• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

EST袖ヶ浦

EST袖ヶ浦 (画像はあどさんから頂きました。)









エリーゼスーパーテック第5戦に行ってきました。第5戦は袖ヶ浦フォレストレースウェイの栄えあるこけら落としレースでした。
しかも今回は決勝2ヒート制(2ヒート目は1ヒート目の決勝順)で気合いが入ります。

まず、予選は出走台数29台でクリア取れるか??という状況だったのですが、なぜか最初からクリアが取れまくり。
すごく気持ち良くてなんかタイム出た気がして5周ほどで戻ってきてしまいました。
が、リザルト見ると1分17秒626、16位/29台(SSクラス6位/9台)でした。
やっちまいました(涙) 走れてる気がしたのは完全に勘違いジャン(笑) P-LAP使えないのマジ勘弁。

決勝第一ヒート。スタートがまたまた並み以下。数台に1コーナーまでに抜かれ、その後何台か抜き
結局14位/28台(SSクラス7位/9台)でした。ちょっとだけポジション上がったのでまぁいいでしょう。

問題は決勝第2ヒート。グリッドは第一ヒートの順位に従って14番グリッド。スタートは第一ヒートよりはちょっとましにはなりましたがやはり失敗並み以下です(涙)。
やはり数台にパスされてしまいました。
後半はS2エリさん2台にコーナーでパスされたりでダメダメもいいところです。
ただ、抜かれたエリさんについていってわかりました。ラインがそもそもダメでした。が、手遅れでした。
結局14位/24台(SSクラス5位/8台中)。
タイム的にはこのヒートの7周目に17秒024がベストでした。全然遅いですが、S2エリさんについていってライン変えたおかげでちょっとだけタイムアップ出来ました。感謝です。

しかし、今回は反省しきりです。パドックに戻ってくるといろんな人に「どうしたの?」「トラブル?」「スピンした?」「コースアウトした?」と(爆)
いえいえ。100%で走ってあんなもんです(爆)

なーんか、ブルーっすよ。今回は特に。

たまには??またまた??こういう日もあるということで。次はまた気持ち入れ替えて頑張りますけど~。

袖ヶ浦もう一回走りたいです。


非常に恥ずかしい動画ですが、自戒の念を込めて恥さらします。

第2ヒートスタートから1周目。スタート失敗で数台にパスされます。



第2ヒート5~7周目。動画の3周目がベストの周回です。


おやすみなさい。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/21 00:19:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

EST第5戦 袖ケ浦(動画) From [ 我愛你☆愛してるよ☆ma ... ] 2009年9月21日 10:38
この記事は、EST袖ヶ浦について書いています。 心配していた台風は逸れ嘘のような快晴の中、 最高の条件でレースが出来ました。 パドックはマーチ/フェアレディー/スーパーセブンのレース車輌と走行会 ...
ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

フィアットやりました。
KP47さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年9月21日 0:46
お疲れさまでした(o*_ _)o))ペコッ
朝は寒かったのに昼間は暑かったですね~(((^_^;)
車は拝見しましたがS.Kさまが判らずご挨拶にも行けませんでした…
とてもスリッピーな路面に冷や汗もんでした
初めてESTをマジマジと拝見しましたが攻めまくりのレースでしたネ!(^^)!
筑波でも宜しくお願いします
コメントへの返答
2009年9月21日 9:23
お疲れ様でした!朝着いた時は長そで持ってこなかったの後悔しましたが、すぐに熱くなりましたね。
ESTも楽しいですが、Zチャレも観戦してて熱くなりました!
筑波もご一緒ですね。よろしくお願いいたします!
2009年9月21日 0:50
やっとこ、今さっき帰還しました~ε=(-ω―;)フーッ

パドックで失礼言ってごめんなさい!

僕の2ヒート目はエンジンマウント緩み、リヤタイヤご臨終、シフトノブ緩み、ドライバーやる気終了~で、駄目でした、

なには友もあれ無事がないよりですよね~、次があります!(ー゜)v
またお願いしま~す
コメントへの返答
2009年9月21日 9:25
遠方からご苦労様でした!
昨日はなんだか愚痴っぽくてすみませんでした。でもご一緒できて楽しかったです!

予選決勝決勝で3回走って接触なしなので、結果OKです。

またよろしくお願いいたします。
2009年9月21日 1:03
え~っと・・・
偶には、有りますよ!そう言う時も。

お気持ちも考えず、ハシャイデしまいすみません。(~_~;

良かったら、私の知り合いがお誘いしている!?
来月の袖ヶ浦、ご一緒します?

インプ系が多いんで、若干走りにくいかも知れませんが・・・。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月21日 9:27
どもども。昨日はありがとうございました!
すみません。愚痴っぽくて(笑)
ご一緒できて楽しかったです!

来月の袖ヶ浦、お誘いいただいたのですが平日で休みが取れそうになく。。

なんとなく走り方がわかったのが最後の方なので、もう一回走っておきたいですけどね~。
どこかの走行会探してみます!

またよろしくです。
2009年9月21日 1:29
お疲れ様でした!タイムも重要ですが、慣れないサーキットではまずはぶつけてクルマを壊さないことが大事ではないでしょうか?まだまだコースも整備が必要なようですし、ね。

本日は娘がぐずり始め、嫁の視線が痛くなり出したので、早々に帰ってきてしまいました(汗)。応援に行ったハズが、ご挨拶もできず大変失礼しました!まだ未確認ですが写真、上手に撮れていたら送らせてください!^^
コメントへの返答
2009年9月21日 9:29
昨日はありがとうございました。
昨日はなんだか調子悪かったですが、おっしゃるとおり無事が第一ですので、問題なしです!

設備はこれからに期待ですね!
2009年9月21日 8:26
昨日はお疲れ様でした!
袖ヶ浦は楽しかったですよ。ビリですが(^^;
ただ、設備等がイマイチ・・・・
これからに期待したいところですネ。

私は走るシケインですが、また遊んで下さいネ(^^)
コメントへの返答
2009年9月21日 9:29
お疲れ様でした!お話できてよかったです。
設備はいまいちすね。

トイレが遠すぎ(笑)

また遊んでください!
2009年9月21日 8:49
土曜日と日曜日の2回しか走っていないので攻略できていない感じですね
やはり練習をもっとしないといけないですね
練習に行きましょう
コメントへの返答
2009年9月21日 9:32
昨日はありがとうございました。

1回2回走っただけで攻略できちゃう人がうらやましい(笑)

あと2回位走らないと攻略できなそうです。

何回か練習して15秒台半ば~後半位(あと1秒ちょっと)くらいまでですかね。

練習行きたいですね。

昨日の様子だと音量規制が結局どうなのかさっぱりわかりませんでした。

状況みてアーキュレーで走れそうならライセンス取りたいです!
2009年9月21日 11:17
昨日はお疲れ様でした。

飛び出したらリスクの高いコースでしたので
慎重に走る所と攻める所の切り替えがなかなか難しく
最後まで攻め切れませんでした。
そういった方が多かったと思いますよ。

お互い壊さないように13秒台目指しましょう(^o^)v
コメントへの返答
2009年9月21日 12:43
お疲れ様でした。

私は必要以上に慎重に走ってしまったようで、攻められませんでした。
ああいったコースで限界まで自信を持って攻め込めるようになりたいです。

13秒!!私はかなり先でしょうが、頑張りましょう!!
2009年9月21日 11:27
お疲れ様!
昨日マフラー交換3台見守りの~雑談しの~の~で結局帰宅したの夜中の12時30頃でした。
今回タイム近かったのでお互いの動画にバッチリ映ってましたね、
バトル楽しかったですね!SKさんに追われて緊張で足が攣ってしまいましたよ(^^)
コース的に面白いので騒音規制が緩和したらライセンス取りに行きましょう!

そうそう騒音問題で怪しい車輌も有りましたがレースが成立し良かったです。
安全設備不十分なサーキットで接触も無く無事に帰れただけでもめっけもんという事にしておきましょう(^^)

来週のFSW今のところ晴れですね、こちらの天気予報は当たることを祈りましょう!!
コメントへの返答
2009年9月21日 12:45
夜遅くまでご苦労様でした。
私は12時過ぎには寝ちゃいましたw

久々に帝王さんとランデブー楽しかったですよ!!

コースはすごく気に入ったので騒音問題解決してほしいですね!エクSの重量がかなりビハインドになるコースに感じましたが、せめて15秒台では走りたいです。

27日よろしくです!
2009年9月21日 23:35
やっぱり「レース」は迫力がありますね(^^)
非常に興味はあるのですが、まだ踏み切れません(笑)

何か、サーキット自体は良い感じなので、走ってみたくなってきましたが、音量規制は気になります。
これがクリアになってインフラが整ってくれば、TC2000の強力なライバルに?(笑)
コメントへの返答
2009年9月22日 20:30
こんにちは。
昨年からちょこちょこで初めて、今回のESTには今年から出てますが、レベル高すぎてついていけてません(笑)
でも、リスクはありますが、タイムアタックとは全く違う楽しさがありますよ!!

袖ヶ浦は、音量や安全性の問題さえクリアできれば筑波よりはるかに魅力的に思えます。
(好ききらいはあると思いますが)
2009年9月22日 1:21
こんにちは。
ずいぶん静かになりましたね。
いつものSKさんの動画と比べると、とくにそう思いましたよ。
袖ヶ浦フォレストウェイ、森の中のコースで気持よさそうですね。
音量規制の問題、早くすっきりするといいですね。

コメントへの返答
2009年9月22日 20:31
こんにちは。
はじめてのノーマルマフラーは気持ち悪いくらい静かでしたw でも、ふんずまりで劇遅いですね。
今週末にはもとにもどしちゃいますが。
袖ヶ浦、コース自体は最高です!!
2009年9月22日 2:15
お疲れ様でした!
デンジャラスなコースで初レースは厳しかったですね(^^;
ノーマルマフラー最悪でしたね。
次回は、もっと気持ちよく走りたいです(^^
コメントへの返答
2009年9月22日 20:34
お疲れ様でした!
すんごく楽しいですが、すんごく難しいコースでしたね。経験不足がもろに出ちゃいました。

ノーマルマフラー最悪です。
次はアーキュレーで走りたい!
2009年9月23日 9:11
お疲れ様でした
色々と記憶に残るレースになったのでは?
コメントへの返答
2009年9月23日 10:19
おはようございます。
失敗が人を育てると信じてます!!
なんちゃって(笑)

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
メルセデスE63AMGの車検タイミングでチェンジ。 MY2020 ターボ 2022年 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ウラカンペルフォルマンテからの乗り換えです。 ポルシェ356購入以来古い方に目がいくよう ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation