• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

ETCC鈴鹿100分耐久(真夏はエアコン全開でしょw)

ETCC鈴鹿100分耐久(真夏はエアコン全開でしょw) シルバーなさん、あどさんと一緒にTEAM LOTUS 1.2.3として2度目のETCCの鈴鹿耐久に行ってきました。










前泊は鈴鹿サーキット内のホテルでした。鈴鹿はサーキット施設内に遊園地、レストラン街、ホテル街(っていうと別のものみたいですがw)、温泉(露天風呂まで!)まであって素晴らしいです!さすが長年F1やってるサーキットは違いますね。

今回は100分耐久で前回と同じく、シルバーなさん、あどさん、わたしの順番になりました。参加16台中の14番スタートでピットからスタート時にタイムハンデとしてかなり間隔を開けてスタートします。
シルバーさんがスタートしたときには先頭はすでに3週目位だったかもです。

LOTUS1.2.3.はTR3000クラスでアルファのレーシングカー?のチーム2チームとわれわれです。アルファチームは両方2分30秒位で周回してしまう劇速さんなので、正直勝ち目はありません。

1番手シルバーなさんは14番スタート。13番手とのタイムハンデがおそらく1分半位はあったと思うのでなかなか順位が上がりません。でも後半ぐんぐん順位をあげ、結局8位であどさんにバトンタッチ。
シルバーなさんはベストラップ更新された模様です!

バトン(ポンダー)を受けたあどさんも快調にとばし5位まで順位を上げてくれました!!今回あどさんはラジアル参加ですが、さすがしっかりポジションアップです!

3番手が私です。車両交代の間に何台か抜かれた様で、確か(うるおぼえですが)、スタート時の順位は7番位だったような気がします。ただ、正直どの車が自分より前のポジションにいる車なのかさっぱりわからないのでとにかくなんでも抜くしかありません(笑)

前回の鈴鹿(4月)の時は4周目にコースアウトし、その時のベストが2分34秒444でした。今回は同じ轍を踏まないように安全に完走すること、そしてベスト更新すること、この2つが目標です。

が、、2周目で2分35秒が出たあと、タイムはずるずる下がります。39秒~42秒位でしか走れません。

「おかしい。なんでタイム出ないんだろ。真夏とは思えないほど涼しいのに。。。」

「ん???涼しい?? エアコン全開バリバリじゃん(汗)」

涼しいのは車内だけでした(笑) 

で、焦りまくりながらエアコン切って、残り3周するくらいの時間しか残されてなかったので、アグレッシブに走ってみたところなんとか3周続けて34秒台がで走ることができました。0.3秒ベスト更新もできました。
エアコンに気づいた時には既に補正が入りまくって直線遅くなっていたのがちょっと残念です。

リザルトとしては16台中総合4位。クラス3位でした。われわれのクラスは3台しかエントリーしてませんけど(笑)

総合1位、2位はアルファ156のレーシングカーでこれは既定路線ですが、3位にトミーカイラZZのチームに入られちゃったのがちょっと残念でした。

前回のリベンジとなったのか、ならなかったのか、非常に微妙なところです。

前回といい、今回といい、どうも私は鈴鹿ではなにか失敗する様です(笑)


余談ですが、帰りにエアコンが一時効かなくなりました。。エアコンブロー?笑?笑?笑?

と思ったのですが、エアコンオフにして30分位ほうっておいたら治りました。よかった。

やっぱ、鈴鹿は最高に楽しいです。



ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2009/08/16 21:38:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

木更津散歩
fuku104さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年8月16日 21:43
お疲れ様でした!

エアコン全開!!!

御一緒された方が、先に挙げていたブログで・・・・・

何となくそんな気がしてました♪(笑)

でも、そのくらいのユルイ!?感じで楽しむのが正解かな?

なんて、思います♪(*^_^*)
コメントへの返答
2009年8月16日 22:54
疲れました。へろへろです。走行も疲れましたが、帰りの東名耐久が、、(笑)

エアコンはお恥ずかしい限りです。おかげで前半はタイムは出ませんでしたが、すごく快適でした(笑)
2009年8月16日 21:56
エアコントラブル?以外は問題なかったようですね。(笑)

イマイチ満足できてない?ようですが、
無事に帰還できたようでなによりです!
コメントへの返答
2009年8月16日 22:54
お恥ずかしい限りです(笑)

自走で帰れるのが一番です!!

東名の渋滞はゲンナリでしたが。。
2009年8月16日 22:07
遠路、おつかれさまでした。

またまたリベンジしなくてはいけない理由ができてしまいましたね。(笑)
また、(前夜祭も)愉しい鈴鹿でご一緒しましょう。

コメントへの返答
2009年8月16日 22:56
昨日、今日とありがとうございました!

次もなにかやっちゃう予感がします(笑)

あ、そうそう。インタークーラーの水も出し忘れてたみたいです(笑)

だめだこりゃw

またよろしくお願いいたします!
2009年8月16日 22:18
お疲れ様でした。
この季節、エアコン消し忘れたまにあります。
何だか今日は集中力が続くなぁ~なんて事が(汗
コメントへの返答
2009年8月16日 22:57
疲れました~。
走行直前までエアコンで涼んでたら、そのまま行っちゃいました。
エアコン効いている間は結構冷静に走れましたが、エアコン切ってからは半切れです(笑)
2009年8月16日 22:18
お疲れさまでした。
ワタシもちゃっかり参加させて頂きましたが、ホントに楽しかったです。
ロータス軍団は速かったですね〜

往復の道の方が耐久よりよっぽど疲れたのでは??
コメントへの返答
2009年8月16日 22:58
お疲れ様でした。クラス3位おめでとうございました!!
帰りは20km渋滞×2で、6時間かかりました。途中ちょっと記憶がありません(笑)

またよろしくお願いいたします!
2009年8月16日 23:04
お疲れ様
無事帰還されてようで
先ずはおめでとうございます
次回はトラコンオフじゃなくて
エアコンオフ、水噴射等をテープに書いて
張っておくのが良いかと思います 笑
コメントへの返答
2009年8月16日 23:18
さすがに疲れました。
とりあえず無事に帰れてよかったです!
実は、、「Check→トラコン、水、ファン、ビデオ」って書いたテープ貼ってるんです。。

エアコンOFF追加します(笑)

あ、水は書いてるのに忘れてますが。。
2009年8月17日 0:35
無事上位完走おめでとうございます。
遠足もサーキットも家に帰るまでが・・ってね。

えっ!夏場にエアコンは必至ですよね?
私、夏場はエアコンONの方がタイム良いような~・・・(恥)

帰りのエアコントラブルはセンサーの凍り付き?と思われます。
コメントへの返答
2009年8月17日 9:13
ありがとうございます!
無事に家に帰れてホッとしましたよ。今は腰がやばいです。

当然ですよ。夏はエアコン必須です(笑)

センサー凍り付きですか。よかった。
2009年8月17日 1:16
お疲れ様でした。
前回の4周とは違って今回は楽しめたみたいですね!
鈴鹿は楽しいですよね!それにしても、今年2回も鈴鹿に行かれるなんて凄いです。
(僕も気合でまた行こうかな~)
コメントへの返答
2009年8月17日 9:14
おはようございます。
今回もちょっとやっちゃいましたが、すごく楽しめました!

鈴鹿、今度ぜひ行きましょうよ!!
2009年8月17日 6:11
おつかれさまでした(^-^)

前夜祭も盛り上がりまいたが、  レース終盤、ラスト8分のピットウォール内は凄い盛り上がりでしたよ!
僕もあどさんも身を乗り出して応援してました、4位に上がった時は最高にもりあがりました(^O^)/

帰路お疲れさまでした。
来年は激速ロータスチームも編成して大型積車で参加ってのはどうでしょうか(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月17日 9:16
お疲れ様でした。

いやぁ、最後は気合で走りましたよ(笑)

でも、あのクリオが4位にいた車とは夢にも夢にもおもってませんでしたw

来年は参加者がもっと増えるとよりたのしいですよね!
2009年8月17日 12:44
お疲れ様でした~
最後に順位を上げられたんですね(^^)
とあるレーシングドライバーが、なぜあなたはレースを続けるのか、と問われて、あなたが一回、サーキットで一台でも車を抜いてみればわかる、と答えたそうです

逆もまた然りかと思いますが、レースの楽しさは参加する事で倍加しますね

クルマではまだ果たせていませんが、いつかは…
コメントへの返答
2009年8月17日 19:00
こんばんは。


←すごくいい言葉ですね。目の前に車がいると熱くなっちゃいますね(笑)
その時に熱くなる人とならない人で別れるのだと思います。

いつかは一緒にレースしましょう!!

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
メルセデスE63AMGの車検タイミングでチェンジ。 MY2020 ターボ 2022年 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ウラカンペルフォルマンテからの乗り換えです。 ポルシェ356購入以来古い方に目がいくよう ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation