• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

エリーゼスーパーテック第6戦(茂木)

エリーゼスーパーテック第6戦(茂木) 昨日はツインリンク茂木にてエリーゼスーパーテック第6戦に参戦してきました。
午前2時半に起き、午前3時半に家をでたため、いつになく疲れましたが、非常に楽しかったです。

茂木は3月の第一戦の時が初走行で、今回が2回目。
前回のベストラップが2分16秒186でしたので、それをまず更新することが絶対です。
目標は14秒台!
Ti社長さまからは13秒台出して!と軽くプレッシャー与えられてましたが、、(笑)

<予選>
実質4周程度しか走れなかったのですが、ベストは更新できました。
が、2分15秒727。目標に遠く及ばず。
途中、前を走っていた97号車BSKがんエク号が2コーナーから3コーナーで譲ってくれたので追い越したあと、そのまままっすぐグラベルに突入という失態まで(笑)
その後最後のアタック!!と思ったらすでにチェッカーでした。

この結果、グリッドは11番グリッドに。

ポールポジションは2分7秒277のTi社長、2番手は同じく7秒台のBSK社長。やはり次元が違うようです(笑)

<決勝>

目の前9番グリッドにに69号車(ゴルゴさん)がいましたのでなんとか着いていこうというのが当初の目論見です。
私にとって鬼門のスタートはちょっとハンクラが長かった様で多少出遅れてしまいましたが、超スタート下手な私としてはこれでもまだましなスタートでした。
が、前の方でスタート失敗した車両がいたりして大混乱してます。
なんとか順位はほぼ保ったままでしたが、3コーナーで27号車(まっくろ号)にパスされてポジションダウン。
ただ、27号車はシフト不調?でラインを外れたときにパスできたので、その後は延々と8号車(340R流星号)の後ろをランデブー。真後ろまで詰められるのですが、パスは出来ず。。

総合10位、SSクラス4位が今回の結果でした。

3周目あたりでブレーキが一度ブレーキがカチカチになり効きが非常に甘くなり、コースオフしそうになったあたりからブレーキを手前でかけてました。やはりもてぎはブレーキには非常に厳しいようです。

タイムとしては3周目に2分15秒174で走ったのがベストラップでした。
目標には遠く及ばずです。

茂木は、前回はじめて走ったときは正直つまらないサーキットという印象だったのですが、今回あらためて走ってみるとすごく楽しいサーキットと印象が180度変わりました。理由はわかりませんが。


動画、昨夜スタートから3周目までをyoutubeにアップしてから寝たのですが、「動画が長すぎます」とのことで拒否られてましたのでまた明日にでもアップします。

でも、3周目までなので10分未満のはずなのですが、、なぜ拒否られたのか謎です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/26 09:34:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年10月26日 10:11
昨日はお疲れ様でした。

色々ありすぎて疲れましたが楽しかったです。
次は牛串は2本までにしておきたいと思います(笑

そして今夜はデジスパイスで一人反省会(^_^;)

コメントへの返答
2009年10月26日 10:58
お疲れ様でした!
私もすごく楽しめました。

牛串は私はもう一本いっても良かったですよ(笑)

デジスパイス、なぜかトンネルでないところでもところどころGPSを拾えてない様でデータ使えませんでした。

通勤時テストしたときは大丈夫だったので、もしかしてバッテリーが足りなかったのかも。
2009年10月26日 10:28
お疲れ様でした。
ベスト更新もされ収穫有ったようでよかったですね。
茂木面白いですよね(^^)僕は5年前?のロータス50周年記念でしか走ってこと有りませんが楽しかった記憶あります・・・あれから色々なサーキット走って最近ホームのFSWが面白くないと思えるようになりました←贅沢ですね。
今度茂木とか鈴鹿の走行会あったら行きましょう(^^)

Youtubeですが、10分に満たなくても容量超えるとUPで来ません、
UPする前に容量確認された方がよいでしょう、家の編集ソフトですと8分30~9分秒ぐらいで満杯です。
コメントへの返答
2009年10月26日 11:00
ベストは更新できましたが、もうちょっと行きたかったです。
茂木あらためて走ると面白いですね。近くて走行会も頻繁にあれば通っちゃいそうです。

茂木、鈴鹿、いいのがあればぜひ行きましょう!!

youtubeの件、結構容量を絞ったつもりだったのですがまだ足りなかったのかも。今晩半分位の容量にしぼって再チャレンジしてみます。

って、お見せするほどの動画でもないんですけどね。
2009年10月26日 11:19
お疲れ様でした!
茂木は行くだけで疲れますね(^^;
なんとか来年は。。。

やはり茂木はブレーキがきついようですね。
ということは、次回のモデファイ決まりですね。
4ポッド逝っちゃいましょう(^^
コメントへの返答
2009年10月26日 12:47
茂木遠いっすわー。
水戸からさらに40分?ですからね。
来年は茂木ぜひ参戦くださいませ!!コースとしてはすごく楽しいですよ!

ブレーキは、、さすがにビビリました。後半はビビッちゃってまともに攻められませんでした。チキン&経験不足です(笑)

4ポッド高いな~~。
2009年10月26日 11:39
ベスト更新おめでとうございます(^^)
私も初!のモテギにチャレンジしたかったです・・(T.T)
まぁ 遅いですけど(^^;
動画アップ 待ってまーす(^^)
コメントへの返答
2009年10月26日 12:48
ありがとうございます。あと1秒は縮めたかったですが、とりあえずベストは更新できたので満足しておきます(笑)
来年はぜひご一緒いたしましょう!!

動画、かなりみっともないものなのですが、近々アップしますので。
2009年10月26日 11:40
早起き参戦、おつかれさまでした。
茂木、カートでしか走ったことないので、来年は一度くらい走りたいと思ってます。
動画愉しみにしてます。
コメントへの返答
2009年10月26日 12:50
ありがとうございます。
朝早すぎです。
ESTではブレーキが効かず追突しかけ、帰りの渋滞ではドライバーにほとんど意識がなくやはり追突しかけでした(笑)

動画、みっともないものですが、近々上げさせていただきます。

来年は茂木走りましょう!!
2009年10月26日 12:26
お疲れ様でした! 当日はお世話になりました。
決勝は予定通りSKさんのマシンを心の拠り所として走らせてもらいモチベーションが保てました。^ ^
ブレーキは私も段々自信が無くなってきて(普通は逆ですよね)、段々手前になってきました。
茂木を走ると強化したくなる気持ち、分かりますね~
楽しくなったのはクロスでギヤの繋がりが良くなったからでしょうかね?

コメントへの返答
2009年10月26日 12:52
昨日はありがとうございました。
julyさんのシフトの不調?がなければたぶん抜けなかったと思います!
茂木はブレーキ厳しいですねー。私も後半は特にブレーキに自信がもてず、あり得ないところからブレーキ踏んでました(笑)

クロス化されたので、楽しくなった。確かにそうかも知れません!
2009年10月26日 13:19
茂木は水戸の1つ先の水戸北のETC搭載車専用インターからだと30分で行けますのでぜひご利用してみてください
いろいろと課題が見えてやること満載ですね
コメントへの返答
2009年10月26日 15:15
水戸北なんてICがあることすら知りませんでした(
次回利用します!

課題だらけで大変ですよ(笑)
2009年10月26日 15:38
お疲れさまでした!

少し物足りなかった!?様ですが・・・
ベスト更新!おめでとうございます♪(^^)

茂木でレースするなら、前後どちらか泊らなければ・・・
私には無理かも!?です。(^_^;

ブレーキ・・・
家の車は、少しスポンジーに成った程度で、翌日の袖森も大丈夫でした。

やはり、重量の差なんでしょねぇ~。^_^;
コメントへの返答
2009年10月26日 15:45
ありがとうございます。
私も次回は前泊もしくは、日帰りでも翌日は仕事休みにしておこうと思いました。今日はなんだか朝から頭痛が。。(笑)

タイムは一応ベストではありますが、かなり不本意なタイムでした~。あと最終コーナーだけで0.5秒は縮まる気がします(練習すればですが、、飲み込み悪いので)。

ブレーキは怖かったです。なんでもガツンッと踏みすぎだそうです。
重量差は大きいと思います。

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
メルセデスE63AMGの車検タイミングでチェンジ。 MY2020 ターボ 2022年 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ウラカンペルフォルマンテからの乗り換えです。 ポルシェ356購入以来古い方に目がいくよう ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation