• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月25日

ETCC FSW プラクティス動画

先日のETCC-FSWのプラクティスの動画です。
なんとか0秒台が安定して出せるようになってきましたが、すべて0秒後半でした。
この日はエンジンが元気でした。

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/02/25 09:17:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

3㌧車。
.ξさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年2月25日 11:48
この場面覚えています。
自分の走っている姿後から見るって勉強になりますね。
この周57秒前半だと思います、100R孕み過ぎました(^^)

SKさん1コーナーの突っ込み凄いです、オカマ掘られそうでしたよ(^^)
ネッツと最終は余り孕まない走りに変えたんですね!?
安定して0秒台ですから条件揃えば分切りですね!

にしてもSKさんの編集はまるで某TV局のF-1中継みたいです
今度やりかた教えてくださいね!!
コメントへの返答
2009年2月25日 12:23
大変失礼しました。
1コーナーどこまでいけるか試してまして、、

最終もいろんな走り方を試してました。でも、どんな走りかたしてもタイム変わらないんですよねー。結局孕まない小回りの方がミスしにくいのでいいかもです。

動画ですが、KAAZのレースモニターってのを使ってます。これ、動画にスピード、回転、ラップタイム、Gが自動的に表示されるのですごく良いですよ!
がんさんも使ってます!

http://www.kaaz-sports.com/kaaz_parts/racemonitor11.html
これです!

2009年2月25日 12:20
今外で動画見られない
家に帰ったらチェックだ~
コメントへの返答
2009年2月25日 12:23
ご期待に添えられるような動画じゃないっすよ(笑)
2009年2月25日 16:39
分切りまであと一息!といったところですね^^。

このレーシングモニターというのはなかなか良さそうですが、システム構成上CCDカメラじゃないとダメなんですかね?せっかくビデオカメラの画質が良いので、外付けCCDにしちゃうともったいない気がするのですが^^;。
コメントへの返答
2009年2月25日 17:09
あと一息がなかなかねぇぇぇ(笑)

レースモニターですが、CCD使わなくても大丈夫ですよ(レースモニター付属のCCDは性能悪いので使わないほうが良いです。)
わたしの場合はCCDカメラの変わりに安いビデオカメラを使ってます。ですのでビデオカメラ2台体制になります。

問題は実は録画する方のビデオカメラでして、最近は外部入力ができるビデオカメラってほとんど売ってないんです。。
2009年2月25日 21:32
もうすぐ分切り間近ですね!
見てると走りたく成ります。やーお互い出たかったですね(>_<)

只今とりあえずノーマルをエンジン乗せ替え中です。
レースモニターいいですね!細かい数値は勉強になります。
装着してみたいです。
コメントへの返答
2009年2月26日 9:14
間近間近と思いながらずいぶんと分切れないでおります。完全に壁になってしまってますよ~(笑)

MAJI-さんの今回のトラブルを機に3ZZ化でしょうか?? 今後が楽しみですね!

レースモニターはすごくオススメです!動画を後で見直す価値が大幅アップ!!間違い無しですよ!!
2009年2月26日 11:57
流石に、丁寧で安定した走り方ですよね~♪
タイムも安定してますし、流石です!

で、偉そうに聞こえてしまうと困るんですが・・・^^;

先日、私がTC1000にて、某御方に言われた事を・・・

「或る程度走り込んだコースで、タイム的にはまだ上が狙えるはずなのに・・・
越えられない時は・・・」

「コースの何箇所かに分けて、今までの自分のライン取りや、攻め方を…業と崩して、色々と試してみると良いですよ」

「そこから、良いところを拾い集めて、もう一度・・・一周の攻め方を組み立てて見て下さい」

と、言う様な事を言われました。

まだまだ未熟な私が、自分の事を棚に上げてこんな事を書くのもお恥ずかしいのですが・・・
タイムで壁を感じられていらっしゃるなら、試してみては如何でしょう!?(^^ゞ

勿論、自分のリズムを崩すと言う事は・・・
リスクも伴いますが、SK.さんならコース状況等を見ながら、色々と試せるのでは!?

既に、試されていらっしゃる様でしたら・・・
余計な一言を長々と済みません。(~_~;)

分切り!期待しています♪(^_^)v




コメントへの返答
2009年2月26日 13:20
いえいえ。この日は比較的安定してましたが普段はかなーりタイム不安定です。

一度走りを崩して再構築してみる、、ってことですよね。
確かにそうでもしないとこれ以上のタイムアップが見えてこないような気がします!

1回、タイムは忘れて色々試してみるのは有益ですね~。

ありがとうございます!!


プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
メルセデスE63AMGの車検タイミングでチェンジ。 MY2020 ターボ 2022年 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ウラカンペルフォルマンテからの乗り換えです。 ポルシェ356購入以来古い方に目がいくよう ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation