• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SL&TBのブログ一覧

2024年06月25日 イイね!

高級車タイヤで強行突破して分かったこと

高級車タイヤで強行突破して分かったこと
私個人の誤算で、プレミアムスポーツタイヤだろうが、タイトルのライン取りが、正解だった!!!

データから分かったこと。

これはデータを見た結果、自分が間違っていたと知る。
『グリップ力に関係なく」1番右側の縁石よりも、右の黄色い部分には乗らない。
=トラクションを失ってしまう。
=ラインが鋭角(急ハンドル)になりすぎて、強い失速を無自覚でしていた。
※機械式LSD装着の場合のみ、乗る事は正解かもしれないが。

最終コーナー仮想落書きで、1番良いのは緑のライン。

180度右に回転コーナーは。
✖︎AD09やZ3以上のハイグリップタイヤの場合のみ、縁石のギリギリを走る。
◯機械式LSD装着の場合を(正解か誤りかは不明)除いて、縁石のギリギリを走る。

ベストタイムは、7コーナーの右180度に入るまでは綺麗。
2ndタイムは、7コーナーの右180度から、最終コーナーでインの刺し方が、今一つな所以外は綺麗。

仮想で、もしも同条件と同知識で走ったら、225/50r16のAD09より、215/55r16(高級車タイヤ)は結果論の1.2秒落ちでは済まない。
1.5秒以上落ちることこそが当たり前、のはず。

ならばぁ。
高バネレート、車高ダウン、前後ネガティブキャンバー、ブレーキバランス強化、太いタイヤ、太いリム、全般的にバネ下重量軽量化、AD09よりもソフトコンパウンド、サイドウォールを更にクラッシャー出来るハイグリップ=ソフトコンパウンド採用でもタイヤライフの長寿化。
上述が全強化されるので、伸び代が楽しみです🤭

今回の検証により

↑縁石が浅いので、こちらなら大丈夫ではあるでしょうが。
=トラクションが抜ける&次のストレートでタイムロスする。の2点が新たに気になりますね。

①前後共245/50r16のRE71RSに標準リム幅+1.0Jの8.5J(+35)
=弱アンダー特性で、ピーク時にもリアグリップが粘り、加速は劣り、尖りすぎている最大級の強さを誇るエアボリューム構成で、外径651mm

②前255/40r17(9J+45)、後225/45r17(7.5J+45)
FF車の俊敏面、滑らすタックインを追求し、「修正で」加速が上がるどころかフロントがよりハードワークになるため加速は遅くなり、スタンダード気味の高すぎないエアボリューム数値に、外径フロント636とリア635mm

③A052 245/45r16外径626や、クムホV700 245/45r16外径619や、255/40r17外径636で。前後共同じサイズを採用し、タイヤ外径を小さくして加速力を強化するやり方。
=極論タイヤ幅をダウンすると加速には良いが、自分はハイグリップでただ単にやりたいので、やる気はありません。

※①の16インチ8.5Jは、245/45r16のA052(外径626)と、245/50r16のRE71RS(外径652)、245/45r16のクムホV700(外径619)•••専用機にはなります。
まずは安価な①をお試し


クムホV700は、少し短い幅で、タイヤ外径も少し小さい。

フロント245/50r16そのままの場合は、リア用に215/45r18(7.5Jか8.0Jの+できれば35)の外径650を買えば、同じFF車の滑らす重視でタックインをスムーズに撃てるかな?とは考えてます。

現RE71RSを装着した黒ホイールをフロントに当てた際の、RE71RSで215/45r18を採用する場合のリア用のサンプル。



16インチのA052軸の例

個人的には、色々と面倒が勝てば。
①245(50or45)r16 8.5J+35
②255/40r17 マージン考えて9.0J+45(+42)
のどちらかを前後採用の、シンプルな弱アンダー特性で良い気もします。
Posted at 2024/06/25 08:56:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年06月18日 イイね!

YZサーキットの我流の落書き

YZサーキットの我流の落書き①AD09がスリップサイン
②フロントブレーキパッドが割れ
③確か2ndタイムの題材


アウトに流しながらストレートへ

「ノーブレーキorある程度のアクセル」で流したかったが。
タイヤのスペックや足回りのスペックが不足しており、不可能だったので、仕方なく!!!ブレーキを0.3秒位使用(涙)
綺麗なラインよりも、10cm右なのでややミス。
もうちょいと、左インなるべくギリギリへ。
5%アクセルを使用


80〜100%のフルブレーキ使用

0.1秒後=7割、0.2秒後4割、0.3秒後1割の=ブレーキで曲げるを使用後、0.4秒後0.5割のアクセルでインをついて突破

左に曲がる直前に15度位右に車体を向けた後の画像
ミドル、イン、ミドル〜アウト狙い。

①ブレーキを曲がるの応用で、アクセルオフで曲げる。
②→次に5%アクセル、その次に床までフルアクセル

40%位のブレーキ、じわじわブレーキを抜き(ブレーキで曲がるはここでは未使用)、アクセルオフ、5%アクセル

アクセルオフ0.3秒位=タックイン現象発生、アクセル5%、フルアクセルにしながらアウトに流す

流すといってもグリップ力のスペックが足りないと、このように左に無駄に曲げないと厳しい。
=ストレートな挙動にならず、少し無駄にハンドルを切らざるを得ない為、仕方なくタイムロスです。

確かアクセルオフ→5%アクセル→フルアクセル

ずっと5%アクセル

ここまでずっと5%アクセルで流して、後はアクセルを床まで直線的に

さぁ、最短距離を主軸とし、右のアウトへ。

①ブレーキは確か7割踏む→4割→1割→アクセル0.5割みたいな感じ。
②又は、ブレーキを7割踏む→4割→1割→アクセル0.5割→アクセルオフ=タックイン現象→アクセル0.5割。
あれ!?もっとアウトラインを想像していたのに。
ミドルラインであるイン側に寄ってる。

ミドルラインを想像していたのに、思っていたよりインになっている。
この間5%アクセル維持

ここはこれで良い。
タイミングを見て、5%アクセルからじわじわアクセル踏力を増やす

じわじわアクセルの踏力を増やしながら、緩やかにアウトサイドへ

終わり。

この時まで、強技=ペシャンコ。
を知らず未使用です。
なので、AD09では一切ラフな走り方を使わずに、全てスタンダード型の走り方となりました。
同時にAD09の卒業式となりました。


みん友さん公開の、060+で一回だけサーキットを走ったネタには、(先のRE71RSの特性を含んで見越した)意図的なラフな走り方を積極的に採用してますね。


245/45r16のA052は1本辺り1.4万円高価で、外径が626と小さい=短命。
フロント255/40r17、リア225/45r17構築は、更にストイックにやり込むならですね
Posted at 2024/06/18 18:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年06月10日 イイね!

モーターランド鈴鹿の「自分自身をディスる」落書き

モーターランド鈴鹿の「自分自身をディスる」落書き

後10cm右


後10cm左


もう5cm右に寄って、もう後5度、右のアウトサイドを向いてて良い。

後10cm左
後30cm位右に、ストレートの速度を稼ぐために、もっと緩い角度で流す事。
良いかな。

この辺で良い or 15cm右に

後5cm左ならなお良い

OK

右側のラインは、この時穴🕳️が開いてたので、まぁ良いでしょう。

↑ここは80%のフルブレーキ=225 50r16のAD09関連で、急遽頭に浮かんだこと。

225/50r16のAD09では、縦のグリップのフルブレーキングに100%を使用して、じわっとブレーキをぬく=同時に左に曲げるを使用すると。
穏やかに「ゆっくり気味のスピードで」縦グリップ→横グリップに変化するのが、ヨコハマのネオバAD09のタイヤの性格の為か。
ブレーキングの縦にキャパシティを割きすぎると全く曲げられず「多分激しい荷重移動をぶつける運転とも」相性が悪く、タイムロスです。

80%のフルブレーキング、じわっとぬく=曲げる。ならタイヤが良い感じでグリップする=タイヤのグリップが上手く機能すると自分は感じました。
——————————
RE71RSに履きかえた後は、今までやってきたAD09に多分向いているおっとりめの綺麗な動作よりも、激しめの荷重移動を積極的に使うスタイルを狙うと思います。

直近の鈴鹿ツインサーキット走行では、荷重移動を積極的ガンガン利用する、今までと比較しラフなスタイルへと、そこそこではありますが、未来にRE71RS 245 50r16を履く事を見越して、高いエアボリュームのRE71RSのグリップ力を限界(付近ぐらい)まで意図的に引き出す身体能力を得る為に、実際にスタイルも更にラフ気味へと、わざと変化させている、継続中と練習中です。

RE71RSに変更した後は、床まで100%踏むブレーキングの単純なスペックと。
強技でタイヤが変形→変形が元に戻る=最大グリップ→変形する=舵を僅かに緩める→変形が元に戻る=最大グリップ=舵を強めるを。
頭にいれて走ると思います。
————————————
ステアリングを一定ではなく、わざと細かく振る=F1の見ようと見真似で、オーバーステアとアンダーステアを回避する為のニュートラルステアを思考しています。

グリップが低下した鈴鹿ツインサーキット2週目の1コーナー右=みん友様限定の動画で、ハンドルを振ってるのは、この確信してニュートラルステア挙動を狙っているからです


OK or 後5cm左

もう5cm右かな

「やや悪手」
あと20cm右から侵入を意識して、そのまま優しく左アウト気味に、緩い角度で流しましょう。

後15cm左から侵入

左のアウトサイドからもっと右に車体の角度をつける。
後10cm右。

もっと15cm右に張り付くこと

良いかな

10cmもっと左

OK

もう10度ほど左を向こう

OK or 後5cm右

OK

もう10度ほど右向こうか。


※あくまで個人の思考と、もっと強い択になるかなと、「個人が」思う落書きです。

モーターランド鈴鹿のフリー走行は、現在一回しか経験しておりません。
Posted at 2024/06/10 19:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年06月07日 イイね!

走り方の適当な落書き

走り方の適当な落書き
「モーターランド鈴鹿」

緑の丸=ヨコハマのアドバン(A052を含む)ではなく、ブリジストンポテンザRE71RSの(245幅+50扁平+標準リム幅+1.0Jホイール」の長所を仮想とした
「①タイヤのサイドウォールを、ぺしゃんこにする事による特殊で強力な旋回力
②RE71RSのタイヤの長所である特性
③意図的に発生させ、使うタックイン現象
④バネレート目安10以上」
に期待しているだけのエアプの仮想。

雑な青の落書き=インライン、ミドルライン、→インフィールドに侵入したらずっとインコース、→最後のみミドルインアウトorアウトインアウト。



↑赤い丸=図で言うと⑥
この例は少し右に強く寄っているが、良い感じである。
インにつきすぎると、後々急な角度な侵入にもなり、ストレートで稼いだ速度が、かなりこ○されるため、もう少し左からの侵入のミドルラインからの方が強い。(と、思うだけ)


「鈴鹿ツインサーキット」
緑の丸=同じ
青の落書き=大体イメージしているライン。

↑簡単なイメージライン。
第一ヘアピン=縁石に車体を乗せたまま、真上でRE71RSの特性を利用かつ、急タックインを使う画策。


↑Zコーナー。
右に入る際には、ブレーキをリリースしたら即、激しくサイドウォールを潰しながらインにつき。
アクセルを50%目安で右に舵を入れ、→可能になったら即アクセル100%へ。
=タイヤの左前に強い荷重(強いグリップ力をかけておく)

次の左は、(一瞬左に舵をいれてから?か、まっすぐの挙動の2択をアドリブで)ハンドルは左に切りながら、気持ちだけ直線的な舵角にし、アクセルを床まで。



第2ヘアピン
タイヤのサイドウォール潰して、タックインを強く響かせ、「リアルスポーツタイヤ以上のハイグリップタイヤなら」黄色の場所には乗せないようにし、最速でクルンと♪


「もうやらないだろうが、YZサーキット」

緑の◯=同じくRE71RSとタックインが多分刺さる。
赤いライン=イメージ。
最後のみ、アウト、ミドル、イン〜ミドル、アウト。


「鈴鹿サーキット」
※エアプなので、緑の丸を、2箇所推測するだけです。

※あくまでも全て個人的な
①FF車
②RE71RS
③245 50rに、標準リム幅+1.0J
の条件での走り方の想像の考察です。

225/50r16→1.3kgダイエットしつつ245/50r16に変更した単純な基本スペックだけでも、常時今まで以上に全てのコーナーで有利を取りにいく。

見たまんま落書きは雑です🤭
Posted at 2024/06/07 23:18:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「※ネタ画像

所有者が引っ越してから、RV03CKの新品にチェンジ。

前輪のみ既にRV03CK。」
何シテル?   06/24 18:32
気まぐれではじめました。 走ること特化の「感覚派で感受性派」です。 実用性も保持しつつの、走行性能に尖らせている構築です。 ※「シビックセダン」のガレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9 101112131415
1617 1819202122
2324 2526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載動画の撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:50:16
YOKOHAMA ADVAN A052 255/40/R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 01:45:10
GR86のリアに9.5J+45を収める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 01:41:07

愛車一覧

その他 パナソニック電動アシスト自転車 その他 パナソニック電動アシスト自転車
近所のメインカー。 ある意味自動車より活躍します・・・ ※初めに書いておきますが、シビ ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
シビックセダンFC1です サーキット走行が主軸かつ、普段使いも楽をしている構築です。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
最初に購入した車。 現在は身内が現役で乗車中。 前輪。ヨコハマのRV03CK。 同乗する ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation