• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

ドグの件とかFSWとか

昨夜TiRさんに行ってきました。

・富士から引き上げてもらったエクSに積んでいた荷物の引き上げ。レーシングスーツとか汗でぬれたTシャツとか、そのまま車において引き上げてもらったので。臭くなっちゃいますので(笑)

エクSはすでにミッションが下ろされてました。

やはりファイナルブローだったそうです。ノーマルトルセンデフに戻して調子よかったんですが、やはり少しづつダメージが着てたんでしょうね。

はずしたミッションはすでにイケヤフォーミュラに行っているそうです。イケヤでドグ組んでもらって、TiRさんにエクSに乗せてもらって、火曜か水曜の夜には納車です。

TiRさんとイケヤさんの素晴らしく早い対応に本当に感謝です!!!

耐久性の面で色々対策があるらしく、対策部品も組み込んでもらっている様です。

ドグは実は富士でブローする前から発注してまして、鈴鹿終了後に取り付けする予定でした。ノーマルMTでの最後の走行のつもりで富士にいったんですが、やはり車と一緒で変える部品は壊れます。命が宿っているような気がします(笑)

ドグは実は相当悩んだんですが、たぶんこのまま走っていてもそのうちまたファイナルが壊れるだろう予感があったことや、機械式LSDを再度投入したかったこと、シマヤさん&TiRさんにいつも大変お世話になってること、TiRさんとイケヤさんで一通り耐久性の検証も終了しているらしいこと、あと、ここに書けない理由もあったりして決断してました。ファイナル壊すたびにかなり修理費用かかってましたので、同じこと繰り返すよりはちょっと冒険してみた方がいいかなという結論ですかね。

耐久性に関しては、たぶん大丈夫なんじゃないかとは思ってます。
私ほど駆動系を壊しまくっている人もそうは居ませんから、私が壊さなければ誰が乗っても壊れないんだと思います(笑)
なので、実験台だと思ってもらえればいいのかな(笑)
私が壊さなければ他の方も安心して投入できるでしょ(笑)

・先日のFSW。3周しか走ってませんので、じっくり動画の検証してみました。その結果、嬉しいことが判明しました!!
ベストは1秒1だったのですが、実はその周は最終コーナーでクーリング中?の車3台に阻まれて大きくタイムロスしていました。どれくらいロスしたのだろうと思い過去に一度だけ分切り(59秒991)した時の動画と比較してみたのですが、なんとネッツ立ち上がり直後の段階で分切りの時よりも0.2秒ほど早かった様です!猛暑で直線が伸びませんので、クリアでも2分は切れてなかったと思いますが、0秒前半くらいは行けてたかも。
ピロ&アライメント変更&ニュータイヤ&先日のジムカトレーニングのおかげです!

もうちょっとスキルアップ&ドグ効果で夏の分切り目指します!!


・FDを引き上げてきました。中古で安く買ったアラゴスタの車高調を取り付けてもらってました。
今までが純正足だったのもあり、激変しました。まだサーキット行ってませんが、これはこれで楽しみです。ついでに効きの悪かったエアコンもガス一本追加でこちらも激変。寒いくらいに効きまくりです!


そういえば、、えびちゃんの2elevenがすごいことになってました。私からは詳しいこと書けませんが、、とにかくすごそうです!!!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/10 09:38:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年8月10日 9:56
あぁ~、あの青いFDってひょっとして・・・・・SKさんのだったんですか??
いい感じでしたね~。

いよいよドグっすね!!

お互い実験機として頑張りましょう!!(何)
コメントへの返答
2009年8月10日 10:30
昨日ですよね。だとしたらたぶん私のFDです。

ドグは期待大ですが、やはりまだあまり取付している人が居ないので不安でもあります。
でもまたノーマルMT組んでもどのみち壊れますしね。

期待大です~(笑)
2009年8月10日 11:20
タイムの事も、ドグも、FDも・・・

楽しみですねぇ~♪♪♪(*^_^*)
コメントへの返答
2009年8月10日 12:19
ありがとうございます!

もろもろ楽しみが増えました♪
2009年8月10日 11:55
ドグの耐久試験お願いしますw

むっふっふな極秘プラン進行中です。
と言ってもこれもかなり人柱ですが(^^;
コメントへの返答
2009年8月10日 12:22
きっちり人柱努めさせていただきます(笑)
以前シマヤさんで試乗させてもらったときにすごく感触良かったので、実際にどれくらいのタイムアップになるかも楽しみです。
ギア比が違うので、慣れるのに時間がかかるかもですけどね。

えびちゃんのむっふっふプランも楽しみですね~。昨日車見ましたが、すでに装着されてましたよ!Wさんがなにやら大変そうな作業をされてましたが。
効果が出れば流行るかもしれませんね。
2009年8月10日 13:58
着々とモデファイ進んでいますね
この夏はモデのオンパレードで皆さん9月に会うときはだいぶ進化したマシンになっていそうですね 笑
コメントへの返答
2009年8月10日 14:23
今回は思い切りました。まだ確定ではありませんが、夏の第2段モディファイもあったりするかもしれません(謎)

がんさんといい、えびちゃんといい、私といい、確かにこの夏は皆さんモディファイ付いてますね(笑)

今度皆さんでお会いできるのは袖ケ浦ですかね?楽しみですね。

2009年8月11日 0:16
昨日僕もOYAJIの所に行ってきました。
雨降ってたのと時間が押していたため短時間で退散しました
TIRでなにやら秘密作業やってたみたいですが今回見学は無・・・
そういえば外のSK号FD止まってましたね、初めて見ましたよ何か速そうでした(^^)

そうそう文章からっ察するに0秒台は確実ですね。
それもたった3周で・・・1日いれば踏ん切りいったと思いますよ(^^)
既に犬を注文されていたとは・・・そういえばイケヤの社長さんが居ました、なるほどなって感じです。
皆さん熱いですね、帝王は暑いので走る気まるでなしです(^^)
NEWスーツのお披露目は夏期休暇以降のFSWです。
御一緒しませんか?!
コメントへの返答
2009年8月11日 9:04
同じ日に行かれてたんですね。
FD見られちゃいましたか(笑)。
特別に速い仕様というわけではないのですが、必要十分に速くて快適です!気に入りました!

FSWは昨夜色々考えたのですが、やはりタイヤが新品だった効果が一番大きいのかも(笑)新品だけに、3周目あたりは鬼グリップです。

ドグは今回思い切りましたよ。タイムアップも期待なのですが、とりあえず気持ちよく走れることと耐久性です。

NEWスーツぜひ拝見したいので、FSW行かれる際はぜひお声掛けください!!
2009年8月12日 19:47
ついにドグ導入ですか!
確かにあまりノーマルミッションが壊れちゃうと考えてしまいますよね。
ドグ導入で問題が解決すれと良いですね(^^)

是非、サーキット走行はもちろんの事、街乗りでの操作性などのインプレお願いします~。
コメントへの返答
2009年8月12日 23:47
導入しちゃいました。
機械式LSDをやめてもファイナル壊れましたので、打つ手なしです!
ドグが壊れなければ、2年くらいで元が取れちゃうかもです(笑)
壊れないことを祈るばかりです。

今日納車されたのですが、街乗りレベルではまったく違和感なく乗れます!

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
メルセデスE63AMGの車検タイミングでチェンジ。 MY2020 ターボ 2022年 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ウラカンペルフォルマンテからの乗り換えです。 ポルシェ356購入以来古い方に目がいくよう ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation