• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

袖ヶ浦フォレストレースウェイ見学会

袖ヶ浦フォレストレースウェイ見学会 澤圭太選手のOneDaySmile主催の袖ヶ浦フォレストレースウェイ見学会に行ってきました。
朝から帝王さん&man-ziさんと海ほたるで待ち合わせて、飯食って、定刻通り午前8時頃に現地到着。現地にはいらっしゃるとは
聞いてなかったMAJI-さんも白エクで来ていらっしゃいました。

まずバスに乗ってコースを数周。澤圭太さんがコースのポイント解説。その後、自分の車で4周ほど周回します。もちろん正式オープン前ですので、追い越し禁止のカルガモ走行になります。
最後にじゃんけんで勝ち残った数名は澤さんドライブのAUDI RS4同乗があったのですが、残念ながらじゃんけん勝てず。man-ziさんが見事同乗されてました!

コースの印象ですが、、
まず、思った以上に面白そうなコースだと思いました。TC1000のヘアピン並みの超タイトなコーナーがあったと思ったら、鈴鹿の1~2コーナーの様なコーナーがあったり、FSWの100Rというと大げさですが、長時間Gが掛かり続けるようなコーナーがあったりとすごく多彩なコースだと思います。
また、ほとんどすべてが上りか下り、しかもかなり急傾斜ですので、難しそう~。でも面白そう~。
でも、その分、タイムが出せるようになるにはかなり修行が必要な予感がします。


他、細かい注意点では、
①高速のブラインドコーナーがかなりヤバい感じw クリップ全く確認できません。度胸一発?
②エスケープゾーンがところどころ非常に狭いので、がんばりすぎると自走で帰れないかも。
③雨が降ると相当ヤバそうです。川ができるというか、たぶん泥水が流れてきそうです。
なところでしょうか?

20日のエリーゼスーパーテックでいきなり予選&決勝ですが、今日の見学会は非常に役に立ちました!!

澤さん、ありがとうございました!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/06 19:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

OneDaySmile袖ヶ浦FRW見学会 From [ 我愛你☆愛してるよ☆ma ... ] 2009年9月6日 21:50
この記事は、袖ヶ浦フォレストレースウェイ見学会について書いています。 澤選手主催の見学会行ってきました。 SKさんが粗方その様子を書き込んでおろますので、 帝王の目から見た観点でお話しましょう(^ ...
ブログ人気記事

0810
どどまいやさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 19:09
お疲れ様でした♪
きちんとご挨拶が出来なくて、すみません(^^)
難しそうなコースですね!!(^^;

20日のエリーゼスーパーテック頑張って下さい!

コメントへの返答
2009年9月7日 9:25
お疲れ様でした。
こちらこそご挨拶ができずスミマセンでした。

袖ヶ浦はかなりチャレンジングなコースで難しそうですね。
レーシングスピードで走ってみないとわからないですけど、FSWや筑波よりも楽しいかも??って思いました。

20日はいきなり予選でかなりビビってますが、クラッシュしない程度に頑張って来ます!
2009年9月6日 19:19
お疲れ様でした~
EST向けて収穫あったようですね(^o^)

私は澤氏の動画だけで勉強しておきます(汗
今週と来週は筑波へ数回リハビリ&セッティング行きますよ~
でも仕事が怒濤の量でヤバイんですが・・



コメントへの返答
2009年9月7日 9:26
おはようございます。
すごく役立ちましたよ!でも、サーキット行って、コースインしてるのに全開できないのはちょっとストレスたまりますね(笑)

いよいよ復活ですね!筑波でセッティング決まると良いですね!!

では20日よろしくお願いいたします!
2009年9月6日 19:26
お疲れさまでした~

ん~かなりアドバンテージが開いてしまいました。(ってもともと敵いませんが(^_^;))

せめて車載公開を~(´Д`)



コメントへの返答
2009年9月7日 9:27
おはようございます!
ご希望通り、先ほど動画上げました~。

超楽しいコースです!

20日よろしくです!
2009年9月6日 19:28
難しいコース、30台以上出走、みんな初めて...
さらに足がもげたまま...(爆)

本当に走っていいんだろうか?

不安になって来ました。
コメントへの返答
2009年9月7日 9:28
おはようございます。
難しいコースですが、何箇所かやばいところはあるものの道幅自体は広めなので、筑波よりは安全かと思います(無理しなければw)

20日よろしくお願いいたします!
2009年9月6日 19:34
袖ヶ浦、なかなかリスキーな感じですね。
カウル直さず出ようかな(爆)
コメントへの返答
2009年9月7日 9:30
リスキーですけど、すんごく楽しそうですよ!
なんていうんでしょうか、あちこちのサーキットから楽しいコーナーを集めて作ったようなサーキットですかね。とか言うと設計者に怒られちゃうかな(笑)

カウルの補修、あまり時間がかからないようだとよいですが。。
2009年9月6日 20:35
本日は、お疲れ様&お世話様でした!m(__)m


先ほど・・・

案の定!?某動画サイトへのアップ失敗!!!

一度「上手く行きました」と言う様な画面が出たんですが・・・

確認したら、検索できず。(T_T)

どうも、この手の作業は苦手の様です。(・_・;
コメントへの返答
2009年9月7日 9:31
お疲れ様でした!

ありゃ、うまくいきませんか?

のちほどメッセージ送らせていただきます!
2009年9月6日 20:43
こんばんは。
結構おもしろそうなコースのようですね(^^)
実際に見てみないと何とも言えませんが、非常に楽しみです。

20日、頑張りましょう!!

・・私は、壊さないように頑張ります(^^;
コメントへの返答
2009年9月7日 9:32
おはようございます。
いやぁ、楽しいコースでした。
出来たばかりなので当たり前ですが、すごく綺麗ですしね。

20日よろしくお願いいたします!私も壊さないのが一番です!
2009年9月6日 21:01
本日はお疲れ様でした!
りもっちさんに誘われていたのですが、仕事がスライド出来れば!!!
の条件だったのですが、無理やりスライドしてのドタサンと成りました(~o~)

いつもでは味わえない、澤選手のレクチャーでコース勉強!
バスでの逆走行はかなり面白かったですよね!
また、カルガモ走行でコースを走れたのは幸運でした!
ESTは応援していますよ~頑張って来て下さいね(^^)/~~~

コメントへの返答
2009年9月7日 9:33
昨日はお疲れ様でした。
ドタ参ラッキーでしたね!

バスでサーキットもたまにはいいものですね(笑)
澤バスガイドさまの解説も的確ですごく参考になりました(笑)

ESTがんばります~。
2009年9月6日 21:04
お疲れ様でした!

>TC1000のヘアピン並みの超タイトなコーナー
いいですね~、ヘアピン後のアクセル全開大好きです。

ブラインドクリップは難易度高そうですね。
全開で行ったら、クーリング車両がいてアクセル抜いて飛ぶなんてこともあり得るのかな(^^;
予選は気をつけないといけないですね。
コメントへの返答
2009年9月7日 9:35
おはようございます。
上にも書きましたが、いろんなサーキットからいいとこ取りした感じでかなり楽しそうですよ。
ヘアピンはTC1000並みは若干オーバーかも知れませんが、かなりタイトです!

高速ブラインドコーナーは、その先にスピン車両なんかが居たらマジでやばいかも!!
2009年9月6日 21:12
こんばんは~
エスケープ狭いのは非常に気になります。
ブランイドコーナーも…
でもチャレンジングで楽しそうなコースですね!!
コメントへの返答
2009年9月7日 9:36
おはようございます!
エスケープはところどころ「えっ!」っていうほど狭いところがありますので要注意です!

でも、楽しそうなので、ライセンス制度が出来たら即効取得いたします(笑)
2009年9月6日 21:53
おつかれさまでした!

私も機会を見つけて、早く走りたいですね~
20日、頑張ってください。
コメントへの返答
2009年9月7日 9:37
昨日はありがとうございました。

10月に澤さんの走行会があるようですね。いっちゃおうかなって思ってます。

20日がむばってきます。
2009年9月6日 22:25
20日、楽しみですね~^^。ぜひ気を付けて頑張ってくださいね!インプレ&車載超楽しみにしていますので♪
コメントへの返答
2009年9月7日 9:38
20日楽しみですけどね~、正直かなりビビってますよ(笑)

無事に帰ってきたら動画上げますね!


プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
メルセデスE63AMGの車検タイミングでチェンジ。 MY2020 ターボ 2022年 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ウラカンペルフォルマンテからの乗り換えです。 ポルシェ356購入以来古い方に目がいくよう ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation