• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月26日

車載用ビデオカメラ

車載用ビデオカメラ 車載用のカメラが壊れてしまったので、新しく購入しました。








私の車はKAAZのレースモニターが付いていますので、外部入力端子のあるビデオカメラが必要です。
しかし、最近は外部入力端子のあるビデオカメラはほとんどありません。

以前はビクターのDVテープのビデオカメラを利用していたのですが、そちらはすでに生産中止。あらためて調べてみても外部入力端子のあるビデオカメラはほとんど存在しないようです。
KAAZさんに問い合わせをしてみたり、自分で色々と調べた挙句購入したのが同じくビクターのGZ-MG330です。

こちらは、本来はHDD録画用なのですが、HDDだと振動で録画が途中で停止してしまうので、車載には不適切だと聞きます。

ただ、GZ-MD330はmicroSDHCにも対応してますので、録画はmicroSDHCを利用すればよいかと思います。

ただ、そう入ってもメインがHDDのビデオカメラなので、microSDHCに録画しているときでも振動がでると保護機能?かなんかで止まっちゃったりしないのか、、
そのあたり若干不安ですが、とりあえず試してみなくてはわかりません。

うまくいくならDVテープよりははるかに便利ですね。

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/12/26 10:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年12月26日 10:17
あぁ~、どうっすかね。
特にSK.さんのはイジってるみたいですし、振動・・・危ないかもっすね。
HDDとか便利なのはいいけど、難しいっすね。
SSD搭載のカメラ出るといいんですけどね~。
今だと破滅的に高そうですが。(笑)
コメントへの返答
2008年12月26日 12:22
↓やばいらしいです。ふぅ~。
2008年12月26日 11:21
こんにちわ。
既に購入されたので、遅いかも知れませんが
経験上のコメントを書かせて頂きます。

昨年GT3納車時に、所有していたVictorのHDD/SDビデオカメラを車載用に試してみました。
結果、仰る様にHDD録画は振動でNG、SD録画もHDD側のメカが振動を検知するらしく
NGでした。
結局PanasonicのSDビデオカメラを購入し、使用しております。

でも、当時のものより進歩しているので、その辺が改善されていると良いですね。
コメントへの返答
2008年12月26日 12:25
そ、そうですか。。
対策を考えねば。

今回のはレースモニターの記録用で、カメラは別にありますので、設置場所は自由になります。
ですので、緩衝材などでぐるぐる巻きにしてどこかに設置等してみたいと思います。「ぷちぷち」ぐるぐる巻きかな(笑)

うまくいくといいですが。。。
2008年12月26日 12:46
私はあくまで通常使用でのtryでしたので
そういう形であれば旨くいくかもですね。^^

昔と違って今の機器はかなりデリケートで苦労しますよね^^;
うまくいく事願っております。。
コメントへの返答
2008年12月26日 13:47
買っちゃったのでなんとかトライしてみます!
 
サーキットでの車載カメラって、普通の使い方じゃないですものね。たぶんメーカーさんもまったく想定外かと(笑)
2008年12月26日 13:28
私だったら以下の組み合わせで使います。
日本ビクターのビデオカメラ GZ-MS100
http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-ms100/spec.html
AV出力端子付き
で録画してそれをレースモニターに繋いでデータを入れた後の画像を
AIPTEK マルチメディアレコーダー3.0型液晶搭載 POCKETDV M2
http://minkara.carview.co.jp/userid/231665/blog/8075424/#cm
にAV入力端子でSDメモリーに録画する
という方法です。
上記のブログからすると取る方のビデオカメラが壊れたならばAV出力端子があればよくてGZ-MS100でよいかと思います
保存する方のビデオが壊れたならばAIPAKのビデオカメラが2万円以下でAV入力端子が付いていてSDカード(4G+4G)に対応しているので良いと思います。
コメントへの返答
2008年12月26日 13:58
今回探していたのは保存用のAV入力ができるものです。
実はAPITEKは以前購入して使ってみたのですが、なぜかうまくいきませんでした。
動画が途切れ途切れになってしまうんですよね。もしかして不具合なのかもしれないのですが。。コードが若干特殊なので、専用のもの使ってますので、そこも問題ないはずですし。

あれがうまくいけば小さいですし確かにベストなんですけどね。

2008年12月26日 17:08
はじめまして。
私もコレを先日購入しましたが、
振動の保護機能は解除できますよ。
コメントへの返答
2008年12月26日 18:18
はじめまして。コメントありがとうございます!

保護解除できるんですね!安心しました。
今日帰ってマニュアル見てみます!
わからなかったらメッセージから問い合わせさせていただくかもです。。
その際は宜しくお願いいたします!
2008年12月26日 17:14
足あとから来ました(^▽^

ビデオカメラは全く同じやけど・・・


使用用途が全く違う(爆
コメントへの返答
2008年12月26日 18:19
コメントありがとうございます!
確かに使用用途違いそうです(笑)

これ、コンパクトでよいですよね!

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
メルセデスE63AMGの車検タイミングでチェンジ。 MY2020 ターボ 2022年 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ウラカンペルフォルマンテからの乗り換えです。 ポルシェ356購入以来古い方に目がいくよう ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation