で感受性派」です。 実用性も保持しつつの、走行性能に尖らせている構築です。 ※「シビックセダン」のガレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12345 6
789 10111213
14151617 1819 20
212223242526 27
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

昨日の245/50r16(標準リム幅+1.0Jホイールの)仮想は恐らく違う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 18:14:56
車載動画の撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:50:16
YOKOHAMA ADVAN A052 255/40/R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 01:45:10

愛車一覧

その他 パナソニック電動アシスト自転車 その他 パナソニック電動アシスト自転車
近所のメインカー。 ある意味自動車より活躍します・・・ ※予め記載しますが、ネタ枠なの ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
シビックセダンFC1です サーキット走行が主軸かつ、普段使いも兼用の構築です。 〈カス ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
最初に購入した車。 現在のサブ ただし使用率は8割〜9割
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
兄弟の車 写真はただ単に撮り忘れただけの為、タイヤ選びを私に相談してきた際の画像で。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation